今日は何の日~2020年1月13日編・成人の日にちなんだあるものの記念日

今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2020年1月13日です。

なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。(ずいぶんご無沙汰していましたが、2020年第1弾となります。)

Contents

記念日・出来事

ピースの日

1946年の今日、JT(当時は大蔵省専売局、のちに日本専売公社に独立し、民営化されてできたのがJT)が紙巻きたばこ・ピースを発売しました。当時は第二次世界大戦後の混乱期であり、夢や希望、そして未来の平和を願う意味を込めてこの名前が付けられたそうです。

ちなみにサザンオールスターズの2013年の活動再開時にリリースされたシングル「ピースとハイライト」はこの銘柄にちなんでいます。あと、よく快晴の天候のことをよく「ピーカン」と言いますよね。あれはピース50本入りの缶ケースが濃紺色のパッケージをしていて、雲一つない快晴の空を連想させることから呼ばれるようになった、語源が実はたばこだったという説があるそうです。

です。

本日成人式のみなさん、晴れてたばこをたしなむことのできる年齢となりましたが、たばこは有害性の高いものの代表格に上げられています。最近では健康志向や禁煙のための政策も行われ、喫煙率は減少しているとのことです。はっきり言うと、たばこは控えた方がいいよ。

誕生花

1月13日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は“水仙”、花言葉は“神秘”。今日一日が素晴らしいものになりますように。

水仙

1月13日・きょうの1曲

締めに今日が誕生日の著名人の楽曲をお届けします。

今回選んだのは…というかほとんど一択でした。CHARAさんの52回目のバースデーとなります。あの唯一無二のウィスパーボイスは真似したくなりますよね。今年は20年ぶりにYUKIとのユニット、Chara+YUKIが復活することでも話題になっています。

ちなみに、この2人(Chara+YUKI)はその後Mean Machineというバンドでも共演していて「スーハー」という楽曲がFM802でにも選ばれていました。このバンドでは2人はドラムスを担当。あとメンバーにはちわきまゆみさん(当時802でDJを担当、現在ではFM COCOLOで番組を持っている)もいたんですね。じゃあ今回はそんな思い出も含めて「スーハー」でも聴いてみますか。



スポンサーリンク

フォローする