[FM802]OSAKAN HOT 100 ~2020/5/31付振り返り、アルバムリードのオンエアの影響?THE 1975とflumpool、藤井風に明暗分かれる。

どうもです。それでは早速5月ラストのOSAKAN HOT 100を振り返っていきましょう。まずはTOP10から。

Contents

今週のTOP10

ABEMAプレミアムABEMAプレミアムU-NEXTU-NEXT
  1. LW:016470→6730
    FM802_Freaks
    僕のBUDDY!!レディオカリー
  2. LW:026230→6410
    Time by 宇多田ヒカル
    宇多田ヒカル
  3. LW:054820→5270
    Mela! by 緑黄色社会
    緑黄色社会
  4. LW:130→5130
    NEW DAY DREAMER by flumpool
    flumpool
  5. LW:074290→5110
    Stuck with U by Ariana Grande, Justin Bieber
    Ariana Grande, Justin Bieber
  6. LW:035020→4660
    If You’re Too Shy (Let Me Know) by THE 1975
    THE 1975
  7. LW:460→4360
    キリがないから by 藤井 風
    藤井 風
  8. LW:064470→4310
    星影のエール by GReeeeN
    GReeeeN
  9. LW:044950→4000
    裸の心 by あいみょん
    あいみょん
  10. LW:120→3930
    The Steps by HAIM
    HAIM

レディオカリーがアクキャンソングとしては初のV4を達成です。

そしてTOP10入りは3曲でした。まずは初登場から4週間、TOP20で足踏みだったflumpool「New Day Dreamer」はアルバムのセールスに加え、大量のオンエアが入って一気に4位まで浮上してきました。この曲以外への分散がさほどなかったのが効きましたね。ただいつ聴いても「オンリーロンリーグローリー」にしか聞こえないという1曲ではあります。

7位には藤井風のアルバム「Help Ever Hurt Never」からの先行配信ナンバー「キリがないから」。こちらもアルバムのセールスに加え、リリース週のプロモ効果で大量のオンエアを稼いでのジャンプアップでした。ちなみに先月のだった「優しさ」は23位でステイ。月が変わり、ヘビロ曲をその後のリード曲が食いつぶした感じです。

藤井 風(Fujii Kaze) - "キリがないから"(Cause It's Endless) Official Video

10位は今月の、ハイム「The Steps」が初のTOP10入り。こちらはヘビロ期間と言うことでその後の先行曲「I KNOW ALONE」や「Don’t Wanna」は完全にスルーされています。明日からはヘビロ終了と言うことでどうなるのか、Alec Benjaminみたくオンエアそのものが止まるなんてことにならなきゃいいのだが。アルバムリリースは来月26日です。なおこの曲、個人的には大変好きな1曲です。

Haim - The Steps

なおTHE 1975はアルバム収録曲でオンエアの票割れが出てしまい、リリース週にポイントを落とすこととなってしまった。結果アルバムリリースから1か月以上は過ぎた「Mela!」にも抜かれるというね。もう何なんw。

今週の新たなTOP20入りは先週ニューエントリーしたTIKTOK発のバズ曲、「香水」が20位に入っています。では続けて初登場曲。

今週の初登場曲

今週のニューエントリーは11曲となっています。今回は試しにこういうのを作ってみました。DJの高樹リサさんとかがたまにやる楽曲をインスタのストーリーにシェアするというのを使ってみて、それをハイライトにして見られるようにしております。こうすればエントリーした楽曲を確認できる、一石二鳥だと思いませんか?

Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

83位「ハルジオン」YOASOBI

まずは86位はOSAKAN HOT 100初エントリーとなるYOASOBI。前作の「夜に駆ける」が現在、Apple MusicやSpotifyといったストリーミングセールスで1位にランクインしており、今週の20位に入った瑛人「香水」ともども、ヒゲダンやKING GNUを抑え込んで上位に入り続けているアーティスト。楽曲制作・アレンジ・プロデュースを手掛けるボカロPのAyaseと、シンガーソングライターのikuraこと幾田りらによるユニットで、Web小説を原作とした楽曲制作を行うのが特徴。5月11日に配信リリースとなった新曲「ハルジオン」では新人作家の橋爪駿輝氏が手掛けた小説「それでも、ハッピーエンド」が原作になっています。

と、いかにも #ハチパレ だけで大々的に取り上げそうな(しかもこの小説はハチパレと関係の深いソニーミュージックが手掛ける小説サイトの投稿作品)アーティストと思いきや、最近は他の番組でもやたらと取り上げられるようになっているということです。ちなみにikuraこと幾田りらは”ぷらそにか”という音楽系Youtuberユニットのメンバーでもあり、以前アクキャンソングの「メロンソーダ」をカバーしていたこともあるらしい。という豆情報でした。

なんでYOASOBIのことでここまで調べたのか、それは「おべんきょうしといてよ」と言われたので。

74位「お勉強しといてよ」ZUTOMAYO

…ということで74位もOSAKAN HOT 100初エントリーとなる”ずっと真夜中でいいのに。”。ボーカルのACAねを中心とした素性不明のユニット。SpotifyだとZUTOMAYO表記になってますかね。5月15日にリリースされた新曲。8月にはおそらくこの曲も入るであろう、オリジナルミニアルバム「朗らかな皮膚とて不服」がリリースされます。今週はヨルシカもエントリーしてますし、そのうち三パシも入ってくることでしょうね。

72位「HOME」AAAMYYY

72位はTempalayのメンバーでもあるAAAMYYYの新曲「HOME」。5月13日に配信リリースとなっています。

60位「Enchante」LAMP IN TERREN

60位は「BABY STEP」以来約1年半ぶりのエントリーとなったFM802弾き語り部の部長のバンドLAMP IN TERRENの5月22日にリリースされた新曲。読み方は「アンシャンテ」で、初めましてとか嬉しいといった意味があるそうです。

49位「Lose Somebody」Kygo,OneRepublic

49位はDJ・Kygoの一昨日リリースとなったオリジナルアルバム「Golden Hour」よりONEREPUBLICとのコラボナンバーがエントリー。この2週間前、5月15日に先行シングルとしてリリースもされています。次週はアルバムのセールスが加算されますが、さあTOP20入りなるのか?スパソニにも出るらしいですし(やれんの?)

46位「Walking In The Rain (Alright)」DedachiKenta

46位は昨年10月のアーティストだったDedachiKentaの新曲。というか、アルバム「Rocket Science」に収録された「Alright」に日本語詞を入れたリライトバージョン。来週6月3日に配信リリース、ということでニューエントリー勢では唯一の配信前のエントリーとなります。

43位「Daisies」Katy Perry

43位は5月15日にリリースされたケイペリのハウステイストな新曲が入ってきましたね。今年中にはニューアルバムがリリースされることを発表しておりそこからのシングルとなっています。タイトルは日本で言う”ヒナギク”のことで、花言葉は「平和」。ということで最新のインスタには人種差別に反対する活動家の発言を投稿しています。チェックしてみてはどうでしょうか。

それにしてもChart Chooserで取り上げられる確率が高いケイペリ、そしてTOP20前後でピタッと止まる率の高いケイペリ。ケイペリなんて誰も呼ばないと思うケイペリ。

そしてここからは「あれ?タイトルかぶってるんじゃね?」というタイトルかぶりがエントリー。

67位「good guys」LANY

2017年7月に「GOOD GIRLS」がとなっていたLANY、OSAKAN HOT 100ではそれ以来となるエントリーでタイトルが「good guys」。絶対狙ってるとしか思えないタイトルのつけ方だ、うん。そして今週、「Guys」つながりでこの曲もエントリー。

51位「Guys」The 1975

こちらは最新アルバム「Note On A Conditional Form」から1週間前の5月22日にリリースとなったシングル。アルバムではラスト、22曲目に収録されているしみるナンバー。バンドサウンドを基調とし、グレタ・トゥーンベリの語りあり、オーケストレーションありとバラエティに富んだ中身になっていて、聴きごたえありそうです。スパソニにも出るらしいですし(やれんの?)

