
[サブスク新譜]ACCESSキャンペーンソング、初のサブスク配信。Radio Bootsy「春は溶けて」
2021年4月23日に配信を開始したアルバムと楽曲の紹介。FM802 ACCESSキャンペーンソングとして初の期間中配信となるRadio Bootsy「春は溶けて」、The Weekndの「Save Your Tears」にAriana Grande参加のリミックス、The Chemical Brothers久々新曲。
Sabscription Freaks~最新サブスク配信情報
Apple Music、Spotifyを中心とした、最新のサブスクサービス配信情報を更新中。
2021年4月23日に配信を開始したアルバムと楽曲の紹介。FM802 ACCESSキャンペーンソングとして初の期間中配信となるRadio Bootsy「春は溶けて」、The Weekndの「Save Your Tears」にAriana Grande参加のリミックス、The Chemical Brothers久々新曲。
2021年4月21日にサブスクで配信を開始したアルバムと楽曲の紹介。TWICEがニューEPよりJY PARKプロデュースのタイトルトラック「kura kura」を先行配信。マカロニえんぴつ「はしりがき」、Nulbarich「New Gravity」、向井太一「COLOURLESS」etc.
2021年4月15日から17日にサブスクサービスで配信を開始したアルバムと楽曲の紹介。ONE OK ROCKがエド・シーランと共作の「Renegades」、リナ・サワヤマがエルトン・ジョンと競演した「Chosen Family」、ジュリアマイケルズやビービー・レクサがアルバムからの先行シングルをリリース。
2021年4月14日より配信開始されたアルバムおよび楽曲紹介。Aimerの2年ぶりのアルバム「Walpurgis」、SAKANAMONのコンセプトアルバム「ことばとおんがく」、カネコアヤノ「よすが」、WANIMAニューEP「Chilly Chili Sauce」、STUS、松たか子、KID FRESINOコラボ「Presence I」。
2021年4月8日及び9日にサブスクサービスで配信を開始したアルバム、楽曲のまとめ。テイラー・スウィフトが、名盤「Fearless」を再構築し、Taylor's Versionとして本日より配信を開始。新曲、ボーナストラックも収録されています。シングルの方では旬なアーティスト、ドージャ・キャットがシザとコラボした新曲「Kiss Me More」を配信リリース。
2021年4月7日にサブスクサービスで配信を開始したアルバムと楽曲紹介。にしなの1stアルバム「odds and ends」、クボタカイ初のフルアルバム「来光」、Benny Sings「Music」etc.
2021年4月2日にサブスクサービスで配信を開始したアルバムと楽曲の紹介。Olivia Rodrigoがデビューアルバムのリリースを発表。先行配信曲「deja vu」をリリース。BTSが日本オリジナル曲「Film out」をリリース。共同プロデュースにロックバンド「back number」が参加。
2021年3月31日にサブスクリプションサービスで配信を開始したアルバム、楽曲まとめ。映画「ゾッキ」サントラ、ハナレグミ「発光帯」、いきものがかり「WHO?」など続々。
3月25日、26日にサブスクリプションサービスで配信を開始したアルバム、楽曲のまとめ。テイラー・スウィフトがカントリーシンガーのマレン・モリスとコラボした「You All Over Me」をリリース。IUの5枚目となるアルバム「LILAC」、24kGoldnの「El Dorado」、スピッツ「紫の夜を越えて」が配信。
2021年3月24日にサブスクサービスで配信を開始したアルバムと楽曲まとめ。トリビュートアルバム「筒美京平SONG BOOK」が全曲配信を開始しましたが、原曲とどう変わったのか、注目です。