今日は何の日~2019年12月9日編・国際腐敗防止デー、腐敗しているのはどこかの局のチャート

今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2019年12月9日です。

なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。

Contents

記念日・出来事

国際腐敗防止デー”The International Day against Corruption”

2003年の今日、メキシコのメリダにて「国連腐敗防止条約」が採択されたことを受け制定された国際デーの一つです。ここでいう”腐敗”とはたとえば贈収賄や横領といった金が絡んだ問題、さらには途上国での奴隷制度、薬物汚染といった問題が挙げられています。特に近年では組織犯罪やテロといったグローバルな問題が深刻しており、これに対するため、各国に条約への加入・批准を実施するよう合わせて求めています。

なお、日本では2017年に組織犯罪処罰法改正案(いわゆる共謀罪法案)が成立した際に条約受諾を閣議決定し、正式に締結することとなりました。

まあこのブログ的に言えば腐敗しているのはあのオフィシャルチャート、いやチートですかね。後日データを出しますが、初登場から1位にするシナリオをあらかじめ作っているような、やらせ感満載の結果に。こんな壊れたチャートで順位が決められてしまうことこそが腐敗そのものですね。

今日の予定

コワーキングスペース「ONthe UMEDA」

コワーキングスペース「ONthe UMEDA」が本日よりオープンします。路面店ともなる地上階は、天井高4mの広々とした空間に打ち合わせに最適なテーブルセットや、横並びで作業のできる大テーブルを設置。更に地下街ホワイティうめだ直結の地下階は、デスクワークや学びに最適で、仮眠で能率アップが図れるナップルームなど、バリエーション豊かな環境を用意するとのことです。

また、駅チカの特性を鑑みて、コワーキングスペースとしては珍しいリーズナブルな従量制プランを導入しています。会議室も15分単位でレンタルが可能で、短時間の休憩や打ち合わせなどのニーズに応え、会員価格は10分100円に設定。ニーズに合わせた多種多様なプランを用意して、これまでコワーキングスペースを利用したことがない人も気軽に立ち寄れる仕組みを計画しています。営業は朝の7時から夜10時まで。

大阪地下街株式会社のプレスリリース(2019年12月2日 10時00分)コワーキングスペース12/9オープン!

誕生花

12月9日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は”ツワブキ“、花言葉は”謙譲“。今日一日が素晴らしいものになりますように。

ツワブキの花

12月9日・きょうの1曲

締めに今日が誕生日の著名人の楽曲をお届けします。

1978年の今日は、DA PUMPのリーダー、ISSAさんのバースデー。本名は邊土名一茶さんというそうです。1990年代後半にブレイクも、その後はスキャンダルもあってすっかり話題から遠ざかっていましたが、2018年、あるMVがバズって大復活を遂げました。今回はその1曲行きましょう、「U.S.A.」



スポンサーリンク

フォローする