59位「Together」Sia

59位はSiaの新曲となる「Together」。何か先週も「Together」ってエントリーしてたような。その「Together」と同じ週、5月21日にリリースされたシングル。秋には自らが監督を務めた映画「Music」が公開され、このオリジナルサウンドトラックにも収録されるほか、来たるニューアルバムにも入るというカラフルで明るいナンバー。もっと上げてくるかもね。

27位「OH MY GOD」小山田壮平

そして27位は元andymori、現在はALのフロントマン、小山田壮平の5月15日にリリースされたソロ作品「OH MY GOD」。松居大悟監督の映画「#ハンド全力」の主題歌となっているそうですね。8月にはソロアルバムもリリース予定。てか「OH MY GOD」って他にもエントリーしてたよな、4月ので。アルバムが一昨日出たAlec Benjaminの曲で。

エントリー曲のプレイリスト、ストリーミングリンク先

1
僕のBUDDY!!レディオカリー
8週
2
Time宇多田ヒカル
3週
3
Mela!緑黄色社会
5週
4
NEW DAY DREAMERflumpool
5週
5
Stuck with UAriana Grande & Justin Bieber
3週
6
If You’re Too Shy(Let Me Know)The 1975
5週
7
キリがないから藤井 風
2週
8
星影のエールGREEEEN
4週
9
裸の心あいみょん
5週
10
The StepsHaim
11週
11
明日はないSHISHAMO
2週
12
灯火Vaundy
4週
13
Blinding LightsThe Weeknd
25週
14
アメイジングレースgo!go!vanillas
9週
15
パラボラOfficial髭男dism
7週
16
Be KindMarshmello & Halsey
3週
17
Stupid LoveLady Gaga
12週
18
タタカエブリバディウルフルズ
3週
19
新世界RADWIMPS
2週
20
香水瑛人
2週
21
I LOVE…Official髭男dism
21週
22
優しさ藤井 風
10週
23
HeroWEEZER
2週
24
おいしい怪獣キュウソネコカミ
4週
25
怪物さん feat.あいみょん平井 堅
9週
26
花に亡霊ヨルシカ
5週
27
OH MY GOD小山田壮平
NEW ENTRY
28
Waver藤原さくら
3週
29
PRESENT(Japanese ver.)Mrs. GREEN APPLE
2週
30
ハイライトSUPER BEAVER
7週
31
DropoutSEKAI NO OWARI
8週
32
bad guyBillie Eilish
33週
33
RIDE ON WEEKEND竹内アンナ
10週
34
hopeマカロニえんぴつ
9週
35
Singin’ NowGLIM SPANKY
2週
36
サイダーのように言葉が湧き上がるnever young beach
2週
37
Say SoDoja Cat feat.Nicki Minaj
2週
38
STAYmilet
4週
39
忘れないで 忘れないでサンボマスター
3週
40
セントライトBIGMAMA
3週
41
サンシャインじゃない?ウルフルズ
6週
42
センス・オブ・ワンダーsumika
17週
43
DaisiesKaty Perry
NEW ENTRY
44
スターマーカーKANA-BOON
17週
45
You & IGENERATIONS from EXILE TRIBE
2週
46
Walking In The Rain (Alright)DedachiKenta
NEW ENTRY
47
Dream In DriveTHE ORAL CIGARETTES
10週
48
Weird!YUNGBLUD
4週
49
Lose SomebodyKygo,OneRepublic
NEW ENTRY
50
STAYIN’ ALIVEJUJU
13週
51
GuysThe 1975
NEW ENTRY
52
TogetherSuperfly
2週
53
SportsMega Shinnosuke
2週
54
PretenderOfficial髭男dism
59週
55
I’m ReadySam Smith,Demi Lovato
5週
56
Slowly but surely I go onTHE ORAL CIGARETTES
5週
57
LIFETENDRE
6週
58
あなたがいることでUru
9週
59
TogetherSia
NEW ENTRY
60
EnchanteLAMP IN TERREN
NEW ENTRY
61
Love SongsLukas Graham
2週
62
Answer家入レオ
5週
63
Wildflower5 Seconds Of Summer
9週
64
ちいさな日々flumpool
8週
65
Teenager ForeverKing Gnu
25週
66
Toosie SlideDrake
6週
67
good guysLANY
NEW ENTRY
68
You Are The ChampionsQueen + Adam Lambert
3週
69
青空aiko
17週
70
サテスハクション奥田民生
4週
71
The Smoke Is YouKeishi Tanaka
5週
72
HOMEAAAMYYY
NEW ENTRY
73
Look For The GoodJason Mraz
3週
74
お勉強しといてよずっと真夜中でいいのに。
NEW ENTRY
75
ライブハウスで会おうぜハンブレッダーズ
8週
76
かまいたちきゃりーぱみゅぱみゅ
4週
77
ギフトAI
3週
78
Oh My GodAlec Benjamin
8週
79
Good JobAlicia Keys
4週
80
ONBTS
14週
81
BirthdayMr.Children
15週
82
『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』絢香
4週
83
倒れないドミノ東京スカパラダイスオーケストラ
5週
84
Good Morning~ブルー・デイジーfeat.aiko東京スカパラダイスオーケストラ
14週
85
あくびをすればフレンズ
5週
86
ハルジオンYOASOBI
NEW ENTRY
87
Don’t Stop…(Demo)Oasis
4週
88
Baby,Stay HomeV.A.
5週
89
フレアSuperfly
34週
90
ウォッシュだぜ!!トータス松本
3週
91
Sparkleiri
14週
92
心のなかの悪魔くるり
6週
93
ヒラヒラGENERATIONS from EXILE TRIBE
10週
94
Shekebon!ビッケブランカ
15週
95
アイスクリームRude-α
20週
96
泡 Our MusicヤバイTシャツ屋さん
10週
97
Movin’ on三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
7週
98
Fly with memillennium parade
4週
99
おちつけ三浦透子
4週
100
Bad FriendRina Sawayama
5週

