今日は何の日~2020年2月12日編・世界初のレトルトカレーが発売された日

今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2020年2月12日です 。

なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。

Contents

今日の出来事・記念日

レトルトカレーの日

1968年の今日、大塚食品が世界初、一般向けのレトルト食品となる「ボンカレー」を発売しました。

関西でカレー粉や即席固形カレーを製造販売していた会社を引き継いで誕生した大塚食品は、米軍の携帯食にヒントを得て「お湯で温めるだけで食べられるカレー」をコンセプトにレトルトカレーの開発を開始しました。当時はレトルトパウチの包材もなく、殺菌のため高温処理をすると中身が膨らみ破裂してしまう。そのためにパウチの耐熱性や耐圧力性、強度に殺菌条件など様々なテストを行い、試行錯誤の末、まずは阪神地区限定で「ボンカレー」が販売されます。これが今日、2月12日のことでした。

その後、ポリプロピレンと外側のポリエステル間にアルミ箔を挟んだパウチに改良したことで空気の遮断、更に光の遮断に成功し賞味期限が2年まで延長。こうして1969年には「ボンカレー」は全国発売に至ります。そして営業マンが小売店に、9万枚以上のホーロー看板貼って回って普及に努めるなどした結果、現在に至るまでレトルトカレーの代表格として親しまれています。

ちなみに、「ボンカレー」とはフランス語のBon(おいしい)とカレーを組み合わせたものだそうですよ。一人暮らしの時にはホントにレトルトカレーは重宝します。ご飯を炊いて、あとは目玉焼きを作ってカレーを温めれば、即席カレーライスがすぐにいただけます。

誕生花

2月12日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は“アイスランドポピー”、花言葉は“慰安”。今日一日が素晴らしいものになりますように。

アイスランドポピー

2月12日・きょうの1曲

締めに今日が誕生日の著名人の楽曲をお届けします。

本日はシンガーソングライターのマイク・ポズナーさんのバースデー。1988年生まれの32歳。この人を語る場合、「I Took a Pill in Ibiza」を外すわけにはいきません。リリース当初はパッとしなかった曲でしたが、ノルウェーのDJ・SeeBによるリミックスバージョンがノルウェーからヨーロッパ、そしてアメリカへと連鎖的に大ヒットを記録。これで世界にマイク・ポズナーの名前を知らしめることになりました。

ちなみにマイク・ポズナーさんはシンガーソングライターとしても様々な楽曲を手掛けていて、実はMaroon 5の「Sugar」も書いているんです。というか、もともとは自分のアルバムに入れる予定だったナンバーだったのを、Maroon 5に譲っちゃったんですね。

そんなわけで再ブレイクとなった1曲「I Took a Pill in Ibiza」を聴いてみましょう。ダンスミュージックのメッカ「イビザ島」でドラッグに手を出した主人公の話。主人公はかつてはヒットを飛ばしていたものの、いわゆる昔の栄光で飯を食っている状態で転落した人生を歩んでいるというもの。そこから初心に戻ってやり直そうという再生の姿を描いた一曲です。この曲、歌詞の中にAviciiも登場しますのでそこも注目ですね。



スポンサーリンク

フォローする