今日は何の日~2020年1月24日編・ゴールドラッシュ、100万ドルでも愛は買えない。

今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2020年1月24日です。

なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。

Contents

記念日・出来事

ゴールドラッシュデー

1848年の今日、カリフォルニアでジェームズ・マーシャルが建設していた製材所の放水路で”金”を発見。このうわさがたちまち全米に広まり、やがて世界中からの移民がカリフォルニアに押し寄せ、金の採掘にいそしむようになります。

このように金脈を探し当てて一攫千金を狙う採掘者が殺到する様を「ゴールドラッシュ」と呼び、特に初期の採掘者は1849年ごろにカリフォルニアに向かったことから「フォーティナイナーズ」と呼ばれています。

今日の予定

初天神梅花祭

本日と翌25日の2日間は初天神梅花祭が大阪天満宮で行われます。1月25日は菅原道真が左遷の命の下った日。愛でられた梅の小枝を神饌に添えてお供えすることから「梅花祭」と名付けられ、年の始めの御縁日を「初天神」と称しています。

誕生花

1月24日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は“ブルースター”、花言葉は“信じ合う心”。今日一日が素晴らしいものになりますように。

ブルースター

1月24日・きょうの1曲

締めに今日が誕生日の著名人の楽曲をお届けします。

本日1月24日は大阪のシンガーソングライター・川村結花さんの53回目のバースデー、って、え?もう53なの?ええ?

1990年代から活動を続けていて、自らの楽曲(「ときめきのリズム」「Travels」)に加えて、他のアーティストへの楽曲提供も盛んに行っていることでも知られています。例えば藤井フミヤ「Moonlight Magic」の作曲、FUNKY MONKEY BABYSの「あとひとつ」の共作、更にはback number「日曜日」の共作も手掛けている方です。また、大阪出身ということでラジオ番組では軽妙なトークをすることでも知られ、確かaikoとも仲がいいんですよね。共演した作品もあったはず。

そんな川村結花さんの中でも、代表と言えばもうこの曲でしょう。定番と言ってもいいと思います。これを歌ったグループ初のミリオンセラーにもなりました。もう解散してしまったため、二度と彼らが歌うことは無いでしょう。と言えばもうお分かりでしょうか。そう、「夜空ノムコウ」です。え?スガシカオじゃないのと思ったあなた?スガさんが作詞で作曲が川村結花さんなんです。で、スガさん同様、川村さんもセルフカバーをしていて、これがまたアダルトコンテンポラリーなアレンジでクールなんですよ。一度聴いてみてください。オリジナルともスガさんとも違った良さを感じることが出来ると思いますよ。



スポンサーリンク

フォローする