今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2020年1月16日です。
なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。
Contents
記念日・出来事
禁酒の日
1920年の今日、その前年に制定された”禁酒法”が施行され、アメリカ内での”飲むため”のアルコールの製造・販売が禁止されました。これは宗教的なものからアルコールに対する抵抗があったということ、健康や生活に支障をきたすということ、戦時中の穀物不足を予防するという経済的なことなどが背景に上げられていました。
ところがこの法律は「悪法の代名詞」と呼ばれるようになります。密造酒が作られるようになり健康問題が指摘されたり、その密売に関わるマフィア間の抗争が勃発しての治安の悪化が問題になったり、更に隣国で製造されたアルコールの輸送は取り締まっていなかったためそこから合法的に販売された酒類が持ち込まれたり、医療目的でのアルコール販売は合法なため、医療と偽って食用のアルコール(ウイスキーなど)を購入したり…と早い話、ザルだったわけです。
その結果、1933年にこの禁酒法を廃止する修正案が可決、施行されましたとさ。
誕生花
1月16日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は“ヒヤシンス”、花言葉は“貴方となら幸せ”。今日一日が素晴らしいものになりますように。
1月16日・きょうの1曲
締めに今日が誕生日の著名人の楽曲をお届けします。
本日がバースデーのアーティストはシャーデーのボーカリスト、シャーデー・アデュさん。今年で61歳となります。よく”シャーデー”という女性シンガーだと間違えやすいのですが、”シャーデー”というバンドのボーカルを取るのがシャーデー・アデュさんなんですね。それくらい独特のハスキーな、落ち着いた、ソウルフルなボーカルが印象的で、またサウンドもアダルトコンテンポラリーと呼ばれる大人向けの上質な楽曲が多いですね。今回はその中からJ-WAVEのTOKIO HOT 100でも30年チャートで第10位に入った「KISS OF LIFE」をどうぞ。