どうもです。2018年も明けました。今年もラジオでいい音楽に出会いたいと思っております。さて今年は早々から注目曲がありますね。4年ぶりのアルバムリリース間近のJTことジャスティンティンバーレイク、”MAN OF THE WOODS”なる新曲が1/5にリリースされるという情報が入ってきました。JTと言えば前作の「CAN'T STOP THE FEELING!」もそうですが、その前のアルバムリード曲「SUIT&TIE FEAT.JAY-Z」が6週連続で1位を記録するなど、洋楽勢の中でも気を吐きまくっています。どんな曲なのか今から楽しみ過ぎます。
Suit & Tie (feat. JAY-Z)Justin Timberlake
そして、2018年最初のヘビーローテーションが発表になりました。かなり意表を突かれましたわ。
Never Be the SameCamila Cabello
まさかのカミラ・カベロですよ。ちょうど2年前、5Hのメンバーで「WORTH IT」がヘビーローテーションになっていたのも記憶に新しいですが、脱退してソロになってまたもヘビロ。しかもいま世界中で大ヒットしている「HAVANA」ではなく、「Never Be the Same」という、意外すぎる選曲で来ましたね。1/24(アメリカでは12日)にアルバム「CAMILA」がリリースされるということで、どこまでチャートを伸ばしてくるでしょうか?
それでは2017年最後のチャートから紹介していきましょう。
Contents
先週のチャート


当ブログでは各々楽曲のAPPLE MUSIC及びiTunes Storeへのリンクを貼っております。
曲名の後ろにが付いている場合はAPPLE MUSICへのリンク、が付いている場合はiTunes Storeへのリンク(APPLE MUSIC未対応)となっておりますので、ぜひご利用ください。
- LW:01位6490pt
瞬きback numberOSAKAN HOT 100でのチャート推移はこちら、試聴もできます
- LW:04位5910pt
- LW:02位5320pt
- LW:39位4730pt
Let it snow!DEAN FUJIOKAOSAKAN HOT 100でのチャート推移はこちら、試聴もできます
DEAN FUJIOKA「Let it snow!」Music Video - LW:03位4730pt
- LW:05位4320pt
- LW:08位4140pt
JupiterLittle Glee MonsterOSAKAN HOT 100でのチャート推移はこちら、試聴もできます
- LW:06位3990pt
明日、また[Alexandros]OSAKAN HOT 100でのチャート推移はこちら、試聴もできます
- LW:18位3400pt
- LW:12位3390pt
WolvesSelena Gomez & MarshmelloOSAKAN HOT 100でのチャート推移はこちら、試聴もできます歴代のヘビーローテーション成績はこちらから
Selena Gomez, Marshmello – Wolves (Visualizer)
「クリスマスソング」との票割れもなんのその、back numberが余裕のV2でした。正直この週が一番ピンチだと思いましたね。抜くとすれば宇多田ヒカルかな、とも思いましたが、むしろポイントを伸ばして逃げ切りました。あと、先週推していたSIAは21位に下がってしまいましたね。大晦日のチャートでクリスマスソングが入ると何か不自然だからでしょうかね?
返り咲きの米津×菅田コンビを含め、今週のTOP10入りは3曲となりました。先月のヘビロアーティストだったセレーナゴメスとマシュメロタッグが10位に。おそらく今週までは上げるかもしれません。一部ではセレーナゴメスの病気のことを歌った曲だという憶測も流れてましたが、どうも関係なさそうですね。
そして4位にジャンプアップしたのが先週の注目曲、おディーン様ですよ。この曲がかかっていた時、裏番組のコーナーでグルテンフリーなど食の話をマーキーとしていましたね。COCOLOにチューニングを合わせちゃった人、どれくらいいるでしょうかね?で、おディーン様の新春インタビューの模様をまとめました。下のブログ先からどうぞ。
レディクレ仕様のオンエア
ではオンエアの傾向です。RADIO CRAZYが昨年12月28日、29日開催ということもあって、ほとんどこれ一色となりました。特に28日以降はライブ音源祭り状態でしたね。5日間でなんと述べ137回ライブ音源が流れたことになります。
で、この恩恵を受けたのはやはり出演アーティストでしょうね。現在V2中のback number「瞬き」。ただでさえオンエア数は16回でヘビロ以外では断トツでしたが、ライブ音源も4回もオンエアされました。合計20回オンエアされたんですね。さらに今週のチャートからは絶好調なデジタルセールスも加算され、V3は間違いなく確定でしょう。
さらにSHISHAMOとか[ALEXANDROS]とかレディクレ音源込みでオンエアを稼いでいるアーティストが多いですね。ただでさえこの週は全体的に曲が多くかかってないだけに余計に目立ちます。
上位陣のオンエアです。2位の宇多田さんは9回と微減。デジタルセールスもback numberに抜かれており、差を詰めるのは難しいか?3位aikoさんは12回と戻してきましたね。反対に4位急上昇だったおディーン様は6回まで急減しています。アルバム曲がデジタル配信され今週からポイントが入る5位B'zは5回、というか稲葉さん、レディクレでは不調だったみたいで来年リベンジしたいとか話してましたね。以下6位エドちゃんはまた10回まで増えてきました。7位LGMは8回、8位アレキサンドロスはレディクレ音源込みで11回、9位米津さんは4回、10位のセレーナゴメス×マシュメロはヘビロ期間のオンエアがまだ効いていて40回となっています。
今週の注目曲
では今週の注目曲をご紹介しましょう。先週20位に急上昇中のこの曲です。
K.I.S.S.I.N.G.阿部真央
レディクレにも出演していた阿部真央の新曲「キッシング」ですね。まー、一言でいえば往年のガールポップアイコン、アヴリルラヴィーンですね。そもそも曲自体がモロ「GIRLFRIEND」だし。3月にニューアルバム「YOU」をリリース、さらにライブツアーも開催予定だとか。なんでも今年でデビュー10年目。てかもう10年なんですね。「MUSIC FREAKS」担当してたのもそれくらい前になるのか…。と時代の流れをしみじみ感じるのでした。
アルバムは安定の安室さんに加え、GENERATIONS from EXILE TRIBE、エミネム、再び戻ってきた米津さんが好調です。
ということでチャートの変動は少なさそう。”back number 1位”って書いておけばまず正解。ある意味スタッフからの”お年玉”ということで予想屋サンデーのヒントを聴かずに”back number 1位”って書いておきましょう。では、SEE-YA!
今週の想定順位
- back number「瞬き」
- 宇多田ヒカル「あなた」
- aiko「予告」