今日は何の日~2020年2月20日編・アレルギーの日、アレルギーにまつわるある発見が今日あった。

今日が何の記念日だったのかを交えつつ、誕生花や著名人の紹介、更に今日にまつわる1曲を取り上げます。今回は2020年2月20日です 。

なお、情報はこちらのサイトから拝借しております。ぜひこちらもご覧になってください。

Contents

今日の出来事・記念日

アレルギーの日

1966年の今日、医学博士の石坂公成・石坂照子夫妻によって、アレルギー物質「IgE抗体(免疫グロブリンE)」が発見されました。当時、ジョンズホプキンス大学にてブタクサに対してアレルギーを持つ患者の血清からIgEを精製。アレルギー疾患を持つ患者の血清中ではIgE濃度が上昇して生理活性物質の急速な放出を誘起するとされています。つまり、アレルギー反応において中心的な役割を果たす分子なのがIgEであり、今日、さまざまなアレルギー疾患において、IgEの発見は治療の進歩の上で大きかったということになります。

この時期だと花粉症アレルギーが気になり始めますね。あとはダニアレルギーとかね。日本人でアレルギー反応のない人がいたら聞いてみたいですね。

尿もれ克服の日

健康ネタでもう一つ。尿もれを克服した人たちで結成した元患者の団体によって、尿もれに関する認識を高めてもらう目的で制定された日。自分の意思とは関係なく失禁するというのは、「過活動膀胱」という病気が要因の一つとして上げられています。きちんとした治療をすることが大切だということですね。ちなみになぜ今日なのかというと「尿(2)も(Too=2)れ(0)」という語呂合わせだそうです。「~も」と言う意味のTooから2を連想する強引さがすごいですね。

誕生花

2月20日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。この日の誕生花は“カルミア”、花言葉は“大きな希望”。今日一日が素晴らしいものになりますように。

カルミア

2月20日・きょうの1曲

締めに今日が誕生日の著名人の楽曲をお届けします。

2月20日はバルバドス出身のディーヴァ、リアーナさんの32回目のバースデー。アルバムリリースの噂もちらほら聞かれますが、今回は2005年8月、もう15年前になりますね。この曲で伝説の幕開けとなったデビューシングル「Pon De Replay」を聴いてみましょう。FM802では2005年10月のにもなった曲で、ZIP-FMでは2005年の年間チャート1位になった曲でした。確か日本でのリリース前から1位になってたんじゃなかったかなあ。曲の意味は「その曲、もういっちょかけてよ」らしい。



スポンサーリンク

フォローする