
[サブスク最新]2020年8月9日から12日までの注目作、DISH//「僕らが強く。」、阿部真央 「Be my love」、GLAY [G4・2020]
2020年8月9日から12日までにサブスクリプションサービスで配信を開始したアルバム、楽曲のまとめ。「猫」がストリーミングセールスで絶好調なDISH//が新曲「僕らが強く。」を12日に配信リリース。同日に阿部真央「Be my love」、GLAYの新EP「G4・2020」がリリースされています。
Sabscription Freaks~最新サブスク配信情報
Apple Music、Spotifyを中心とした、最新のサブスクサービス配信情報を更新中。
2020年8月9日から12日までにサブスクリプションサービスで配信を開始したアルバム、楽曲のまとめ。「猫」がストリーミングセールスで絶好調なDISH//が新曲「僕らが強く。」を12日に配信リリース。同日に阿部真央「Be my love」、GLAYの新EP「G4・2020」がリリースされています。
2020年8月6日、7日にサブスクサービスで配信を開始したアルバム、楽曲のまとめ。カーディ・Bとミーガン・ジー・スタリオンの競演となる「WAP」をリリース。ラストアルバムとなる「Legends Never Die」がリリースされたジュースワールドが、新たにザ・ウィークエンドをフィーチャーした新曲「Smile」を発表。
2020年8月1日から5日までのサブスクリプションサービスで配信を開始したアルバム、楽曲のまとめ。米津玄師が5日にニューアルバム「STRAY SHEEP」をリリース。これに合わせて、これまで日本国内"だけ"で未配信状態だった過去の全作品のストリーミング配信が解禁となりました。「ハチ」名義で発表された作品も聴くことが出来ます。
7月30日と31日にサブスクリプションサービスで配信を開始したアルバム、楽曲のまとめ。秋の来日が延期となったビリー・アイリッシュが新曲となる「my future」を30日に配信開始しました。幻想的なサウンドとボーカルが印象的な作品。MVも同時公開され、全編アニメーションの作品となっています。
「ストリーミング認定」 2020年6月の認定作品が発表。なぜ?YOASOBIとしのぎを削っているあの大ヒット曲が認定されていない理由を考えてみた。
2020年7月25日から29日までにサブスクサービスにて配信を開始したアルバム、楽曲のまとめ。ヨルシカが7月29日にコンセプトアルバム「盗作」をリリース、同日にはsumikaの映画主題歌となる「絶叫セレナーデ」も配信リリース。28日にはビッケブランカ「ミラージュ」の先行配信が開始されています。
7月23日と24日にサブスクリプションサービスで配信を開始したアルバムと楽曲のまとめ。テイラー・スウィフトが自主隔離中に制作した新曲のみで構成されるオリジナルアルバムをサプライズリリース。Logicがラストアルバムとなる「No Pressure」を、Maroon 5が今年最初の新曲「Nobody's Love」を24日にリリース開始となっています。
2020年7月18日から22日までにサブスクリプションサービスで配信を開始したアルバム、楽曲のまとめ。YOASOBIが20日に新曲「たぶん」をリリース。ヨルシカが22日にアルバム「盗作」のタイトルトラックを先行配信。氷室京介がソロキャリアの全373曲をストリーミング解禁。
2020年7月16日、17日にサブスクリプションサービスでリリースされたアルバム、楽曲のまとめ。DJキャレドがドレイクをフィーチャーした新曲、歌物の「GREECE」とラップメインの「POPSTAR」を同時リリース。エリー・ゴールディングのニューアルバム、YUNGBLUDのパンキッシュな新曲などリリースラッシュ。
2020年7月10日から15日までにサブスクリプションサービスで配信を開始したアルバムと楽曲のまとめ。BTSが日本4枚目のオリジナルアルバム「MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~ 」をリリース。同日に全曲配信もスタートしております。