FM802「OSAKAN HOT 100」2020/5/10付振り返り、ヒゲダン、あいみょん?いやいや、最後はあのキャンペーンソングですよ。
どうもです。まだpreg_matchのやり方がどうにもうまくいかないですね。まあぼちぼち勉強していきましょう。では今週のTOP10から。
Contents
OSAKAN HOT 100、2020/5/10付




- LW:0256506030
- 僕のBUDDY!!レディオカリー
- LW:1032005800
- 裸の心あいみょん
- LW:0170905720
- パラボラOfficial髭男dism
- LW:0451304830
- アメイジングレースgo!go!vanillas
- LW:20-4240
- Mela!緑黄色社会
- LW:0543803850
- DropoutSEKAI NO OWARI
- LW:56-3560
- If You’re Too Shy (Let Me Know)THE 1975
- LW:0642803530
- Stupid LoveLady Gaga
- LW:0255303470
- 怪物さん feat.あいみょん平井 堅
- LW:17-3460
- hopeマカロニえんぴつ
やっぱりというか、今年のアクキャンソング、レディオカリーでしたね。MVのフルバージョンは明日の昼に解禁、そして例年GWに放送されていたACCESSキャンペーン特番は来週の19時からの3時間(「Grace Place」枠)に決定。レンタル開始は13日からに決まり、まだまだオンエアを稼げそうです。にしても”ひげみょん”を抑えての1位というのがいいんですね。さすがに今回もとなると…ちょっとね。
と言うことで今週のTOP10入りは3曲。まずは2週目でいきなりTOP5まで上げてきた緑黄色社会「Mela!」。この曲までTOP50やっとだったのが初登場で20位、2週目で5位、しかもアルバムが出たのが4月22日で、オンエア的にはその後からエンジンがかかるという…。よく分からん展開になっています。ちなみにタイトルの意味は「もののけ姫」…ではありません。
そしてこちらはリョクシャカ以上になぜTOP10入りしたのか分からん10位のマカロニえんぴつ「hope」。ご存知4月1日にリリースされたアルバムのリードナンバー。そこから1か月たってからのTOP10入り。どちらもオンエアのピークがアルバムがリリースされてからという”?”マーク的なアクションになっています。
そういった意味では7位にジャンプアップしたTHE 1975「If You’re Too Shy(Let Me Know)」のTOP10入りが極めて納得な感じがしますかね。5月22日に今度こそリリースされるアルバム「仮定形に関する注釈」のリード曲ですかね。今週にはバーチャルトリビュート・イベントが開催され、Pale WavesやRina SawayamaなどがTHE 1975の楽曲をバーチャルでカバーされた模様が配信されたということです。このTHE 1975、9月に開催する、と言われている(ホントに?)スパソニのヘッドライナーになっています。注目がますます集まりますが…。それ以前に自由に家から出られる状況になるのかという。
ということでTOP10行けると思った先週13位のFlumpoolは11位止まり、TOP20入りはアルバム「SUCK MY WORLD」がリリースされたオーラルの最新シングル「Slowly but surely I go on」ががっつり「Dream In Drive」とオンエアを食い合いました。さらにサム・スミスとデミ・ロヴァートのコラボ「I’m Ready」は2週目で20位に。だいたいこの辺りまではすんなりいくんだ。ここから伸びないんだ、サムは。
今週の初登場曲
今週の初登場曲は11曲となっていますね。
いきなり18位に来たのがGREEEENの「星影のエール」。OSAKAN HOT 100でのエントリーとしては昨年の「一緒にいこう」以来となりますが、オリジナル楽曲としては2016年3月にランクインした「夢」以来、更にTOP20入りは2013年3月の「桜COLOR」以来7年ぶりと久しぶりづくし。なぜいきなりこれほどオンエアのされ方、プロモーションのされ方に差があるのか、たぶんこの曲が朝ドラ「エール」の主題歌だからに違いない。ホント、朝ドラだとかかり方が段違いだよなあ。ということでCDとしては6月のリリースですが、それに先駆け明日5月11日より先行配信が開始されます。
27位には”BBC Sound Of 2020″でも3位になったドンカスター出身のシンガーソングライター、あるいはオルタナティブヒップホップラッパー、ヤングブラッド。4/23にリリースされたシングル「Weird!」でOSAKAN HOT 100初エントリーとなりますね。タイトルの意味としては「変な、おかしな」と言ったニュアンスがあり、現在のウイルス禍に見舞われた世界を表していて、その中でも希望を見出そうという楽曲。THE 1975の「Give Yourself a Try」っぽいポストパンクさが印象的ですね。
このYUNGBLUDと言えばだいぶ前に「ROCK KIDS 802」でオチケンが「Tin Pan Boy」という曲を取り上げていて、その頃から名前を聞いたことがあるなあといった印象です。ラジ友はこういうさりげなく取り上げた曲にはあまり興味を持たないのか、このコーナー自体が自然消滅した感じですけどね。
