[FM802]OSAKAN HOT 100 ~2019/07/21付チャート振り返り、特定アーティストへのゴリ押しと忖度で固められたこのチャートに未来はあるのか…。

FM802「OSAKAN HOT 100」2019/07/21付のチャートを振り返ります。特定アーティストへのゴリ押しと忖度で固められたこのチャートに未来はあるのか。変わらぬ悪しき体質がまた明るみに…。

どうもです。先日から一部のページで書いた中身が全く表示されないという事態がまた出ておりまして申し訳ありません。phpが苦手なものでちょっと編集すると違うところがおかしくなったりなどいろいろありますが、まあ何とかしっかりとしたサイトを作っていきたいと思います。

さて、今週も配信リリースの楽曲まとめを行っております。ぜひこちらからご覧ください。今週はビヨンセプロデュースの「ライオンキング」にインスパイアされたオリジナル曲収録のコンピで話題持ちきりだろうなあと思ったら、「天気の子」のサントラも出たようですね。ただこちらはサブスクにはまだ対応はしてないようですが。

7月13日から19日までに配信でリリースされたアルバム・楽曲のまとめです。ストリーミングで音楽を聴かれている方、楽曲の購入をお考えの方はぜひ参考になさっていただければ幸いです。

では、今週のチャート結果ですがいやあ、酷いね。こんな酷さはないってくらい酷い。

Contents

OSAKAN HOT 100、今週のチャート

ABEMAプレミアムABEMAプレミアムU-NEXTU-NEXT
  1. LW:025690pt6820pt
    iTunesにて購入
    Official髭男dism
  2. LW:017360pt6620pt
    iTunesにて購入
    サカナクション
  3. LW:29圏外5610pt
    iTunesにて購入
    BUMP OF CHICKEN
  4. LW:054760pt5190pt
    iTunesにて購入
    [Alexandros]
  5. LW:084500pt4520pt
    iTunesにて購入
    Shawn Mendes & Camila Cabello
  6. LW:035140pt4360pt
    iTunesにて購入
    WANIMA
  7. LW:074610pt4250pt
    iTunesにて購入
    Perfume
  8. LW:045100pt4150pt
    iTunesにて購入
    スピッツ
  9. LW:14圏外3940pt
    iTunesにて購入
    菅田 将暉
  10. LW:-圏外3900pt
    iTunesにて購入
    あいみょん

サカナクション「忘れられないの」V4をヒゲダン「宿命」が阻みました。前作「Pretender」からわずか中3週で次の曲が1位となったわけです。しかもこの曲、先行配信はされていますが、日本で言う「リリース週」を表すフィジカルリリースを来週に控え、しかも先行配信のポイントは正味1日だけでTOP20にも入ってなかった。つまり過剰な大量オンエアだけによって、3年ぶりのアルバムが出たBUMP OF CHICKENも、6年ぶりのアルバムのサカナクションも、そしてコラボアルバムが出たエド・シーランも全部退けてしまったことになるわけです。

更に言えばそのエド・シーランは「No.6 Collaborations Project」のセールスが加算されたにもかかわらずTOP10入りは1曲もなし。そんなエド・シーランを尻目にこれまた解禁週の大量オンエアのみであいみょんの新曲がTOP10入り、さらに9位にはこれまた菅田将暉とあいみょんがコラボした曲も入り、あいみょんがTOP10に2曲というあまりにいびつな結果になってしまっています。

ぶっちゃけ、こんなチャートで誰が納得し、誰が喜ぶのか。あまりにも露骨で恣意的な選曲で一部のアーティストへの忖度を働かせ、そのアーティストだけを上位にしようとするチャートに果たして未来はあるのでしょうか?そんなチャートで1位になって誇りに思えるんでしょうか?J-WAVEやFMノースウェーブ、ZIP-FMでもそういう傾向が決してないとは言わないですが、それでもこれら3つではアーティストがチャートで上位に入ったことを喜ぶツイートというのを多く目にします。対して802のチャートはどうだ?単なるお飾りに成り下がっていやしないか?単なる人気アーティストランキングになっていやしないか?

そこまでシナリオを作って特定のアーティストだけ持ち上げたいのでしょうか。「MUSIC FREAKS」の現DJという理由でヒゲダンとあいみょんだけに露骨な大量オンエアでポイントを加算させて一騎打ちにさせる気なのでしょうか。「MUSIC FREAKS」の元DJだったベリーグッドマンでも、ここまではオンエアされることはなかったですけどね。

悪化する番組内容とチャート。それでも聴取率が断トツだし、イベントも好調。誰も話題に上げることすらないかもしれません。自分みたいな弱小サイトがほざいてもなんてこともないでしょう。ただ、こんな偏った選曲を平気で続けてやるチャートの価値なんてもうないでしょう。いっそのこと、チャートを廃止してランチ特集だけで3時間やった方がいい番組になるんじゃないの?

今週の11位以下は?

