どうもです。2019/06/02付チャートの展望です。先週1位のOfficial髭男dism「Pretender」が逃げ切るか?それともTaylor Swiftの「ME!」、Ed Sheeran「I Don’t Care」か?オンエア数はどうだったのか、これを見ると一目瞭然。ぜひご覧ください。
それではギフトカード2000円分とアーティストグッズが欲しいあなたへ、今回のオンエアの傾向、の前にまずはデジタルセールスから確認してみましょう。
Contents
今週のデジタルセールス上位曲
デジタルセールス・総合(5/15~5/21)
- RANK
- Title
- Artist
- 1
- まちがいさがし
- 菅田将暉
- 2
- Remember Me
- MAN WITH A MISSION
- 3
- Pretender
- Official髭男dism
- 4
- Lemon
- 米津玄師
- 6
- ハルノヒ
- あいみょん
- 7
- Ambitious
- Superfly
- 9
- 紅蓮華
- LiSA
- 10
- 白日
- King Gnu
- 12
- Wasted Nights
- ONE OK ROCK
- 13
- HAPPY BIRTHDAY
- back number
- 14
- Pray
- [Alexandros]
- 18
- BLUE SAPPHIRE
- HIROOMI TOSAKA
デジタルセールス・洋楽(5/15~5/21)
- RANK
- Title
- Artist
- 1
- I Don’t Care
- Ed Sheeran & Justin Bieber
- 3
- A WHOLE NEW WORLD
- ZAYN & ZHAVIA WARD
- 4
- SHAPE OF YOU
- ED SHEERAN
- 5
- ME! feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco
- TAYLOR SWIFT
- 8
- Earth
- Lil Dicky
- 12
- Now That I Found You
- Carly Rae Jepsen
- 15
- If I Can’t Have You
- Shawn Mendes
- 16
- SOS FEAT.ALOE BLACC
- Avicii
- 17
- bad guy
- Billie Eilish
先週1位だった髭男「Pretender」がデジタルでも上がって来ました。映画公開効果が出ております。また、先週3位のエド&ジャスティン「I Don’t Care」も依然デジタルは絶好調。さて、オンエアはどうだった?
スピッツのオンエアがやばすぎる。
5/20から5/26までのオンエア数
- Title
- 今週
- 先週
- switchchelmico
- 41回
- 42回
- ZORAJAMILA WOODS
- 39回
- 40回
- メロンソーダRADIO DARLINGS
- 35回
- 38回
- 優しいあの子スピッツ
- 35回
- 0回
- PretenderOfficial髭男dism
- 17回
- 27回
- I Don’t CareED SHEERAN & JUSTIN BIEBER
- 16回
- 23回
- ME!Taylor Swift feat.Brendon Urie
- 15回
- 14回
- Summer MagicAI
- 15回
- 1回
- イコールsumika
- 15回
- 0回
- AmbitiousSuperfly
- 13回
- 19回
- HELPflumpool
- 13回
- 13回
- Pray[ALEXANDROS]
- 10回
- 12回
- If I Can’t Have YouShawn Mendes
- 10回
- 9回
- Ca Va?ビッケブランカ
- 9回
- 5回
- Boy With LuvBTS feat.Halsey
- 8回
- 16回
- まちがいさがし菅田将暉
- 8回
- 13回
- PoolSIRUP
- 8回
- 7回
- 18?NICO Touches the Walls
- 8回
- 4回
- CAPTUREEGO-WRAPPIN’
- 8回
- 1回
- パラノーマルワンダーワールドgo!go!vanillas
- 7回
- 13回
- 舞台をおりてMy Hair is Bad
- 7回
- 5回
- 兵、走るB’z
- 7回
- 0回
さあヘビーローテーションにとってTOP10入りラストチャンスとなりそうな今週。現在13位のchelmico「switch」が41回、現在16位のJamila Woods「ZORA」は39回となっています。
さあそして問題はその次。5月20日にオンエアが解禁となった朝ドラ主題歌、スピッツの「優しいあの子」ですが、各々DJがオンエア予告をSNSでやっていたように、すさまじいオンエア数となっております。その数35回。ヘビロのJamila Woodsと4回しか違いません。Radio Darlingsの「メロンソーダ」とは同数となっています。正直ここまでやる必要があるのかとは思いますねえ。
着々とチャートを上げる魅力が失われるので「”やりすぎぐらい”は、ちょうど良くない」とブログで散々言ってるんですがねえ。残念なことにこれだけでTOP10どころかTOP5入りは確定かと思われます。クリープハイプの「栞」みたいにオンエアポイントを削る可能性もなくはないですが、あっちは独占オンエアだったので事情が違いますもんね。
上位のオンエアは?
