今日は何の日~2019年10月4日編

今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2019年10月4日です。

なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってみてはいかがでしょうか?

Contents

記念日

古書の日

2003年に全国古書籍商組合連合会が制定。「古」という字を”十”と口に分解、さらにこれを組み合わせて田にすると”4″冊の本に見えませんでしたか?ちなみに10月は古書月間となっています。

投資の日

ズバリ10(とう)と4(し)で「投資」という語呂合わせです。ハイ。

イワシの日

ズバリ1(イ)0(ワ)4(シ)で「イワシ」という語呂合わせです。ハイ。

探し物の日

NTTの電話番号案内が104番であることからです。

今日の予定

オートバックスがAIロボットを発売

オートバックスセブンが高齢者を対象とした見守りAIロボット「ZUKKU」(ズック)をこの日から発売します。このAIロボットには対話機能を搭載しており、自然な会話をが出来るということです。

オートバックスセブンは、主に高齢者を対象とした見守りAIロボット『ZUKKU』(ズック)の予約受付を開始、10月4日より発売する。

国会で内閣改造後初の論戦

政府と与党がこの日に臨時国会を招集することを決定。10月1日の消費税率10%引き上げに向けた対応などに関する論戦が繰り広げられそうです。また、野党側としては大きな被害をもたらした台風15号への初動対応に問題があったとして、政府を厳しく批判する構えです。

 政府・与党は18日、臨時国会を10月4日に召集する方針を固めた。会期末は12月10日前後となる見通し。今月11日に発足した第4次安倍晋三再改造内閣が臨む初の…

誕生花

10月4日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は”セイヨウカラハナソウ“です。これだけ聞くと「何?」と思われる方、ビールの原料となる”ホップ“と言えば分かるかもしれませんね。花言葉は”無邪気“です。今日一日の締めくくりがビールだと気分も無邪気になりそうですかね?

10月4日が誕生日の著名人・きょうの1曲

締めに今日が誕生日の著名人に関連する1曲を紹介しましょう。

今日はV系ロックバンド、ペニシリンのギタリスト・千聖さんの48回目のバースデーです。ちなみにこのステージネーム、森高千里に由来しているらしいですね。ということで本日はペニシリンと言えばこの曲、「ロマンス」。「REDNIQS」終了で10月からはもう802でこの手の曲は聴けなくなるんだろうなあ。