どうもです。さて2018年が本格的に始まりました。今年は洋楽でも邦楽でも割と上半期に強力な新譜が相次いでリリースされるような感じですね。特に洋楽勢は来日とアルバムリリースが目白押し、チャートの上でもかなりにぎわうと思いますよ。それについては別のブログで紹介しています。
それでは先週、2018年最初のチャートから紹介していきましょう。
Contents
先週のチャート




- LW:01位7900pt
- 瞬きback number
- LW:02位5400pt
- あなた宇多田ヒカル
- LW:06位5330pt
- Shape of YouEd Sheeran
- LW:04位4620pt
- Let it snow!DEAN FUJIOKA
- LW:03位4450pt
- 予告aiko
- LW:07位4370pt
- JupiterLittle Glee Monster
- LW:18位4250ptクレイジーマンのテーマキュウソネコカミ
- LW:16位4000pt
- とうといflumpool
flumpool 「とうとい」MUSIC VIDEO - LW:08位3970pt
- 明日、また[Alexandros]
- LW:05位3940pt
- DinosaurB’z
back numberがぶっちぎりのV3でした。デジタルセールスが加算され大差がつきましたね。そして何より3位にエドちゃんのゾンビソングですよ。チャートイン51週目にしてまたまたまたTOP3返り咲き。そもそもチャートイン50週目を過ぎてTOP10入りしたことがあるのがCARLY RAE JEPSENの「CALL ME MAYBE」(50週目に9位を記録)とPHARRELL WILLIAMSの「HAPPY」(59週目に6位を記録)とエドちゃんの3曲のみ。で今回エドちゃんのこの曲が初めて、”チャートイン50週目を超えてのTOP3入り”と”チャートイン50週目超えで複数回のTOP10入り”という二つの記録を打ち立てたことになります。そういえば去年の今頃ですよね、音源が解禁になったのも、チャートインしたのも。いまだにこの位置ですから化け物としか言いようがありません。なお、全英チャートではアルバム「÷」がまだ1位、シングルも「Perfect」が1位とまあすさまじいことになっております。
今週のTOP10入りは2曲でした。7位の「クレイジーマンのテーマ」って何ぞやと思うかもしれませんが、早い話がこれです。
レディクレで使われているテーマ曲なんですね。で今年はもう802でしかTOP10に入らないであろうキュウソネコカミがカバーしたというわけです。自局のイベントで内輪ノリしちゃったということですね。
そして8位には現在無期限活動休止中のflumpoolの新曲が入ってきています。
レディクレ仕様のオンエア
ではオンエアの傾向です。が正直RADIO CRAZYですね。1月8日には夜7時から9時間ぶち抜きでライブ音源だけをオンエアするスペシャルを放送。ライブを見た人も見られなかった人も盛り上がったんでしょうね。
それもあって今週のオンエアは分散気味。なんせヘビロを除くと10回以上オンエアされたのが4曲しかありませんでしたね。その中でやはりV3中のback number「瞬き」はオンエア16回(ライブ音源込み)と絶好調ですね。デジタルセールスも高得点確定ですし、素直にV4確定でしょう。
しかしこれだけ全体的にオンエアが伸びてないと星野源「FAMILY SONG」のTOP10カムバックが十分あり得そうですね。年末の音楽番組行脚でデジタルが急上昇しているうえに、このところなぜかオンエアも高値安定。どうしちゃったんでしょうね。あとは今週解禁した洋楽でブルーノマーズが好スタートを切りそうですね。一方のジャスティンティンバーレイクは4回と1週目は結構差がつきましたね。これが2週目以降どうなるでしょうか。
上位陣のオンエアです。まず2位の宇多田さんは9回、デジタルは相変わらず安定しています。3位エドちゃんは3回まで減少もデジタルはこちらも安定。4位おディーン様は5回、5位aikoさんは7回、6位LGMは5回、7位キュウソネコカミは3回、8位フランプールは9回、9位アレキサンドロスはback numberに続く12回、10位B’zは3回に終わっています。RADIO CRAZYに出演したのに、ライブ音源はかからなかったですね。
アルバムは特に変わらないですね。安定の安室さんに加え、GENERATIONS from EXILE TRIBE、米津さんが好調です。
ということでback number V4って書きましょう。間違いなく当たりますから。
今週の想定順位
- back number「瞬き」
- 宇多田ヒカル「あなた」
- ED SHEERAN「SHAPE OF YOU」