今週のプレイリスト

今週のプレイリストはこちらからどうぞ。

OSAKAN HOT 100 今週のプレイリスト

サヨナラHOT100

2020/04/26
PRESENT(English ver.)Mrs. GREEN APPLE
5週
2020/04/26
Level of Concerntwenty one pilots
5週
2020/04/26
Swingin’LOVE PSYCHEDELICO
5週
2020/02/16
PhysicalDua Lipa
15週
2020/04/26
ハミングバードBLUE ENCOUNT
5週
2020/04/19
BRAND NEW DAYAnly
6週
2020/03/22
春を待ってWANIMA
10週
2020/04/26
416清水翔太
5週
2020/03/08
花咲ク街ゆず
12週
2020/04/19
うちで踊ろう星野源
6週
2020/04/12
Break My HeartDua Lipa
7週

Mrs. Green Appleとゆずは今週新曲が配信開始となりました。ということで早速次週入ってくることでしょう。それにしてもすっかりブルエンのチャートアクションが地味になってきましたねえ。

次週プチ展望

さて次週は6月最初のランキングとなりますが、オンエアの集計上はギリ5月いっぱいと言うことで、ポイントを伸ばし続けるV4のレディオカリーはV5当確でしょうかね。これを追う宇多田ヒカルは29日に次なる新曲「誰にも言わない」がリリースされたので、「Time」はもう失速でしょうし。

ただ一つ、今週チャートインしなかったあの曲がおそらくですが、次週とんでもない位置で入ってくると断言しておきましょう。29日にアルバムがリリースされたあのアーティストのあの曲、「Stupid Love」も「Sour Candy」もガン無視でひたすらかけまくり、その上にアルバムセールスとデジタルセールスも入る…。これ、ひょっとするとレディオカリーをもってしても追い抜かれるかもしれません。開局32年目にして初登場1位がついに登場する…いや、ないな。