今日は何の日~2019年11月25日編・女性にまつわる大切な日

今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2019年11月25日です。

なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。

Contents

記念日・出来事

女性に対する暴力廃絶のための国際デー

1999年に国連総会で制定された国際デーの一つです。1950年代、ドミニカ共和国ではラファエル・トルヒーヨによる独裁体制が敷かれていました。この独裁体制への反対運動をおこなった活動家がミラバル姉妹でした。度重なる投獄や拷問の圧力に屈することなく政権と戦い続けたのですが、1960年のこの日悲劇的な事件が起きます。トルヒーヨの命を受けた一群に襲撃され、姉妹は惨殺されてしまうのです。この事件で大衆は激怒し、次第に独裁に対する意識が変わり、その後、1961年5月に発生したトルヒーヨの暗殺へとつながって行ったと言われています。

このミラバル姉妹が暴力によって命を絶たれた11月25日から、近年深刻な問題となっているセクハラ、パワハラ、モラハラ、また女児に対しての虐待など様々な形での女性に対する暴力廃絶を訴えるキャンペーンが行われます。

OLの日

女性関連で”OLの日”でもあります。女性週刊誌が1963年の11月25日号で会社勤めの女性を意味する言葉を公募した結果、「OL」に決まったことから制定されました。

高度成長期で東京オリンピックを控えた当時、丸の内のオフィスで働く女性が増加していったことから、その女性を表す言葉として「Business Girl」を略した「BG」がもともとはあったのです。しかし定着しなかったうえに、諸事情で使うことが出来なくなったため、女性週刊誌が新たな名前を決めようと公募をかけたところ、「オフィスレディー」を略した「OL」に決まった、ということです。

誕生花

11月25日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は”ネリネ“、花言葉は”若返り“。今日一日が素晴らしいものになりますように。

ネリネの花

11月25日・きょうの1曲

締めに今日が誕生日の著名人の楽曲を。

この日に誕生日を迎えられる方は結構いらっしゃいます。例えばキンモクセイのボーカル・伊藤俊吾さん、あとは椎名林檎さんとか、DJ界隈では伝説のラジオ番組「ミリオンナイツ」などで知られる赤坂泰彦さん、そして802のアイドルDJ・リサネムこと高樹リサさんのバースデーでもあります。

そんな中、このブログで取り上げるのは、1941年のこの日がバースデーである、パーシー・スレッジさん。デビュー曲にして代表曲、それも名曲となったこのナンバー「When a Man Loves a Woman」=男が女を愛する時で締めましょう。女性の話題が続いたので、楽曲も男が女性に惚れるとどういう気持ちになるのか、愛の伝え方をダイナミックに歌い上げています。



スポンサーリンク

フォローする