今日は何の日~2019年10月6日編

今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2019年10月6日です。

なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってみてはいかがでしょうか?

Contents

記念日

国際協力の日

「青年海外協力隊」などでも知られる途上国への国際協力。1954年のこの日、日本がコロンボ・プランへの加盟を閣議決定し、開発途上国への政府開発援助(ODAですね)を開始しました。このコロンボ・プランとは「アジア及び太平洋地域諸国の経済社会開発を促進することを目的として1950年1月に発足した地域協力機構」ということで途上国への技術協力のための国際組織という位置づけになりますね。政府はのちに1987年、閣議了解により10月6日を「国際協力の日」に制定し、国民の理解と参加を呼び掛けています。また、この1週間は「国際協力週間」になっています。

今日の予定

兵庫でトラフグを楽しむフェス

兵庫県南あわじ市福良地区の福良港周辺ではこの日、「みなとオアシス福良 ワンダーFUGUフェスティバル」が開かれます。これから旬を迎える「淡路島3年とらふぐ」などさまざまなグルメや体験が楽しめるそうです。

誕生花

10月6日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は”ハシバミ“、ヘーゼルです。花言葉は”仲直り“とか”智慧“です。

ハシバミの花はこのようになっている

10月6日が誕生日の著名人・きょうの1曲

締めに今日が誕生日の著名人に関連する1曲を紹介しましょう。

今日はGAKU-MCさんの49回目のバースデーです。1990年代初頭からEAST ENDでラッパーとして活動し、「DA.YO.NE」の大ヒットがあまりにも有名。その後もソロや桜井和寿とのコラボ・ウカスカジーなどでも活躍中です。

今回はウカスカジーの全カタログがサービスで聴けるようになったということで、2014年FM802の春のキャンペーンソングになっていたPOSSESSION=80.2 POR CENTOの「春の歌」、このセルフカバーバージョンで締めたいと思います。