今週の11位以下は次の通りです。エド・シーランはコラボアルバムのポイントを稼いで2曲がTOP20へ。12位に「BLOW」、14位に「Beautiful People」が入っています。アルバムは割とヒップホップ系のアーティストとコラボした曲の方が人気で、むしろ「BLOW」辺りはそれほど数とかも多くないですよね。変幻自在、いろんな楽曲を歌うことで知られるエドちゃんですが、どうもトラップ系の曲とかだと存在感が埋没してるような、そんな感じも受けます。もっとも売り上げや評価はさほど今回は気にしてないようですけどね。次のアルバムにもつながらないと言ってるくらいですし。

今月のとなっているズーカラデル「イエス」が16位、Sam Fender「Hypersonic Missiles」が18位とともにTOP20に入ってきています。Sam Fenderはヘビロ期間中にアルバムのポイントが入らないわけですが、果たしてここからTOP10まで行けるでしょうか?

52位には今年のMEET THE WORLD BEATにも出演している夏男・平井大の「Beautiful Journey」がチャートイン。アルバム「THE GIFT」からの先行配信ナンバーとなっていて先日の「Tacty In The Morning」で初解禁となりましたね。ここからオンエアも伸びそうな感じもします。でもなんかこの曲、KING HARVESTの「Dancing in the Moonlight」にかなり似てる感じがするんですよねえ。前にも「Slow & Easy」という曲がなんとなくJason Mrazの「I’m Yours」に似てたり、どうもキャラ的にも曲調的にも似ている曲が出てきちゃうのかなといった印象もあります。

今週のSpotifyでのチャートまとめ

今週チャートインした楽曲のプレイリストをこちらにまとめております。日本国内で聴ける曲は、日本国内では聴けないが、国外で聴くことが出来る場合は、まだ楽曲がストリーミングで配信されていない曲はをつけております。

さっそく初登場、あいみょんの「真夏の夜の匂いがする」が先行配信となっています。また今週8位だったスピッツ「優しいあの子」も月曜日に単曲での配信リリースが始まりました。

RANK
TitleArtist
On Chart
1
宿命Official髭男dism
4週
2
忘れられないのサカナクション
8週
3
AuroraBUMP OF CHICKEN
18週
4
月色ホライズン[ALEXANDROS]
3週
5
SenoritaShawn Mendes, Camila Cabello
4週
6
夏のどこかへWANIMA
4週
7
ナナナナナイロPerfume
4週
8
優しいあの子スピッツ
8週
9
キスだけで菅田将暉 feat.あいみょん
3週
10
真夏の夜の匂いがするあいみょん
NEW ENTRY
11
イコールsumika
8週
12
BLOWEd Sheeran with Chris Stapleton & Bruno Mars
2週
13
You Need To Calm DownTaylor Swift
5週
14
Beautiful PeopleEd Sheeran feat.Khalid
3週
15
ハローフィクサー10-FEET
3週
16
イエスズーカラデル
2週
17
HeavenAvicii
6週
18
JUST FINEGLAY
3週
19
Hypersonic MissilesSam Fender
2週
20
Ca Va?ビッケブランカ
9週
21
A Whole New WorldZAYN & Zhavia Ward
9週
22
PretenderOfficial髭男dism
14週
23
まちがいさがし菅田将暉
12週
24
PoolSIRUP
12週
25
I Don’t CareEd Sheeran & Justin Bieber
10週
26
ナオト・インティライミ
5週
27
AmbitiousSuperfly
9週
28
GreenGreenゆず
NEW ENTRY
29
モスサカナクション
4週
30
Never Really OverKaty Perry
6週
31
兵、走るB’z
8週
32
海の幽霊米津玄師
7週
33
Don’t Call Me UpMabel
7週
34
COLORSGLAY
6週
35
LINDY中村佳穂
2週
36
いちご木村カエラ
NEW ENTRY
37
青春スキマスイッチ
10週
38
Fly AwayDedachiKenta feat. Kan Sano
2週
39
君が海My Hair is Bad
4週
40
I Like It向井太一
7週
41
OrdinaryTHE CHARM PARK
2週
42
Boy With LuvBTS(防弾少年団) feat. Halsey
13週
43
いちごの唄銀杏BOYZ
6週
44
新世界BUMP OF CHICKEN
NEW ENTRY
45
LightsBTS
2週
46
OH!SHISHAMO
18週
47
Summer Time Magic雨のパレード
NEW ENTRY
48
Remember MeMAN WITH A MISSION
13週
49
ワンツースリー天国ウルフルズ
3週
50
Sorry清水翔太
3週
51
Callちゃんみな
2週
52
Beautiful Journey平井大
NEW ENTRY
53
Ice CreamMIKA
5週
54
癒着☆NIGHTヤバイTシャツ屋さん
NEW ENTRY
55
LILLYHump Back
NEW ENTRY
56
no rain no rainbowHY
5週
57
Wasted NightsONE OK ROCK
24週
58
SOSAvicii feat. Aloe Blacc
14週
59
予定は未定で。RHYMESTER
2週
60
ハルノヒあいみょん
17週
61
闇夜Eve
3週
62
ME!Taylor Swift feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco
12週
63
bad guy (with Justin Bieber)Billie Eilish
NEW ENTRY
64
MINT[Live Edition]Suchmos
2週
65
Now That I Found YouCarly Rae Jepsen
20週
66
Travelingsumika
6週
67
ベートーヴェンのホワイトノイズPELICAN FANCLUB
3週
68
Brand New StoryGENERATIONS from EXILE TRIBE
5週
69
ハウリングダイバーBLUE ENCOUNT
13週
70
18?NICO Touches the Walls
9週
71
Find U AgainMark Ronson feat. Camila Cabello
6週
72
Summer MagicAI
8週
73
まっさらKANA-BOON
11週
74
さなり
6週
75
10時の方角sumika
21週
76
HAPPY HAPPYTWICE
4週
77
HELPflumpool
10週
78
LEMON米津玄師
74週
79
Old Town Road(Remix)Lil Nas X feat. Billy Ray Cyrus
14週
80
One TouchJess Glynne & Jax Jones
7週
81
PlaygroundSteve Lacy
6週
82
HAPPY BIRTHDAYback number
26週
83
舞台をおりてMy Hair is Bad
9週
84
SHAPE OF YOUED SHEERAN
131週
85
ララ・ラプソディーKEYTALK
NEW ENTRY
86
If I Can’t Have YouShawn Mendes
10週
87
Pop Virus星野源
32週
88
君に届くまでLittle Glee Monster
10週
89
SummertimeRIRI,KEIJU,小袋成彬
16週
90
パプリカFoorin
5週
91
TOKYO椎名林檎
8週
92
Dirty AirTWO DOOR CINEMA CLUB
5週
93
帰り道OAU
4週
94
VSポルノグラフィティ
NEW ENTRY
95
A Brand New DayBTS & Zara Larsson
4週
96
Cross Me ft.ChanceTheRapper&PnB RockEd Sheeran
8週
97
WOLFB’z
7週
98
Pray[ALEXANDROS]
12週
99
THE GIFT平井大
23週
100
白日King Gnu
23週

