[FM802]OSAKAN HOT 100 ~2019/07/28付展望。ヒゲダン「宿命」、あいみょん「真夏の夜の匂いがする」の露骨な大量オンエアがひどすぎる…。

OSAKAN HOT 100、2019/07/28付チャートの展望です。2019/07/28付チャートの展望です。先週1位をしとめたOfficial髭男dism「宿命」が1位を守るのか、逆転する曲は現れるのか?これを見ると一目瞭然。ぜひご活用ください。

それでは、今週も予想を的中させたいあなたへ、まずはデジタルセールスから。

Contents

今週のデジタルセールス上位曲

デジタルセールス・総合(7/10~7/16)

RANK
Title
Artist
1
まちがいさがし
菅田将暉
2
Lemon
米津玄師
4
月虹
BUMP OF CHICKEN
5
宿命
OFFICIAL髭男DISM
6
優しいあの子
スピッツ
8
Pretender
Official髭男dism
10
パプリカ
Foorin
11
VS
ポルノグラフィティ
13
海の幽霊
米津玄師
15
新世界
BUMP OF CHICKEN
18
Remember Me
MAN WITH A MISSION
19
HAPPY BIRTHDAY
back number
20
白日
King Gnu

デジタルセールス・洋楽(7/10~7/16)

RANK
Title
Artist
3
SHAPE OF YOU
ED SHEERAN
4
Senorita
Shawn Mendes & Camila Cabello
5
I Don’t Care
Ed Sheeran & Justin Bieber
6
A WHOLE NEW WORLD
ZAYN & ZHAVIA WARD
12
Beautiful People
Ed Sheeran feat.Khalid

先週、大量オンエアにモノを言わせ1位をもぎ取った「宿命」が今週からデジタルセールスが加算されますね。一方洋楽では「Senorita」がじわじわと上がってきている状況。さあ、肝心のオンエアはどうだったのか、というと…これを見ると「ええ?」ってなりますよきっと。

ヒゲダンとあいみょんの露骨な大量オンエアがひどすぎる…。

7/15から7/21までのオンエア数

Title
今週
先週
Hypersonic MissilesSam Fender
42回
42回
イエスズーカラデル
38回
40回
真夏の夜の匂いがするあいみょん
25回
24回
宿命OFFICIAL髭男DISM
22回
23回
忘れられないのサカナクション
18回
15回
夏のどこかへWANIMA
18回
6回
bad guy (with Justin Bieber)BILLIE EILISH
15回
7回
新世界BUMP OF CHICKEN
14回
7回
優しいあの子スピッツ
13回
6回
AuroraBUMP OF CHICKEN
11回
24回
SenoritaSHAWN MENDES & CAMILA CABELLO
11回
10回
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS
11回
0回
月色ホライズン[ALEXANDROS]
10回
12回
BEAUTIFUL JOURNEY平井大
10回
7回
Ca Va?ビッケブランカ
9回
4回
ナナナナナイロPERFUME
7回
10回
癒着☆NIGHTヤバイTシャツ屋さん
7回
8回
You Need To Calm DownTAYLOR SWIFT
7回
7回
LILLYHump Back
7回
6回
Beautiful PeopleEd Sheeran feat.Khalid
7回
4回
ロックンロールくるり
7回
2回

くるりの「ロックンロール」が7回もオンエアされてますね。ミザワビラストに出演アーティストで歌われたこの曲、実はくるりとしては唯一、OSAKAN HOT 100で1位を獲ってる曲で、2004年の年間チャート第2位という、当時すごくよく流れていた記憶がありますね。

では本題に入りましょう。ねえ、こんな露骨な大量オンエアってあるかよと言わずにはいられない結果となっております。まず先週10位に初登場したあいみょん「真夏の夜の匂いがする」が更にオンエアを伸ばし25回、そして先週1位のヒゲダン「宿命」が22回と、ともに先週に続いての20回越えとなりました。まあ、あいみょんはミザワビ出演アーティストだからまだ分かるよ。リリース週でもなくて、大阪でのライブもなくて、ミザワビにも出演してなくて、しかも「MUSIC FREAKS」担当週でもないヒゲダンがなんで22回もかかってるんだよ。

で、先週はBUMP OF CHICKENのバンパーステッカープレゼントキャンペーンを各々番組で行っていました。ところが、なぜか第3位まで上がってきた「Aurora」(11回)ではなく、先週エントリーしたばかりの「新世界」(14回)の方が多くオンエアされるという結果に。アルバムのセールスポイントは依然として好調なのに、オンエアが半減してしまった「Aurora」。平気で過剰にオンエアされまくる「宿命」と「真夏の夜の匂いがする」に対し、アルバムリリース週が過ぎるとコラボキャンペーンがあってもオンエアが大きく減ってしまう「Aurora」。これを見ても「Aurora」のポイントを下げて「宿命」のポイントを上げよう。「Aurora」のポイントを下げて「真夏の夜の匂いがする」のポイントを上げよう。ヒゲダンVSあいみょんの「MUSIC FREAKS」DJ同士の一騎打ちにしよう、という”工作”を行おうとしているのが見え見えですよね(結果は別として)。もう一部のリスナーはこんな気分でしょう。

怪しい、おかしい、それ以外何も感じられない私

一方、これを何も気にしないというリスナーはこんな気分でしょう。

仕方ない、どうしようもない、そういってわがまま放題

こんなオンエアの私物化、やりたい放題な状態でまともなチャートが放送できるか?っていう話ですよね。困ったものです。

そのほかのオンエア

上位陣のオンエアです。2位のサカナクション「忘れられないの」はオンエア数18回と依然好調です。ポイントの上積みはもうなさそうですが、暴落もないということで何とか2位キープできるかどうか。

以下4位[ALEXANDROS]「月色ホライズン」はオンエア数10回、ただデジタルセールスが下がってしまい、ピークが過ぎた印象です。一方の5位SHAWN MENDES & CAMILA CABELLO「Senorita」はオンエア数11回と横ばいですが、デジタルセールスが洋楽4位と上がってきています。まだポイントを上げてくるかもしれません。

6位に下がったWANIMA「夏のどこかへ」はEP「SUMMER TRAP!!」のリリース週もあり、オンエア数は18回とV字回復しています。7位Perfume「ナナナナナイロ」はオンエア数がナナナナナ7回にダウン。8位スピッツ「優しいあの子」はアルバムのアナウンスもあり、オンエア数が13回と回復。デジタルも依然好調ですし、またポイントを上げるかもしれません。そして9位菅田将暉「キスだけで」はオンエア数5回、アルバムセールスも下がっておりTOP10キープは厳しいかも。

TOP10圏外に目をやると、依然としてアルバムセールスが高いエド・シーランはTOP10入りがあってもいいかも。筆頭は12位の「BLOW」ではなく、14位につけている「Beautiful People」の方。オンエアもデジタルも安定してますし、今度こそはTOP10入りなるか、というか先週、JFLのチャートでTOP10に入ってなかったのって802だけですからね。

あとはジャスティンビーバーとコラボした「bad guy」、こちらがオンエア数を15回と伸ばしてきました。これがTOP20あるのかな?あとは「天気の子」が公開されたということでサントラ関連の動きですかね。「君の名は。」の再来があるのかどうかは分からないですけど。個人的には「ライオンキング」のリメイクの方にしか頭が行ってなかったもので。

以上が今週のチャート展望でした。想定は明日更新します。