今日は何の日~2019年12月19日編・ライト兄弟が初めて空を飛んだ一翌日、日本人が初めて空を飛んだ

今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2019年12月19日です。

なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。

Contents

記念日・出来事

日本人初飛行の日

1910年の今日、工兵大尉の徳川好敏によって日本人の初飛行が行われ成功しました。代々木練兵場・現在の代々木公園で公式の飛行実験が実施され、これが日本での動力機初飛行とされています。飛行時間は4分、最高高度は70m、飛行距離は3000m。実はこの5日前の14日に飛行実験に別の人物が成功していたものの、これは初飛行とは認められていないということです。

今日の予定

太陽の塔で「スターウォーズ」公開のカウントダウン

完結編として12月20日に公開される「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」。その前夜祭として日本各地の5大モニュメントでイベントが企画され、大阪では「万博記念公園」の「太陽の塔」で行われる予定です。

5大モニュメントが光と闇の闘いを象徴する「青」と「赤」のライトセーバー色に彩られ、「太陽の塔」では「スターウォーズ」をイメージした映像が投影されるということです。「109シネマズエキスポシティ」の「IMAXシアター」では日本でスターウォーズファンが屈指の盛り上がりを見せており、「太陽の塔」はまさにこの近くにあることが選ばれた理由だそうですね。

12月19日のカウントダウンイベントは18時20分から。当日は15時から万博記念公園中央ゲート前で整理券を配布予定です。以降は22日まで18時から20時半の毎時00分と30分にスター・ウォーズ色に点灯されるということです。

世界的大ヒット作の完結編として12月20日に公開される『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』。その前夜

誕生花

12月19日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は“ストロベリーキャンドル”、花言葉は“善良”。今日一日が素晴らしいものになりますように。

ストロベリーキャンドルの花

12月19日・きょうの1曲

締めに今日が誕生日の著名人の楽曲をお届けします。

本日はアース・ウィンド・アンド・ファイアーのバンドリーダーであり、シンガーソングライターでもあったモーリス・ホワイトさんのバースデーです。2016年2月に74歳で亡くなってしまったのが惜しまれます。今回はアルバム「暗黒への挑戦」より1曲目を飾る「Shining Star」をお届けします。



スポンサーリンク

フォローする