今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2019年12月1日です。
なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。
Contents
記念日・出来事
世界エイズデー(World AIDS Day)
世界保健機関で定められた国際デーの一つで、1988年に世界的レベルでのエイズまん延防止と感染者への差別や偏見の解消を図る目的で12月1日を世界エイズデーと制定しました。
AIDS=後天性免疫不全症候群はHIV=ヒト免疫不全ウイルスに感染すると徐々に細胞が破壊されていき、最終的にAIDSを発症し死に至るもので、クイーンのボーカリスト、フレディ・マーキュリーもHIVに感染した末に免疫不全に伴う気管支肺炎で亡くなっています。
HIVの感染経路は性行為、血液感染、母子感染に限られており、注射の回し打ちなどで注射器や針がHIVに汚染されていると高い確率で感染します。
世界エイズデーのキャンペーンとして上げられるのが”レッドリボン”。アメリカでは1990年ごろにエイズが社会的な問題となり、ニューヨークのアーティストたちもまたHIVに感染し、亡くなる人々が増えていきました。その仲間に対する追悼の気持ち、またエイズに苦しむ人々への理解と支援の意思を示すために”赤いリボン”をシンボルにした運動が始まりました。現在では世界的な運動として、レッドリボンはエイズへの理解と支援の象徴として使われています。
日本ではAct Against AIDSという運動も知られていて、12月1日近辺ではライブも行われていました。この模様をかつてはFM802でも中継していたことがありました。なお、FM802では現在でも「EDUCATION LEADER CAMPAIGN」としエイズに関する啓発運動を行ったり、この運動に賛同したアーティストのスタジオライブの模様を放送したりしています。なお、今年は12月12日になりますが「FM802&FM COCOLO Act Against AIDS SPECIAL LIVE」が行われます。
誕生花
12月1日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は”よもぎぎく“、花言葉は”平和“。今日一日が素晴らしいものになりますように。
12月1日・きょうの1曲
締めにいつもは今日が誕生日の著名人の楽曲をお届けしていますが、今回は趣向を変えます。
1982年のこの日、伝説的なアルバムとなるマイケルジャクソンの「スリラー」がリリースされました。37年たった現在でも史上最も売れたアルバムとして君臨しています。今回はこのアルバムの1曲目に収録されている「Wanna Be Startin’ Somethin’」をお届けしましょう。