今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2019年11月13日です。
なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。
Contents
記念日・出来事
うるしの日
時は平安時代、そもそも日本の漆文化の歴史は古くからあったものの、当時の漆の製法や漆器の製造法自体は完全と言えるものではありませんでした。そこで文徳天皇の第一皇子であった惟喬(これたか)親王が京都嵐山の法輪寺に参籠(祈願のために寺院などにこもること)、そして迎えた11月13日、満願(神仏への祈願の日数が満ちること)の日を迎え、虚空菩薩から漆の製法や漆塗りの技法を伝授されたのです。この技法が日本中に広まった、という言い伝えから1985年、香川県漆器工業協同組合と高松商工会議所によって制定されました。
今日の予定
Twitter、「トピックス」フォロー機能を
さてツイッターを使用されてる皆さん、この日からトピックスのフォロー機能が提供されます。これまでの個人あるいは企業や団体のアカウントに加え、新機能では「スポーツ」や「エンターテインメント」などのトピックをフォローできるということで、現時点では300以上のトピックが選べるということです。
誕生花
11月13日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は”ウルシ“ではなくて”ブバルディア“、花言葉は”交わり“。今日一日が素晴らしいものになりますように。
11月13日・きょうの1曲
締めに今日が誕生日の著名人の楽曲で締めましょう。
今日は若手のシンガーソングライター、ジュリア・マイケルズさんの26回目のバースデー。これまでジャスティンビーバーの「Sorry」を始めとする大ヒット曲のソングライティングを担当。またアーティストとしても2018年のグラミー賞でBest New Artistにノミネートされるなど活躍しております。と、言うことで今回は今のところ彼女の一番のヒット曲となっている「Issues」をお届けしましょう。