FM802「OSAKAN HOT 100」2020/1/26付展望、KING GNU、Superfly、アルバムリリースでランクを上げるのは誰だ?

どうも。今回は久々にOSAKAN HOT 100の展望を振り返りと切り離して投稿しております。ぜひ参考になさってください。

さて今週のランキングでは1月15日週にリリースされたアルバムのセールスが加算されます。この週はリリースラッシュだったということで、ポイントが反映されるアーティストがかなり多いということでその辺もチェックしていきましょう。

Contents

アルバムリリースとオンエア、セールスの状況など

まずはアルバムセールスを最も稼いだのが15日に「CEREMONY」をリリースしたKING GNU。収録曲では先週2位の「Teenager Forever」がオンエア数13回、46位につけている「どろん」が11回、以下「Overflow」6回、「小さな惑星」5回、先行シングルでは「白日」5回などアルバム特集もあったおかげで各々楽曲が満遍なくオンエアされました。確実にポイントを伸ばせそうな半面、懸念されているポイント割れも起きそうな感じがします。「Teenager Forever」は先週の2位から再び1位へと返り咲けるか?はたまた「どろん」がTOP20入りしてくるのか?この辺りがカギとなりそうです。

続いて同じく15日に「0」をリリースしたSuperflyもアルバム特集などがあったということで、こちらは先行シングルの「フレア」にオンエアが集中した感じですね。オンエア数は「Teenager Forever」と同じく13回。先週の20位からまたまたTOP10返り咲きの可能性もかなりありそうですね。

更に、先月のだったから忘れているかもしれない?サバプロことSURVIVE SAID THE PROPHETも15日に「Inside Your Head」がリリースされています。これもアルバムセールスは高得点を出しそうな勢い。「Bridges」のオンエア数が6回、先行配信された「Your Head」が4回。「Bridges」は先週18位なのでまたランクを上げてくるかもしれませんね。

このほかに今月のとなっているFaithが15日に「Capture It」、Halseyが17日に「Manic」をリリースしておりこちらもポイントが加算されます。16位の「19」、14位の「Finally // beautiful stranger」はTOP10入りなるでしょうか?

あとは先週47位まで上げてきている片平里菜もアルバム「一年中」が15日リリースとなっており、リード曲の「冬の魔法」はオンエア数が7回。こちらはTOP20なるでしょうか?

今週ランクインしそうな注目曲

今回から注目曲をで聴いてもらうという意味を込めまして、各々ストリーミングサービスのリンクを後ろに貼ってみたいと思いますので、ぜひチェックのほどを。

まずは1月9日にリリースされたアリシア・キーズの新曲、「Underdog」。タイトルは”負け犬”、”かませ犬”などといったニュアンスの言葉ですが、内容としては不遇の状況にいる人たちに対してエールを送る歌で、次第にコーラスやハンドクラップも入るアップリフティングなサウンドになっています。日本で言うところの「宿命」みたいな曲でしょうか?ギターメインのアレンジで今までのアリシアにないような感じの曲になっていますね。アリシアさんと言えば今年もグラミー賞のホストをつとめるということで、曲ともども注目されていますね。()

ちなみにオンエア数は今回の集計期間だけで12回、更にレコチョクのデジタルセールスは洋楽11位につけており、ひょっとするとTOP20デビューの可能性もありそうですね。

ニューアルバムのリリースが4月に延期となったTHE 1975ですが、新曲はしっかりとリリースされています。先週の金曜日にリリースされた「ME & YOU TOGETHER SONG」はまた一転してオールディーなロックサウンドとなっていて様々な音楽を吸収していることがよく分かります。音楽の幅広さと言ったらヒゲダンなんてもんじゃないですね。こちらは集計期間正味3日間で9回オンエアされており、1週間分のオンエアが入る次週にはジャンプアップが期待できそうです。というか、先週はGreen Dayもアルバムからの次の新曲「Oh Yeah!」がリリースされてるんですがオンエア数にかなり開きがありましたねえ。こっちは予定通り2月にアルバムがでるんですけどね。()

BBC SOUND OF 2020が先日発表されましたが、その1位となったのがアメリカ生まれ、イギリス出身のR&Bシンガー、CELESTE(セレステ)さん。1月10日には来るデビューアルバムに収録されるであろう新曲「Stop This Flame」をリリースしています。ラテンフレーバを取り入れた情熱的なソウルナンバーで、声を伸ばすといかにもアデルっぽい歌声なのが印象的です。今年ブレークしそうなアーティストなので早めにチェックしておきたいところですね。()

そのほかでは先週15日にリリースされたDAOKOの新曲「御伽の街」は小袋成彬との共作という新境地を開いた作品()、10日にリリースされたセレーナゴメスのアルバム「Rare」のタイトル曲も高い位置でのエントリーが見込まれます。()

2020/1/13から2020/1/19までのオンエア数

と今週の注目点を挙げてみましたが、結局のところ1位はもう決まってます。次のオンエア数を見れば1秒で分かります。これだけ声高に「インチキやめろ」と言ってもインチキを平然とするのが今の802です。こんなんで正当なランキングが成立すると思ってるんでしょうかね。まあここは1位を無視して、ランクインする曲がどんなものかということに焦点を当てるのも面白いかもしれませんね。

Title
今週
先週
19FAITH
42回
45回
Finally // beautiful strangerHALSEY
42回
42回
I LOVE…OFFICIAL髭男DISM
22回
26回
Philosophy(18祭Mix)[Alexandros]
15回
6回
Teenager ForeverKING GNU
13回
17回
フレアSuperfly
13回
6回
UnderdogAlicia Keys
12回
4回
どろんKing Gnu
11回
7回
素晴らしき嘘flumpool
11回
12回
24-25iri
9回
6回
ME & YOU TOGETHER SONGThe 1975
9回
0回
YummyJustin Bieber
9回
19回
ばらの花 × ネイティブダンサーyui(FLOWER FLOWER) × ミゾベリョウ(odol)
9回
15回
ひっちゃかめっちゃかSHISHAMO
9回
11回
御伽の街DAOKO
9回
0回
RareSelena Gomez
8回
1回
アイスクリームRude-α
8回
10回
Baby You Can CryAI
7回
5回
Black Catcherビッケブランカ
7回
18回
Stop This FlameCELESTE
7回
3回
ハイヤーグラウンドSUMIKA
7回
12回
みんな自由だHalf time Old
7回
0回
愛すクリープハイプ
7回
7回
願いSUMIKA
7回
7回
冬の魔法片平里菜
7回
5回