どうもです。今回は今後、おそらくはOSAKAN HOT 100のチャートを賑わすのではないかと思われる楽曲を10曲セレクトしてみました。AVICIIの没後初の新曲や全世界デビューとなるBLACKPINKの新曲や今や飛ぶ鳥を落とす勢いのアリアナ・グランデの新曲など、目白押しとなっておりますよ。
この中でTOP20、いやTOP10に入る曲、あるいはまさかのNo.1に輝く曲が出ることを期待したいのですが、いやあそれにしても「WONDER POP」は期待外れだし、「WEEKEND PLUS」も改悪だし、洋楽に興味のある人はどの番組を聴けばいいのでしょうかね。最近はFM COCOLOの方に食指が伸びてしまっている私目であります。
Contents
- SOS (feat. Aloe Blacc) - AVICII
- bad guy - Billie Eilish
- Kill This Love - BLACKPINK
- MONOPOLY - Ariana Grande and Victoria Monet
- Don’t Worry Bout Me - Zara Larsson
- Anxious - Austin Mahone
- Old Town Road (feat. Billy Ray Cyrus) - Lil Nas X
- Cool - Jonas Brothers
- Borderline - Tame Impala
- Talk - TWO DOOR CINEMA CLUB
SOS (feat. Aloe Blacc) - AVICII
- SOS (feat. Aloe Blacc)Avicii
昨年4月、突然の死を遂げてしまった世界的DJ・AVICIIの新曲が発表になりました。6月6日にリリースされるアルバム「TIM」のリードトラックとなるようですね。TEAM AVICIIのコメントによると、ニューアルバムの制作間近の状況でAVICIIが亡くなり、その後残された楽曲やメモ書き、メールのやりとりなどをもとに制作をつづけ完成させたということです。
今作のボーカルを取っているのは代表曲である「WAKE ME UP」でもおなじみのALOE BLACC。歌詞は鬱状態の主人公が救い出して欲しいと歌っている曲で、マリファナやコカインといった薬物に依存している状況にいる登場人物が生前のAVICIIに照らし合わさって非常に痛々しい曲でもあります。
なお、6月リリースのアルバム「TIM」の売り上げは非営利のTim Bergling基金、特に精神疾患や自殺防止の分野に取り組む目的のために使われるということです。鬱病から最後は自ら命を絶ったとされているAVICIIのような状況の人をこれ以上作らないために役立てて欲しいですね。
ちなみにこの曲、空耳で「父ちゃんこれから待ってるの?」と聴こえる部分があります。ぜひApple Musicなどで聴いてみてください。
bad guy - Billie Eilish
- bad guyBillie Eilish
先月のヘビーローテーションだったビリー・アイリッシュのアルバム「When We All Fall Asleep, Where Do We Go」から2曲目のエントリーとなりそうなのがこの曲。すでに全米で初のTOP10入りを果たしております。無機質かつ消え入りそうなウィスパーボイスで「自分は悪い奴」と歌う、その割に結構過激なことを歌った曲になっているようです。
いやあそれにしても、異質ですよね。異質なだけにすごく目立つ。これが今、全世界中で来ているらしくて「bury a friend」を越しちゃうんじゃないかなあこの曲。
Kill This Love - BLACKPINK
- Kill This LoveBLACKPINK
2枚目のミニアルバムにしてアメリカのレーベル・インタースコープ・レコードからのリリース、つまり本格的世界デビューとなるBLACKPINKのタイトル曲がこちら。もうすでにMVの再生回数が1億回を突破しているそう。歌詞やタイトルと裏腹になんか行進曲調の曲になってますね。「ラッパパッパパッパパ」って。これはハマるかもしれない。
でこの曲も途中に「マヌケ」という空耳が聴こえてくる…。
MONOPOLY - Ariana Grande and Victoria Monet
- MONOPOLYAriana Grande & Victoria Monét
アルバム「thank u,next」ならびにシングル「7 rings」と大ヒット御礼のアリアナ・グランデがもう新曲をリリースしました。で今回はシンガーソングライターのヴィクトリア・モネとのコラボ。このヴィクトリア・モネさん、これまでにもアリアナちゃんの楽曲を手掛けており、それこそ「thank u,next」や「7 rings」にも名前を連ねているアリアナちゃんのベストパートナー。友情の証とされる7つの指輪の内の1つを持っている人物でもあります。曲自体は「7 rings」からの流れでトラップ系の楽曲に仕上がってますね。
Don’t Worry Bout Me - Zara Larsson
- Don’t Worry Bout MeZara Larsson
FM802では2017年3月のヘビーローテーションだったザラ・ラーソンの新曲。曲は彼に振られた主人公が自分のことは心配しないでね、もうあなたとは関係ないんだからと吹っ切れた曲。オートチューンがかかったダンスナンバー。
Anxious - Austin Mahone
- AnxiousAustin Mahone
そろそろ日本でも「Dirty Work」の次のヒットが欲しいオースティン・マホーンの新曲。Anxiousとは心配性という意味があるようですが、この曲では彼女と二人きりになると何も話せなくなる、という胸のドキドキを歌った初々しい曲ですね。
Old Town Road (feat. Billy Ray Cyrus) - Lil Nas X
アトランタ出身のラッパー・Lil Nas Xの「Old Town Road」がTik Tokをきっかけにバイラルヒットしています。とうとう全米チャートでも1位を獲得するまでになりました。でこの曲、トラップ系サウンドでありますが、カウボーイをモチーフとしたリリック、バンジョーのイントロなどカントリーミュージックでもあり、カントリーチャートにも名を連ねております。ただし、Billboardによって一旦この曲、カントリーチャートから外されてしまい、このことが「人種差別」などとヒップホップシーンを超えて議論となったことも。でこのミックスではカントリーシンガーの大御所ビリー・レイ・サイラス(マイリー・サイラスとノア・サイラスのお父さんでもある)をフィーチャーしたバージョンになっています。
Cool - Jonas Brothers
- Coolジョナス・ブラザーズ
「Sucker」が大ヒット中のジョナスブラザーズが早速新曲を公開。「俺ってクールだろ?」と歌う夏を運んできそうなポップな1曲。
Borderline - Tame Impala
- BorderlineTame Impala
そしてこちらはテームインパラの新曲。夏の訪れを感じさせそうなクールでさわやかなロックナンバー。今回の中で一番のお気に入り。
この曲も途中で「どうすんの?」という空耳が聴こえてくる…
Talk - TWO DOOR CINEMA CLUB
- Talk (Single Edit)トゥー・ドア・シネマ・クラブ
今年のサマーソニックに出演するTWO DOOR CINEMA CLUBの新曲。ブルーバックをモチーフにしたユニークなMVも見もの。
ということで10曲ピックアップするとさすがにばてますが、この曲たちがチャートを賑わせることを期待しましょう。