36位はキュウソネコカミの5/20配信リリースとなる「おいしい怪獣」。もう1週間ほどの待ちですね。 映画「三大怪獣グルメ」の主題歌、4/24の「FRIDAY Cruisin’ Map!!」でフル尺でのオンエア解禁となっています。今年はメモリアルイヤーかつネズミ年なのでもう少し取り上げてもいいものなんですけどね。元日リリースの「Welcome To 西宮」も元日オンエア解禁のあの曲に完全に飲まれてしまったし…。
42位は4/29に突如公開されたOasisの未発表デモ音源「Don’t Stop…(Demo)」。COVID-19のパンデミックを受け、チャリティー公演を開催し、そこで1回限りOasisを再結成しようというプランをリアムがノエルに提案。ノエルが難色を示す代わりにこの音源を公開した…ということで、バンドの復活の可能性はゼロではないだろうとみられていましたが、どうもリアムは音源の公開に対してご立腹の模様。再結成となれば歴史的ですが厳しいかもしれませんね。
続く43位には今週1位にもなったレディオカリーの参加アーティストにして作曲も手掛ける奥田民生の新曲。6/17リリースとなるシングル「サテスハクション」はタイトルからイメージされる(?)ようにアニメ「ハクション大魔王2020」の主題歌のようですね。ちなみにもう1曲の主題歌が今週55位のフレンズ「あくびをすれば」になってるようですね。タイアップものには疎いというか相変わらず興味がないので簡潔に。
46位は早くサブスク完全解禁してほしいmilet。5月27日にリリースされる1stアルバム「eyes」のリードナンバー「STAY」がエントリー。milet=タイアップと言われるくらい(?)アニメだCMだドラマだと癒着しまくりですが、これも某情報番組のテーマソングとなっているそうです。このアルバムリリースで過去曲のストリーミング解禁があるとにらんでいるんですがどうなりますかね。現在はダウンロード限定での配信ならびに、iTunesでのプレオーダーが行われています。
49位は絢香が今週リリースのカバーアルバム第2弾「遊音倶楽部~2nd grade~」からのエントリー『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』、ご存知サカナクションのカバーですね。さて、このカバーアルバムからのエントリーは初となりますが、この曲の前までにアルバムからの先行配信が何曲行われていたでしょうか?正解は2曲です(レベッカの「フレンズ」、中島みゆき「糸」)。
53位はAlicia Keysの「Good Job」。 昨日のブログにも書きましたが、アルバムリリース予定が未定となった「ALICIA」からの先行シングル。ピアノ一本で自らの母親を称える、さらに現在、対ウイルスの最前線にいる人たちへの賞賛とエールを込めたバラードナンバー。
57位はKing Gnuの常田大希率いるmillennium paradeの新曲「Fly with me」。Millennium paradeとしては初エントリーとなりますね。4月22日に配信リリースとなった「攻殻機動隊」主題歌。売れ線なKing Gnuと全然違ったかっこいい楽曲でいいじゃないですか。
61位はきゃりーぱみゅぱみゅの4月24日配信リリースとなったデジタルシングル「かまいたち」ですね。意外にも2018年の「キズナミ」以来2年ぶりとなるエントリーとなっています。
80位は三浦透子、女優兼シンガーとして去年「天気の子」のサントラにも参加、「グランドエスケープ」がチャートインしていたことも記憶に新しいですね。5月27日にリリースされる1stミニアルバム「ASTERISK」より、4月25日に「uzu」とともに先行配信となった「おちつけ」。こちらは作詞、作曲、編曲、サウンドプロデュース、楽器演奏までをすべてTENDREが手掛けたブラックミュージック的なナンバーに仕上がっていますね。
そして88位が今月のヘビーローテーションとなっているVaundyの「灯火」。1stアルバム「strobo」より4月27日に先行配信されているシングル。実は「東京ラブストーリー」の主題歌になっているという。え?「東京ラブストーリー」?素直に「ラブストーリーは突然に」にすればいいのに。若い人はしらないかなあ、もう30年前の作品だからなあ。
ちなみにもう1曲のヘビロ、ハイムの「The Steps」は44位にエントリー、次週辺りにはTOP20入りでしょうかね。というか、5月なのに6月のアルバムがヘビロ?「I KNOW ALONE」が出たタイミングでその前のシングルをヘビロ?なぜ?感は否めないですね。
なお、先週までエントリーしている楽曲で新たにサブスク解禁となったのは「うちで踊ろう」。しかし51位まで急降下。あーあ。
2020/5/10付TOP100とストリーミングサイトリンク
- 1
- 僕のBUDDY!!レディオカリー
- 5週
- 2
- 裸の心あいみょん
- 2週
- 3
- パラボラOfficial髭男dism
- 4週
- 4
- アメイジングレースgo!go!vanillas
- 6週
- 5
- Mela!緑黄色社会
- 2週
- 6