今週のサヨナラHOT100

今週、OSAKAN HOT 100のチャートから姿を消した楽曲を紹介します。今週はチャートアウトしたのは11曲でした。

entrydate
TitleArtist
On Chart
2019/06/30
イッサイガッサイ ~2019 Ver.~KREVA
3週
2019/05/19
SEIMEIゆず
9週
2019/05/26
ばけものNakamuraEmi
8週
2019/06/23
killer tune kills meKIRINJI feat.YonYon
4週
2019/05/12
ZORAJamila Woods
10週
2019/02/03
ら、のはなしあいみょん
24週
2019/05/12
MedellinMadonna feat. Maluma
8週
2019/06/23
ShockwaveLiam Gallagher
4週
2019/01/27
Sweet and SourNulbarich
25週
2019/04/14
bad guyBillie Eilish
14週
2019/06/02
スタートラインベリーグッドマン
7週

もうあいみょんは曲出し過ぎですね。食傷気味になっています。

そしてビリー・アイリッシュの「bad guy」がチャートアウトしましたが、入れ替わりにビリー・アイリッシュとジャスティン・ビーバーのコラボバージョンによる「bad guy」が63位にエントリーしています。ここからチャートを上げてくるんでしょうかね?

次週のプチ展望する必要ある?

さて次週のプチ展望ですが、甲子園てまだ始まってないよね。という状態でフィジカルリリース前のヒゲダン「宿命」が1位を獲得してしまいました。次週には先行配信されたデジタルポイントがごっそり入ってくるため、オンエアいかんではV2濃厚なんじゃないでしょうか?ちなみに甲子園関連の楽曲、これまでチャート1位を連発しているスガシカオ(「奇跡」)も、スキマスイッチ(スフィアの羽根)も、秦基博(Halation)も1位を獲ってないのに、始まる前から1位になる。というところからいかに今のチャートがおかしいことが分かるのではないでしょうか?

これを追いかけるのは”ミザワビ”特需でオンエアを積みそうなあいみょんですかね。先週からさらにオンエアが増えたらどうなるんだ?という話ですがね。なんか”ミザワビ”に合わせて新譜を出しました。そして”ミザワビ”当日の「MUSIC FREAKS」担当ですっていうのがどうも筋書き通りの展開が見え見えでいやですねえ。先行配信となっているデジタルセールスが加算されるのは再来週、8月4日付からですが、その週はリリース週のオンエアポイントになるので、ここで1位獲りそうな雰囲気がプンプンしますね。

そんなシナリオを打ち破るとしたら、今週公開となった「天気の子」がらみのRADWIMPSでしょうか。「君の名は。」の主題歌、特に「前前前世」が2016年間チャート1位となったわけですが、その再現があるのでしょうかね。早速次週アルバムのセールスが加算、再来週からデジタルのセールスも加算、オンエアも加味すると…。まあ3強ですね。

ということで次週の1位想定は

Official髭男dism「宿命」

くれぐれも言っておきます。1位になったのは宿命でもなんでもありません。工作です。露骨なオンエアによる忖度です。