当ブログでは各々楽曲のAPPLE MUSICへのリンクを貼っております。ぜひご利用ください。

MLB ワールドツアー2025 カブスVSドジャース、スポンサーを調査

今回はメジャーリーグ2025年シーズンの公式開幕戦となったカブスVSドジャース、ラジオ実況中継のスポンサー調査結果を報告します。

前年に50本塁打・50盗塁を達成。リーグのMVPを獲得しチームのワールドシリーズ制覇に貢献した大谷翔平に加え、移籍1年目で先発ローテーションの一角を担った山本由伸、更にNPBで約28年ぶりの完全試合を達成するなど令和の怪物と呼ばれた佐々木朗希が所属し俄然注目を集めることとなったロサンゼルスドジャース、対するはこちらも移籍1年目にして先発ローテーションに定着し15勝を挙げた今永昇太やMLB移籍3年で55本のホームランを放ち存在感を見せている鈴木誠也が所属するシカゴカブス、と活躍中の日本人MLBプレイヤーがそろい踏みし、開幕シリーズを東京ドームで迎えるというこれ以上ない盛り上がりを見せました。

日テレ“大谷特需” MLB日本開幕シリーズ中継 放送権、制作費20億円も好調CM販売でカバー(スポニチ) | 毎日新聞
MLB開幕シリーズ「ドジャース―カブス」(18、19日、東京ドーム)を前に日本中が盛り上がる中、試合を中継する日本テレビが“特需”に沸いている。ドジャース大谷翔平投手をはじめ、計5人の日本人選手が集う歴史的なイベント。同局関係者は「CMの売...

テレビ局では地上波で中継した日本テレビが「CMの売れ行きが想像以上に好調」だったことが報じられていますが、ラジオで中継したニッポン放送はじめネットした各局でも好調だったようです。参考までに前年、ニッポン放送が中継した開幕シリーズ・ドジャースVSパドレスのスポンサー数は以下のページを参考にしてください。

MLB ドジャースVSパドレス 2024開幕戦、スポンサーを調査
今回はメジャーリーグの公式戦となったドジャースVSパドレス、2024開幕戦ラジオ実況中継のスポンサーを調査します。昨シーズンMVPプレイヤーの大谷翔平、並びにオリックスで3年連続となる沢村賞を受賞するなど日本球界を代表するエースピッチャーと...

Contents [show]

ニッポン放送

プレシーズンゲーム「巨人VSドジャース」

  • 中外製薬
  • ENEOSホールディングス
  • ファミリーマート
  • JA共済

CM秒数

6’40”
ニッポン放送関連宣伝
3’20”
中外製薬、ENEOSホールディングス、ファミリーマート、JA共済

「カブスVSドジャース」第1戦

  • あんしん財団
  • NISHIKAWA
  • 太田胃散
  • MIRARTHホールディングス
  • 住友生命バイタリティ
  • おそうじ本舗
  • 中外製薬
  • フランスベッド

CM秒数

3’20”
あんしん財団、NISHIKAWA、太田胃散、MIRARTHホールディングス、住友生命バイタリティ、おそうじ本舗、中外製薬、フランスベッド

「カブスVSドジャース」第2戦

  • あんしん財団
  • 大東建託グループ
  • JR東日本
  • セブンイレブンジャパン
  • イエローハット
  • タイミー
  • SBI FXトレード

CM秒数

3’20”
あんしん財団、大東建託グループ、JR東日本、セブンイレブンジャパン、イエローハット、タイミー、SBI FXトレード、UACJ(PT)

プレシーズンゲームも含めた中継でスポンサーは計17社付きました。本番となった2試合はCM秒数が約3時間で26分40秒、スポンサー数も7~8社と通常のショウアップナイターより2社、時間にして4分以上多い豪華さとなっています。

あんしん財団や大東建託、イエローハット、MIRARTHホールディングスあたりはNPBのレギュラーシーズンにも付きそうな顔ぶれ。加えて大谷翔平がイメージキャラクターのNISHIKAWAやMLBとのコラボ企画を打ち出していたコンビニ大手・セブンイレブンジャパンとファミリーマートも入りさすがMLBといったスポンサーの付き方です。

TOKAIRADIO

「カブスVSドジャース」第1戦

  • 中外製薬
  • 東海クリエイト
  • ケーズデンキ
  • 三共消毒
  • FUNE
  • ファミリーマート
  • ベーカリーピカソ
  • おそうじ本舗
  • トウメイハウス
  • セレモ
  • OKB 大垣共立銀行
  • アッパータイム

CM秒数

3’40”
中外製薬、東海クリエイト、ケーズデンキ、三共消毒
2’00”
トウメイハウス、セレモ、OKB 大垣共立銀行、アッパータイム
1’40”
FUNE、ファミリーマート、ベーカリーピカソ、おそうじ本舗

「カブスVSドジャース」第2戦

  • 中外製薬
  • ケーズデンキ
  • 東海クリエイト
  • セブンイレブンジャパン
  • イエローハット
  • ガッツレンタカー
  • トーエネック
  • 介護のからふる
  • ゴルフ倶楽部大樹
  • PCGテクニカ
  • 富士コーヒー

