マーキー x DEAN FUJIOKAによるFM COCOLO「DEAN FUJIOKAのCh-Ch-Ch-Check it Out!!!」今週は日本ツアー真っ最中に迎えた”チャイニーズニューイヤー”について。どんな過ごし方をするの?
DJ:マーキー x DEAN FUJIOKA
“ディーンフジオカ”ではありません。
マーキー:はい、ということで無事に声が出てまいりました。
ディーン:”ディーンフジオカ”ではありません。
マーキー:え?何を言うてんのんな?
ディーン:いや、そういう風にツイッターのアカウントの名前を変えようとしたら、すごい好評だったんすけど…めっちゃ爆笑だったんですけど、スタッフ間で。でも没になったっていう。
マーキー:没になった。
ディーン:それをやると「あなたは誰なんですか?」ってアカウントが問い合わせがすごい会社に来るからやめてほしいって
マーキー:ぐるぐる回るわ何か知らんけど。ぐるぐるぐるぐる脳みそが回っていくわ。「どういうことどういうことどういうこと?」って言って
ディーン:公式のマークとかついてるのに、”ディーンフジオカではありません”って名前のアカウントにしたらオモロイじゃないかっていう話をちょうど昨日してたんですけど。
マーキー:言葉が持ってるインパクトっていうのが強いから、”ディーンフジオカではありません”って書かれてその文字を見た時にやっぱり「間違いなくディーンの冗談やろな」って思いつつも、「あれ、ひょっとして違うんちゃうんか」とか思ったりする言葉が持ってる、文字が持ってる…
ディーン:「炎上するよこれは」っていう、間違えなく。まあ、良くも悪くも問題になるから。
マーキー:そういうことにパッと思いついたりするねんな。「これオモロイちゃうんか」って。これがオモロイちゃうんかっていう風に思うところがなかなかすごいよね。何かいろいろ引っかかってるよね。3つ、4つ引っかかってるというかね。3つ、4つ引っかけな面白ないみたいなね。まあ、こう一人の人間の中でいろいろ考えてることとやってることがあるなあ。ディーンはディーンでツアー真っ最中で、ドカーンと何万人の前でパフォーマンスし、
ディーン:がっつりやっております。
マーキー:撮影に入れば撮影に入ったで、ストイックに役者さんをやり。報道行けば報道行ったでそのスイッチでやり、CMやればCMでそのスイッチでやり。まあ、いくつスイッチがあれば…スイッチという言い方はおかしいかもしれませんけど、その中で音楽づけということでね。
MUSIC:DEAN FUJIOKA「Let it snow! YUC’e Remix」
- Let it snow! YUC’e RemixDEAN FUJIOKA & YUC’e