今日は何の日~2020年1月14日編・愛と希望と勇気を伝えた2匹の犬

今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2020年1月14日です。

なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。

Contents

記念日・出来事

愛と希望と勇気の日

1959年の今日、日本の第1回南極観測隊の樺太犬・タロとジロの生存が確認されたことを記念し制定されました。

さかのぼること3年前、南極観測隊の第1次越冬隊が南極大陸での過酷な観測ミッションのために観測船「宗谷」で東京港を出発。この時、樺太犬15頭も犬ぞり隊として参加しました。そして1958年に第2次越冬隊との引き継ぎのため、「宗谷」は再び南極に向かうのですが、悪天候のため大陸に接岸することが出来ず。第1次越冬隊員はヘリコプターで救出されたものの、樺太犬15頭は鎖につないだまま南極に置き去りにされてしまった…。観測隊に向かられるバッシング。犬ぞり係だった隊員たちは苦悩し、1年後に再開された第3次観測隊に再び志願して、ついに南極で兄弟犬タロとジロに再会を果たす…。出会った時の隊員の気持ちはいかほどなものだったのでしょうか。希望や愛を2頭の犬から受け取ったのでしょうかね。

映画やドラマで名優が演じていることでも知られるこの出来事。ただ史実はかなり異なっていて、最初、2頭の犬は個体の判別がつかず、しかもかなり警戒していたんだそう。それで1頭に対して「ジロ」と名前を呼んだところジロが反応して尻尾を振った。もう1頭も「タロ」との発声に反応したことから、タロとジロの生存が確認された、ということになっています。

美談ですけど、犬や南極のペンギンにとってはたまったもんじゃないですね。

誕生花

1月14日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は“スプレーマム”、花言葉は“清らかな愛”。今日一日が素晴らしいものになりますように。

スプレーマム

1月14日・きょうの1曲

締めに今日が誕生日の著名人の楽曲をお届けします。

今回選んだのはORANGE RANGEのYAMATOさん、36回目のバースデーということでパンチのある1曲行きましょう。「キリキリマイ」。



スポンサーリンク

フォローする