今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2019年10月12日です。
なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。
記念日
コロンブス・デー
1492年のこの日、クリストファー・コロンブスが率いるスペイン船隊がアメリカ大陸を発見、到達しました。この日はアメリカだけでなく、スペインでも祝日に指定されています。
今日の予定
カレーEXPO、神戸に初上陸
西日本最大級のカレーイベント「カレーEXPO」が、ノエビアスタジアム神戸で今日から3日間開催されます。
関西のカレー文化より広めようと、これまで大阪をメインに開催されてきた「カレーEXPO」が、今回、神戸に初上陸。スリランカカレー、スパイスカレー、インド、南インド系、欧風カレーなど多種多様な
くずはモール、米俵運びレース開催
くずはモールの南館ヒカリノモール1F SANZEN-HIROBAにてこの日に米俵運びレースを開催します。ルールはいたって簡単。米俵を運んでそのタイムを競うというもの。幼稚園児の部から大人の部までの部門に分け、その上位3名にはお米がプレゼントされるそうです。参加費は無料。定員は各々部門20名の計80名です。
鶴見区、ダイヤモンドリリーと原種シクラメンの即売会
10月12日より鶴見緑地公園内の咲くやこの花館にて「ダイヤモンドリリーと原種シクラメン・秋の山野草販売会」が開催されます。当日は、ダイヤモンドリリーの魅力について知ることのできるセミナーもあり(要事前予約)、お花好きなあなた、週末のお出かけにいかがでしょうか?
。
誕生花
10月12日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は”ガーベラ“。花言葉は”希望“とか”常に前進”。今日一日が素晴らしいものになりますように。
10月12日が誕生日の著名人・きょうの1曲
締めに今日が誕生日の著名人の楽曲で締めたいと思います。
1970年の10月12日はロシア出身のシンガーソングライター、Origaの誕生日です。1990年代後半から主に日本を中心に活動を続け、浜田省吾、菅野よう子といった著名ソングライターとも共演を果たしてきました。天使の歌声とも称された透明感のあるボーカルで人気を集めていましたが、2015年1月に肺がんのために44歳で亡くなりました。
今回は30代後半から40代のおっさんホイホイな1曲「ポーリュシカ・ポーレ」。軍歌だったオリジナルからOriga自らが歌詞をつけて、戦で傷ついた仲間のことを歌った作品へと変えたナンバー。胸を締め付けられるような、それでいて透明で美しいボーカルとサウンドをご堪能あれ。