どうもです。春、ようやくあったかくなってきました。むしろ暑い。夏日とか言ってましたね。季節も春をすっ飛ばしてもう夏になるんでしょうか。
そんな中、アリアナグランデ新曲「No Tears Left To Cry」が1週前倒しの4/20リリースとなりました。早速日本でも大人気のようです。個人的な感想を言えば、このところ奇をてらって「?」な中身になっていたテイラースウィフトやジャスティンティンバーレイクなどの注目作品と比べて、まずは無難な滑り出しを見せた印象です。相変わらずの高い歌唱力とキャッチーなポップセンスあふれる楽曲で、今年の大本命という見立てを揺るがないものにしたかなと思います。
NEXT:米津、サカナ、ワンオク…。今週の1位は?
では4/22のチャートを紹介していきましょう。
OSAKAN HOT 100、今週のチャート




- LW:0162605710pt
- Lemon米津玄師
- LW:0351205490pt
- 陽炎 -movie version-サカナクション
- LW:0261405400pt
- ChangeONE OK ROCK
- LW:20圏外5260pt
- ストローaiko
- LW:0449604230pt
- 水色の日々SHISHAMO
- LW:0838504150pt
- Shape of YouEd Sheeran
- LW:15圏外3920pt栞Radio Bestsellers
- LW:14圏外3900pt
- フィクションsumika
sumika / フィクション【MUSIC VIDEO】 - LW:1037903850pt
- うたエールゆず
- LW:11圏外3810pt
米津さんの「LEMON」がこれでV5ですね。とにかくデジタルが調子いいのでポイントがあまり落ちません。サカナクションとワンオクもさすがに1位逆転は厳しくなってきたかもしれません。
今週のTOP10入りは意外と多く、4曲も入りました。このブログでも歌詞紹介した「ストロー」と「栞」が順当にTOP10入りです。なお、ACCESS!キャンペーンの特番が今年も5月4日に9時間放送されることが決まりました。1時間に1回、つまり番組内で9回”栞”がオンエアされるというボーナスステージとなっています。GW明けに1位を取るのでしょうか?
そして8位にはこのキャンペーンソングにも参加しているsumikaの「フィクション」、4/25リリースの「Fiction E.P.」からのリードトラックとなっています。さらに10位にはピクサー映画「リメンバーミー」の主題歌が入ってきました。第90回アカデミー賞では「THIS IS ME」などを抑えて主題歌賞を獲得。その日本語版のエンドロールで使用されているバージョンとなります。ちなみに、この曲を作ったクリステン・アンダーソン=ロペス&ロバート・ロペス夫妻、どこかで聞いたなことある名前だなと思ったら、アナ雪の”レリゴー”の作者でもあるんですね。そういえば”レリゴー”は劇中のエルサが歌うバージョンがOSAKANでは年間4位に入っていましたが、こちらはエンドロール版の方が入ってるんですね。この差は何なんでしょうか?
以上が今週の振り返りでした。次週、4/29付展望は木曜までには何とか。