では先週の上位陣のオンエア数です。V2を狙うOfficial髭男dism「Pretender」はオンエア数17回と引き続き好調。6月2日に「Radio Magic」に出演することでオンエアをキープしています。更にデジタルセールスは先述の通り3位まで上がって来ました。この時点でポイントの大幅ダウンはなさそう、むしろ上げてくるかもしれませんね。
これを追う展開となった2位テイラー・スウィフト「ME!」はオンエア数が15回と前週から微増。デジタルセールスが5位に下がるもこちらも安定していると言っていいかもしれません。
3位に上がってきたエド&ジャスティン「I Don’t Care」はオンエア数16回で、デジタルは洋楽1位。まだポイントの上積みはありそう。「Cross me」との票割れが始まる前に何とか髭男を追い抜くことが出来るか?
以下4位バニラズ「パラノーマルワンダーワールド」はオンエア数7回と落ち着いてきました。6位に浮上した菅田将暉「まちがいさがし」はオンエア数8回とダウン、デジタルセールスは依然総合1位爆走中、7位BTS「Boy With Luv」はオンエア数8回、8位[ALEXANDROS]「Pray」はオンエア数10回のデジタル14位、9位あいみょん「ハルノヒ」はオンエア数6回のデジタル総合6位、10位KANA-BOON「まっさら」もオンエア数6回。あいみょんとKANA-BOONがTOP10落ちピンチな感じがしますね。
TOP10圏外を見ると、先週11位で止まってしまったShawn Mendes「If I Can’t Have You」はオンエア数が10回と再び二桁に、デジタルセールスが若干ダウンしていますが今度こそのTOP10入りはあるかな?そして12位のFlumpool「HELP」がオンエア数を13回とキープしているほか、先週20位初登場のSuperfly「Ambitious」はオンエア数13回、こちらは「Meet The World Beat」出演もありまだオンエアは安定しそうですね。デジタルセールスも総合7位まで上がってきており、これもTOP10入りの可能性がある?
とヘビーローションを含めてTOP10入りしそうな曲が5曲くらいあるのですが、そのうち実質ヘビロ状態だったスピッツが確定的として、あと何曲入れるか。そもそもTOP10落ちしそうな曲って5曲もないよなあ。
今週以降チャートインしそうな注目曲
ではここからは今週以降チャートインしそうな注目曲紹介です。今回はすべて、ヘビーローテーションだったアーティストの新譜で行きます。
Ed Sheeran - Cross Me feat.Chance the Rapper & Pnb Rock
まずは2012年1月のヘビロだったエド・シーラン。7月12日リリースとなるEP「No.6 Collaborations Project」から「I Don’t Care」に続く新曲。チャンスザラッパーとPnB ROCKをフィーチャーしたヒップホップ寄りの楽曲。「I Don’t Care」とは違ってエッジが聴いたクールでカッケーナンバーになっています。歌詞は恋のバトル、友達の彼女に恋をしたという状況を歌っています。
Charli XCX - Blame It On Your Love feat.Lizzo
- Blame It On Your Love (feat. Lizzo)Charli XCX
2015年2月のヘビーローテーションだった、Charli XCXの新譜。「Juice」がOSAKAN HOT 100でもチャートインしているラッパー、Lizzoをフィーチャーしたトロピカルハウスな1曲。先週のBlink-182の曲のタイトルと若干かぶっていますが、こちらは「あなたへの愛のせいで自分が止められない」という、あなたに恋しちゃいました的な歌詞になっていますね。
Kygo Feat. Chelsea - Not Ok
- Not OkKygo & Chelsea Cutler
2016年6月のヘビロ、Kygoの新曲。低音ボーカルのチェルシーカトラーをフィーチャーした、「Stay」を彷彿とさせるトロピカルナンバー。でも歌詞は結構切ない。別れてしまった彼のことを思い、「自分は大丈夫じゃない」と歌う1曲になっています。
Sigala, Becky Hill - Wish You Well
- Wish You WellSigala & Becky Hill
2017年8月のヘビロだった、Sigalaの新譜。Becky Hillをフィーチャーした「Came Here For Love」を彷彿とさせるアゲアゲトロピカル。でも歌詞はこれも「あなたの幸運を祈る」って別れの詩じゃないの?
5 Seconds Of Summer - Easier
- Easier5 Seconds of Summer
2014年7月のヘビロ、5 seconds of summerの新曲。だからと言って「Don’t Stop」を彷彿とさせ…ないダンス系のクールなトラックにつややかなボーカルが乗ったナンバー。「ここは居心地がいいのか、そんなことはどうでもいい。今まで何も変わらなかった。これからもそうだろ?」と問いかける、変わりたいのか、変わるべきでないのか、そのはざまで悩む男の歌となっています。
Jess Glynne & Jax Jones - One Touch
- One TouchJess Glynne & Jax Jones
極めつけは2017年4月のヘビロ、Jax Jonesと2015年9月のヘビロ、JESS GLYNNEとのコラボレーション。Jax Jonesのトロピカルなトラックに乗ったJESS GLYNNEの力強いボーカルが気持ちいい1曲になっていますね。