どうもです。いやあもう疲労がたまりまくっています。おかげで週末どこも出られないような状態になってしまいましたよ。猛暑はいつまで続くんでしょうか?
では今週のチャートを振り返ってみましょう!
OSAKAN HOT 100、今週のチャート




- LW:0153206170pt
- マリーゴールドあいみょん
- LW:0742105530pt
- 青と夏Mrs. GREEN APPLE
- LW:12圏外4760pt
- 壮年JUMPサザンオールスターズ
サザンオールスターズ – 壮年JUMP(Full ver.) - LW:0350304650pt
- VOLT-AGESuchmos
- LW:--4600pt
- 望遠のマーチBUMP OF CHICKEN
- LW:0250904150pt
- 栞クリープハイプ
- LW:1035704020pt
- ミライのテーマ山下達郎
- LW:13圏外3890pt
- Blue LightsJorja Smith
Jorja Smith - Blue Lights (Official Video) - LW:11圏外3710pt
- Tell Me WhySunrise In My Attache Case
Sunrise In My Attache Case 『Tell Me Why』 Music Video - LW:0446703700pt
- Mosquito Bite[Alexandros]
あいみょん「マリーゴールド」がV2でした。6000ポイントを超えてはさすがにミセス「青と夏」も追いつけません。「MEET THE WORLD BEAT」出演組が相変わらず勢いが止まりません。
TOP10の入れ替わりは4曲。まず初登場で5位なのがBUMP OF CHICKENの新曲「望遠のマーチ」ですよ。前回のブログにも書きましたがスマホ用ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」のCMソングになっています。長く上位の常連アーティストとなっていますが、初登場でのTOP10入りは2年前の「アリア」が9位、去年の「リボン」で10位というのがありましたがこれを塗り替える、OSAKAN HOT 100史上では2番目の高位置チャートインになります。このところ配信リリースが目立ち、リリース=オンエア解禁になっている分、初登場の順位が高くなっているようですね。
そんなバンプをしのぐ、直近10年で1位獲得が5曲というハイアヴェレージのサザンオールスターズも新曲がTOP3に。次週以降はプレミアムアルバム「海のOh Yeah!!」のセールスが加算。ぶっちぎることは間違いないと思われますよ。
そして先月のヘビロ2曲も仲良くTOP10入り。今年のサマソニに出演する20歳の女性シンガー、ジョルジャ・スミスが8位。いいですねえ、見たいですねえ。そして9位には奈良県出身のサーフロックバンド・Sunrise in my attache caseが入ってきました。アタッシュケースの中に日の出が入ってる、どんななんでしょうね。
さてTOP20圏内に目を向けるとJTが12位に後退、Years & Yearsも13位と惜しかった。その一方で17位にPerfume「Let Me Know」が2週目でチャートイン、18位にはsumika「ファンファーレ」、19位にはback number「大不正解」が初登場で早くも入ってきました。ちなみに、サザン後の1位が見込まれる(と予想している)アリアナ・グランデは「God is a woman」が54位、「No Tears Left to Cry」が63位となっています。リリース時にはオンエアが上がってくると思いますが、現状どうしても邦楽勢とオンエアで水をあけられてしまう。いくら「BEAT EXPO」や「Night Groomin’」や「WEEKEND PLUS」や「MAGIC NUMBER 802」でかけまくっても及ばない。これではせっかくアルバムやデジタルが高くてもこの邦高洋低の事態は続いてしまうでしょう。せめて10月の改編でなんとか解消されないですかねえ。
- Let Me KnowPerfume
- ファンファーレsumika