- DropoutSEKAI NO OWARI
- 5週
- 7
- If You’re Too Shy(Let Me Know)The 1975
- 2週
- 8
- Stupid LoveLady Gaga
- 9週
- 9
- 怪物さん feat.あいみょん平井 堅
- 6週
- 10
- hopeマカロニえんぴつ
- 6週
- 11
- NEW DAY DREAMERflumpool
- 2週
- 12
- ハイライトSUPER BEAVER
- 4週
- 13
- Blinding LightsThe Weeknd
- 22週
- 14
- 優しさ藤井 風
- 7週
- 15
- Dream In DriveTHE ORAL CIGARETTES
- 7週
- 16
- Oh My GodAlec Benjamin
- 5週
- 17
- I LOVE…Official髭男dism
- 18週
- 18
- 星影のエールGREEEEN
- NEW ENTRY
- 19
- Slowly but surely I go onTHE ORAL CIGARETTES
- 2週
- 20
- I’m ReadySam Smith,Demi Lovato
- 2週
- 21
- スターマーカーKANA-BOON
- 14週
- 22
- Wildflower5 Seconds Of Summer
- 6週
- 23
- あなたがいることでUru
- 6週
- 24
- Baby,Stay HomeV.A.
- 2週
- 25
- 花に亡霊ヨルシカ
- 2週
- 26
- センス・オブ・ワンダーsumika
- 14週
- 27
- Weird!YUNGBLUD
- NEW ENTRY
- 28
- LIFETENDRE
- 3週
- 29
- PRESENT(English ver.)Mrs. GREEN APPLE
- 3週
- 30
- STAYIN’ ALIVEJUJU
- 10週
- 31
- Good Morning~ブルー・デイジーfeat.aiko東京スカパラダイスオーケストラ
- 11週
- 32
- Level of Concerntwenty one pilots
- 3週
- 33
- The Smoke Is YouKeishi Tanaka
- 2週
- 34
- bad guyBillie Eilish
- 30週
- 35
- Sparkleiri
- 11週
- 36
- おいしい怪獣キュウソネコカミ
- NEW ENTRY
- 37
- Teenager ForeverKing Gnu
- 22週
- 38
- 青空aiko
- 14週
- 39
- ヒラヒラGENERATIONS from EXILE TRIBE
- 7週
- 40
- 春を待ってWANIMA
- 8週
- 41
- PretenderOfficial髭男dism
- 56週
- 42
- Don’t Stop…(Demo)Oasis
- NEW ENTRY
- 43
- サテスハクション奥田民生
- NEW ENTRY
- 44
- The StepsHaim
- 8週
- 45
- 416清水翔太
- 3週
- 46
- STAYmilet
- NEW ENTRY
- 47
- Graffitiストレイテナー
- 9週
- 48
- 倒れないドミノ東京スカパラダイスオーケストラ
- 2週
- 49
- 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』絢香
- NEW ENTRY
- 50
- Swingin’LOVE PSYCHEDELICO
- 3週
- 51
- うちで踊ろう星野源
- 4週
- 52
- Break My HeartDua Lipa
- 5週
- 53
- Good JobAlicia Keys
- NEW ENTRY
- 54
- ちいさな日々flumpool
- 5週
- 55
- あくびをすればフレンズ
- 2週
- 56
- Answer家入レオ
- 2週
- 57
- Fly with memillennium parade
- NEW ENTRY
- 58
- BirthdayMr.Children
- 12週
- 59
- ライブハウスで会おうぜハンブレッダーズ
- 5週
- 60
- Movin’ on三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
- 4週
- 61
- かまいたちきゃりーぱみゅぱみゅ
- NEW ENTRY
- 62
- サンシャインじゃない?ウルフルズ
- 3週
- 63
- Answerベリーグッドマン
- 4週
- 64
- 心のなかの悪魔くるり
- 3週
- 65
- ムーンライトハナレグミ
- 4週
- 66
- ハミングバードBLUE ENCOUNT
- 3週
- 67
- 泡 Our MusicヤバイTシャツ屋さん
- 7週
- 68
- Bad FriendRina Sawayama
- 2週
- 69
- BRAND NEW DAYAnly
- 4週
- 70
- Intentions feat.QuavoJustin Bieber
- 12週
- 71
