
[サブスク新譜]ケイティペリー「Daisies」アコースティックバージョン、ポールウェラー15枚目のソロ・アルバム「On Sunset」(2020/7/3)
[サブスク新譜]ケイティペリー「Daisies」アコースティックバージョン、ポールウェラー15枚目のソロ・アルバム「On Sunset」(2020/7/3)
Sabscription Freaks~最新サブスク配信情報
Apple Music、Spotifyを中心とした、最新のサブスクサービス配信情報を更新中。
[サブスク新譜]ケイティペリー「Daisies」アコースティックバージョン、ポールウェラー15枚目のソロ・アルバム「On Sunset」(2020/7/3)
2020年7月1日までにサブスクで配信を開始したアルバムと楽曲のまとめ。エリー・ゴールディングがニューアルバムよりLauvとのコラボナンバー「Slow Grenade」を先行配信。Basi, Chara, Sirup, Tendreなどがリモートコラボしたプロジェクト、TELE-PLAYの第1弾配信シングル「あいにいきたい」、Creepy Nutsと菅田将暉のコラボ「サントラ」。
6月24日から26日までにサブスクサービスで配信開始となったアルバム、楽曲のまとめ。Haimのニューアルバム「Women In Music Pt. III」が2か月の延期を経てのリリース。スピッツのリモートワークによる新作「猫ちぐら」、Friday Night Plans新作「Unknown」もリリースとなっています。
2020年6月20日から24日までにサブスクリプションサービスで配信開始となったアルバム、楽曲のまとめ。ビヨンセが奴隷解放宣言の日に合わせて新曲「BLACK PARADE」をリリース。このほか空音の2ndアルバム「19Fact」がリリース。UNISON SQUARE GARDENが過去7作のオリジナルフルアルバムをサブスク解禁しています。
日本レコード協会が4月より設定した新たな指標、”ストリーミング認定”。この度、2020年5月の認定作品が発表されました。「紅蓮華」「君はロックを聴かない」に加え、今年リリース作品では初となる「I LOVE...」がプラチナに認定、このほかゴールド認定の5作品、シルバー認定の10作品をまとめて紹介します。
2020年6月18日、6月19日にサブスクリプションサービスで配信開始となったアルバムと楽曲のまとめ。ボブ・ディランが8年ぶりとなるニューアルバム「Rough and Rowdy Ways」をリリース。また、ニール・ヤングの1975年ごろに制作され、以降お蔵入りとなっていた「Homegrown」が配信開始。
2020年6月13日から17日までにサブスクリプションサービスで配信を開始した楽曲、アルバムのまとめ。Wonkが4枚目のオリジナルアルバム「EYES」をリリース。高度情報化社会における多様な価値観がテーマとなったコンセプトアルバムになっています。
2020年6月11日、12日にサブスクサービスにてストリーミング配信を開始したアルバム及び楽曲のまとめ。m-floのloveシリーズ最新作としてchelmicoとのコラボ曲、6ix9ineとNicki Minajのコラボ、ノラ・ジョーンズの最新アルバム「Pick Me Up Off The Floor」が配信開始。
6月10日までにサブスクリプションサービスでリリースを開始したアルバムと楽曲のまとめ。ストリーミング世代に注目を集めている福岡出身のラッパー、Rin音のデビューアルバム「swipe sheep」がリリースされました。このほか、長渕剛とAIによるヤバいコラボナンバー、「しゃくなげ色の空」が配信開始となっています。
最新のサブスク配信を開始したアルバムと楽曲のまとめ。RADWIMPSがSNS上で公開していた「ココロノナカ」を配信開始、このほかSEKAI NO OWARIの6月リリースのシングルからの先行配信、ヨルシカのアルバムからの先行シングル、TENDREとベニーシングスとのコラボ、miletの1stフルアルバムが配信開始となりました。