今日は何の日~2019年11月22日編・今日は回転寿司の日、なぜ?

今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2019年11月22日です。

なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。

Contents

記念日・出来事

回転寿司の日

11月20日がピザの日、21日がフライドチキンの日だから外食つながりで22日が回転寿司になったというわけでは絶対にありません!これは回転寿司を世界で初めて導入した店と大いに関係があるのです。

さて、初めて回転寿司を導入したのが大阪の「元禄寿司」で、その創業者が白石義明さんという方です。白石さんは大阪で立ち喰い寿司店を経営していましたが、ある時、ビール会社を見学する機会に遭遇します。ベルトコンベアに乗ってビールが移動する作業の流れを見た白石さんは、このシステムを応用した回転寿司をひらめきます。こうして1958年、世界最初の回転寿司店である「元禄寿司」がオープン。1962年には寿司のネタをコンベアに乗せた「コンベヤ附調理食台」が特許に登録されました。そして大阪万博にも出店していたんですね。

こうして現在に至る手軽に、かつ比較的安価に食べることのできる回転寿司は外食文化の一つとして定着し、「スシロー」を筆頭に「くら寿司」「はま寿司」「かっぱ寿司」と大手チェーン店がしのぎを削っています。

この回転寿司のシステムを発案、開発し多大な功績を残した白石義明さんの誕生日である本日、11月22日が回転寿司の日となったわけです。

今日の予定

日本初の「ブラックフライデー」セール

日本国内では初となるAmazon.co.jpのセール「Amazonブラックフライデー」がこの日の9時より開催。家電、食料、アウトドア用品など数万種類の商品が期間中の特別価格となります。アメリカでスーパーやデパートなど実店舗で大規模なセールを行う「ブラックフライデー」にちなんで、「Amazonブラックフライデー」は抽選でAmazonポイントが5,000ポイント当たるキャンペーンや、期間中にAmazonで買い物すると最大5,000ポイントが獲得できるポイントアップキャンペーンなども同時に開催されます。

11月25日(金)0:00から12月1日(木)23:59まで、今年がんばったあなたへ、Amazon Black Friday。 いよいよ、今年最後のビッグセール。さぁ、最高のご褒美を。

誕生花

11月22日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は”金梅草“、花言葉は”品位“。今日一日が素晴らしいものになりますように。

金梅草の花

11月22日・きょうの1曲

締めに今日が誕生日の著名人の楽曲で締めましょう。

COCOLOリスナー、802リスナーだとすぐさま11月22日と言えばaikoのバースデーと思い浮かぶかもしれませんが、このブログではそうはいかない。ひねりました。こちらも802つながり、COCOLOつながりのアーティストであるTHE COLLECTORSの加藤ひさしさんを取り上げます。1960年生まれの59歳。バンドとしてももちろん、近年では矢沢永吉の楽曲の作詞を多く担当していることでも有名です。ということで、今回はTHE COLLECTORSの大ヒット曲、それも802のから火が付いた「世界を止めて」、これ行きましょう。



スポンサーリンク

フォローする