- Brooklyn Bridge To ChorusThe Strokes
- 4週
- 72
- RIDE ON WEEKEND竹内アンナ
- 7週
- 73
- PhysicalDua Lipa
- 13週
- 74
- Toosie SlideDrake
- 3週
- 75
- ONBTS
- 11週
- 76
- 猫じゃらしRADWIMPS
- 4週
- 77
- Say SoDoja Cat
- 7週
- 78
- READY GO阿部真央
- 4週
- 79
- Don’t SlackAnderson.Paak & Justin Timberlake
- 8週
- 80
- おちつけ三浦透子
- NEW ENTRY
- 81
- The Love We’ve Mademilet
- 4週
- 82
- Dance To MoonlightOKAMOTO’S
- 7週
- 83
- Into the WildGLAY
- 12週
- 84
- フレアSuperfly
- 31週
- 85
- Forever Youngスチャダラパーからのライムスター
- 4週
- 86
- Shekebon!ビッケブランカ
- 12週
- 87
- Bad DecisionsThe Strokes
- 10週
- 88
- 灯火Vaundy
- NEW ENTRY
- 89
- 永遠の不在証明東京事変
- 9週
- 90
- 花咲ク街ゆず
- 10週
- 91
- yumeutsutsu赤い公園
- 3週
- 92
- NakedTHE ORAL CIGARETTES
- 3週
- 93
- I Love You’sHailee Steinfeld
- 5週
- 94
- アイスクリームRude-α
- 17週
- 95
- UnderdogAlicia Keys
- 16週
- 96
- Kings & QueensAva Max
- 7週
- 97
- 独自のLIFEハナレグミ
- 6週
- 98
- 花束サンボマスター
- 9週
- 99
- Jesus Christ 2005 God Bless AmericaThe 1975
- 4週
- 100
- Why Can’tSIRUP
- 10週
今週のプレイリストはこちらからどうぞ。
さあそして、サヨナラHOT100、今週は大きな動きがありました。
サヨナラHOT100
- 2020/04/12
- NO MORE CAKECHAI
- 4週
- 2020/01/26
- Stop This FlameCeleste
- 14週
- 2020/03/15
- The Other Side(from Trolls World Tour)SZA,Justin Timberlake
- 8週
- 2020/01/26
- Me & You Together SongThe 1975
- 15週
- 2020/03/22
- ボーイズ・ミーツ・ワールドマカロニえんぴつ
- 7週
- 2019/09/22
- Dance MonkeyTones and I
- 33週
- 2020/02/16
- Closer(Tokyo Remix)The Chainsmokers feat.Mackenyu Arata
- 12週
- 2020/03/29
- CautionThe Killers
- 6週
- 2019/09/22
- イエスタデイOfficial髭男dism
- 33週
- 2020/04/05
- FlowMaica_n
- 5週
- 2018/02/25
- LEMON米津玄師
- 115週
- 2020/04/12
- I’m a sick man韻シストBAND
- 4週
- 2020/04/12
- Coasteriri
- 3週
- 2020/03/22
- tell me tell mem-flo loves Sik-K & eill & 向井太一
- 6週
ついに、不沈艦「Lemon」が115週でチャートアウトしました。足掛け2年3ヶ月、この記録が破られるときは来るのでしょうか?
次週プチ展望
さてレディオカリーが1位を射止めたわけですが、今年はウイルス禍の影響がオンエア的にも色濃く出ているようです。本来であれば「REQUESTAGE」があり、「Rockin’ Radio」があり、ファンキーマーケットがあり、そしてACCESSキャンペーン特番があった。これが全ておじゃんとなった。これが選曲的にどう出るかが次週以降はっきりしそうです。
なんせ来阪プロモやライブもできないとなると、アルバムリリースが間近と言うことで7位まで上がってきたTHE 1975とか、あとはデジタルセールスが入るあいみょん辺りが次週は首位争いに加わることになりそうな感じです。
更に注目なのが今週金曜日にリリースされた2曲、宇多田ヒカル「Time」とJB&アリちゃんのコラボ「Stuck With U」は次週にかけてオンエアをかなり稼ぐとみられ、デジタルセールスの加算を加味しても今後上位に入ってくる可能性が高いのではないでしょうか?
最後に、あまり洋邦分けたくないのですが、レディー・ガガのアルバムリリースが5月29日に決まり、これに先述のTHE 1975とJB&アリちゃんコラボでTOP3独占なんて可能性もあるかもしれませんねえ、6月頭あたり。