どうもです。FM802「OSAKAN HOT 100」2019/04/28付のチャートを振り返ります。平成最後のチャート結果、そして令和最初のチャートの見通しを知りたい方は是非ご覧ください。
さて、5月から7月にかけてのリリース状況について判明しているところを中心にまとめました。こちらのページで紹介しておりますのでぜひご覧ください。
では、今週のチャート結果です。
OSAKAN HOT 100、今週のチャート




- LW:018250pt8720pt
- ハルノヒあいみょん
- LW:034650pt7000ptメロンソーダRadio Darlings
- LW:083550pt5580pt
- PretenderOfficial髭男dism
- LW:34圏外pt4320pt
- SOS (feat. Aloe Blacc)Avicii
- LW:044450pt4180pt
- AuroraBUMP OF CHICKEN
- LW:025560pt4110pt
- HAPPY BIRTHDAYback number
- LW:11圏外3950pt
- Wasted NightsONE OK ROCK
- LW:063880pt3780pt
- ロマンチシズムMrs. GREEN APPLE
- LW:054030pt3540pt
- 10時の方角sumika
- LW:26圏外3440pt
- bad guyBillie Eilish
Billie Eilish - bad guy
あいみょん「ハルノヒ」が圧勝のV3でした。正解率は74%、TOP3が「MUSIC FREAKS」のDJとACCESS!キャンペーンソングという、きわめて内輪なチャートになっております。
そんな中、2週目で4位まで上がってきたのはAVICIIの「SOS」。TOP10入りは2015年10月に「FOR A BETTER DAY」で記録した4位以来3年半ぶり。全英チャートでもこの曲は6位まで上がってきています。没後初の作品ということや、4月20日が亡くなって1年ということもありオンエア、デジタルセールスが急上昇しております。
「bury a friend」に続くTOP10入りとなったBillie Eilish「bad guy」。このアルバム1枚で一躍今年を代表するアーティストになりましたね。
7位にはワンオクの「Wasted Nights」が4週ぶりの返り咲き。先日はエド・シーランの来日公演でオープニングアクトを務めていました。主題歌となっている映画「キングダム」の公開もあり勢いが再び出てきております。
今週の11位以下は?
今週の11位以下は次の通りです。BECKの新曲「Saw Lightning」は早速18位に初登場しております。先週オンエアをかなり稼ぎ過ぎた感じもして、ここからの上積みがどれくらいになるかは若干未知数ですね。
ヴァンパイア・ウィークエンドのアルバムからの曲が2曲目のエントリーとなっています。ドライブシーズンに聴くのにぴったりな曲調のナンバーが続いていますね。
そのほか、19年ぶりとなるアルバム「9999」のセールスが加算されたTHE YELLOW MONKEYは13位まで急浮上、17位のHIROOMI TOSAKAって三代目JSBの登坂広臣のことですね。映画「名探偵コナン 紺青の拳」の主題歌になっているということで、しばらくは安定しそうな感じ。
あと20位に入ったのがHOMECOMINGSという京都のバンド、「BEAT EXPO」とか「MIDNIGHT GARAGE」とか土井コマキ関連の番組と縁があるアーティストですね。映画「愛がなんだ」の主題歌ということですが、2014年の「I Want You Back」以来のTOP20入りとなっています。
- This LifeVampire Weekend
今週のサヨナラHOT100
今週、OSAKAN HOT 100のチャートから姿を消した楽曲を紹介します。今週はチャートアウトしたのは11曲でした。
- entrydate
- TitleArtist
- On Chart
- 2019/03/31
- Super CoolBeck feat.Robyn & The Lonely Island
- 4週
- 2019/03/03
- YOKOHAMA bluesSEKAI NO OWARI
- 8週
- 2019/03/10
- Koiandrop
- 7週
- 2018/12/09
- IKIJIBIKI feat.TakaRADWIMPS
- 20週
- 2019/04/07
- アグレッシ部 ~2019 Ver.~KREVA
- 3週
- 2019/02/10
- Harmony HallVampire Weekend
- 11週
- 2019/02/10
- 僕らまだアンダーグラウンドEve
- 11週
- 2019/03/10
- Midnight Dreamin’DJ HASEBE feat.SALU & SIRUP
- 7週
- 2019/02/24
- inside youmilet
- 9週
- 2019/02/24
- 365Zedd & Katy Perry
- 9週
- 2019/03/24
- 冬越え細野晴臣
- 5週
BECKとヴァンパイア・ウィークエンドは入れ替わりに新曲が入ってきた格好となります。今週はTOP5まで入ってきた「YOKOHAMA blues」と「IKIJIBIKI」がチャートアウト。最高位4位で8週で消えるというのがあっという間な感じでしたね。
令和最初のチャート、洋楽勢に希望の光か?
さて次週のプチ展望です。とうとう平成最後のチャートでも洋楽勢は1位にたどり着くことができませんでした。その一方でエントリー数は今週33曲と一時期20曲を切っていた頃に比べると徐々に勢いが増しています。今週もBillie EilishとAviciiがTOP10入り、BECKも初登場でTOP20まで上がって来ました。
更に今週、4月26日に全世界解禁となったテイラー・スウィフトの新曲「ME!」が来週のチャートで早速入ってきます。来週1週間でオンエアを相当稼ぐことは間違いない所で、デジタルセールスも加算される再来週以降のチャートに向け、令和初の洋楽1位となる可能性もあると思われます。
ただあいみょん「ハルノヒ」が9000ポイントに近いポイントを稼いでおり、その上デジタルセールスも安定している現状。これを追いかける「メロンソーダ」も3週目で7000ポイントまで伸ばしており、5月6日のボーナスステージ「ACCESS!スペシャル」も控えているし、髭男もオンエアは安定していて、まだデジタルセールスの加算と映画公開週の大量オンエアが控えている。洋楽1位の可能性があるとはいえ、道が険しい事には変わりないかもしれません。よって来週の1位は
RADIO DARLINGS「メロンソーダ」
今週の振り返りと次週展望でした。テイラー・スウィフト頑張れ。