CM秒数

3’40”
中外製薬、ケーズデンキ
3’20”
東海クリエイト、セブンイレブンジャパン、イエローハット
2’00”
介護のからふる、ゴルフ倶楽部大樹
1’40”
ガッツレンタカー、トーエネック、PCGテクニカ、富士コーヒー

第1戦は29分40秒、第2戦が28分とニッポン放送をしのぐセールス数でかつ番宣などのスポットなしにスポンサーが埋まる豪華さでした。自社制作ならともかく中継のネットでもってローカルでこれだけスポンサーを付けるとはさすがTOKAIRADIOと言えます。

そのほかの地域

STVラジオ

  • 第1戦:中外製薬、ファミリーマート、おそうじ本舗、Brandear、COCONO SUSUKINO
  • 第2戦:中外製薬、イエローハット、セブンイレブンジャパン、Brandear

IBCラジオ

  • 第1戦:ケーズデンキ、有限会社コム、ファミリーマート、おそうじ本舗、南部美人、パリミキ、岩泉ホールディングス
  • 第2戦:岩泉ホールディングス、セブンイレブンジャパン、有限会社コム、ケーズデンキ、パリミキ、イエローハット、南部美人

TBCラジオ

  • 第1戦:イエローハット、おそうじ本舗、ケーズデンキ、ダイコクパーキング、久保田ホールディングス、JR東日本
  • 第2戦:セブンイレブンジャパン、イエローハット、ケーズデンキ、久保田ホールディングス、JR東日本

MROラジオ

  • 第1戦:三井住友カード、おそうじ本舗、DSGグループ、西野製作所、金沢三菱自動車販売、富国生命
  • 第2戦:三井住友カード、イエローハット、徳間ジャパン、DSGグループ、金沢三菱自動車販売、富国生命

ぎふチャンラジオ

  • 第1戦:ファミリーマート、岐阜ハウジングギャラリー、MINI岐阜・多治見・NEXT大垣、おそうじ本舗、OKB 大垣共立銀行、岐阜新聞輸送、アスピカ
  • 第2戦:セブンイレブンジャパン、イエローハット、岐阜ハウジングギャラリー、MINI岐阜・多治見・NEXT大垣、岐阜新聞輸送

SBSラジオ

  • 第2戦:セブンイレブンジャパン、イエローハット

WBSラジオ

  • 第1戦:おそうじ本舗、紳士服のゴトウ、ヤマックス、和歌山県シルバー人材センター連合会、第一生命
  • 第2戦:セブンイレブンジャパン、ヤマックス、和歌山県シルバー人材センター連合会、第一生命、イエローハット、紳士服のゴトウ

ラジオ関西

  • 第1戦:ファミリーマート、おそうじ本舗、中外製薬、みなと銀行、回転寿司 力丸
  • 第2戦:イエローハット、中外製薬、セブンイレブンジャパン、みなと銀行、回転寿司 力丸

RSKラジオ

  • 第1戦:株式会社 ATS、エヴァホール、大阪屋、おそうじ本舗
  • 第2戦:イエローハット、インテックスホールディングス、セブンイレブンジャパン

KRYラジオ

  • 第1戦:おそうじ本舗、ファミリーマート、太田胃散、三和シャッター、清水建設、スズキ自販山口
  • 第2戦:セブンイレブンジャパン、イエローハット、太田胃散、三和シャッター、スズキ自販山口

RNBラジオ

  • 第1戦:おそうじ本舗、ファミリーマート、アットハウジング、アレスホーム、キスケ株式会社、ネッツトヨタ愛媛、ハッピー薬局、三好鉄工所
  • 第2戦:イエローハット、セブンイレブンジャパン、アットハウジング、アレスホーム、キスケ株式会社、ネッツトヨタ愛媛、ハッピー薬局、三好鉄工所

RKBラジオ

  • 第1戦:中外製薬、福岡パッケージ、西松建設、中村産業グループ、ナッツRV、ファミリーマート、おそうじ本舗、薩摩酒造、パチンコキンググループ
  • 第2戦:イエローハット、セブンイレブンジャパン、中外製薬、ナッツRV、パチンコキンググループ、薩摩酒造

RKKラジオ

  • 第1戦:おそうじ本舗、お弁当のあんにん、誠実グループ 松村タクシー、徳間ジャパン、ロゴスショップ イオンモール熊本店

MRTラジオ

  • 第1戦:おそうじ本舗
  • 第2戦:セブンイレブンジャパン、イエローハット

OBSラジオ

  • 第1戦:おそうじ本舗、富国生命、アフリカンサファリ、渡辺モータース、穴井電機
  • 第2戦:セブンイレブンジャパン、イエローハット、富国生命、アフリカンサファリ、渡辺モータース、穴井電機

今回はネットした各々ローカル局にはおそうじ本舗、セブンイレブンジャパン、イエローハットが共通してスポンサーを付けていました。またファミリーマートも多くの地域に付いていました。去年と比べネット局もスポンサーも大幅に増え、まさに今回の中継はエグい結果になりましたね。

タイトルとURLをコピーしました