[FM802]OSAKAN HOT 100 ~2019/08/11付展望。サザンオールスターズ、スカパラ新曲が爆オンエア。果たして何位につけるのか?

OSAKAN HOT 100、2019/08/11付チャートの展望です。サザンオールスターズ、スカパラ新曲が爆オンエア。果たして何位につけるのか?これを見ると一目瞭然。ぜひご活用ください。

どうもです。先日のブログでは、Spotifyとイープラスの連携による、サービスからのチケット予約、購入ができるよというテーマを取り上げました。

今回はサブスクリプションサービスに関する大きな話題もあったということで、久々にこのネタで行きたいと思います。ぜひご覧ください。

このほか、音楽配信サービスのAWAでもアーティストプランで、チケットの先行予約ができるサービスもあり、音楽を探すだけでなく、ライブに行くきっかけとしてもの役割が増えていきそうな感じですね。

Contents

先週のTOP10のオンエア数推移

それでは先週のTOP10楽曲の今週集計分も含めた、直近3週のオンエア数推移を見てみましょう。ただし集計期間が月をまたいでいるため、9位のズーカラデル「イエス」、10位のSam fender「Hypersonic Missiles」は除外しております。

もうこの局は何かにかこつけて髭男とあいみょんの新曲をむやみやたらにかけたいようですね。確かにリクエストがあるのは分かるよ。でも前の番組とかでも同じ曲をかけてるということくらいスタッフは把握してないんでしょうかね。ちゃんとオンエアリストをチェックしてもらわないと。

802では同じ曲でも自らの伝え方で、その曲を異なる印象にさせるというのは営業部の方のインタビューでもありました。実際土井コマキさんのようにすごい熱量で体現してる方もいらっしゃいます。でも髭男とかあいみょんの曲の場合どうなんでしょうね。リクエスト来ました、答えました、以上です。という感じにしか伝わらないんですよね(一部除き)。これじゃあ単なるオンエア数稼ぎのため、1位獲らせるためと言われても仕方ないと思いますよ。

「非サブスク派」サザンの新曲はどこまで上がるのか?

先日のブログで「まだまだ非派は少なくはならない」ということを書いたのですが、その代表格となるのがサザンオールスターズですね。そんなサザンがデビュー40周年を記念してフォトブック『SOUTHERN ALL STARS YEAR BOOK「40」』を出版するわけですが、その中に新曲となる「愛はスローにちょっとずつ」がCDとして封入されるほか、8月12日に先行で配信リリースされることが分かりました。といってもダウンロードのみですね(iTunes Store、レコチョク、mora他と書いてあるのでほぼ間違いない)。7月31日よりオンエアが解禁となり、正味5日間でいきなり21回のオンエア数を記録とTOP20入りは確実でしょう。

この曲は40周年を記念したライブツアーの中で作られたものということになるわけですが、さあこれまでのように指定席の1位をあっさりとゲットできるのか、それとも…。J-WAVEではのポイントを入れたり、Apple MusicなどにTOP10のプレイリストを公開するなどサブスクへの強化を進めています。この曲の結果いかんでは、今後のチャートの流れや非サブスク派の行方にも影響を及ぼしそうな気がします。

30周年スカパラの新曲も好調

一方でデビュー30周年となる東京スカパラダイスオーケストラの新曲で先週8位で初登場した「リボン feat.桜井和寿」も今週19回のオンエアと稼ぎまくっております。802と縁のあるアーティストですし、更にミスチルの桜井和寿をボーカルに迎えているからということもあるでしょうが、やっぱりデビュー30周年というのがキーワードなようですね。802と同い年なわけですよ。ひょっとすると何か企画でも考えているかもしれませんね多分。ちなみにスカパラはほぼほぼに対応しており、8月7日にリリースされるこの曲もすぐに解禁となるでしょう、おそらく。

そのほかの注目曲

KREVAの新曲「One feat.JQ from Nulbarich」もオンエアは15回と好スタートを切っております。今回はNulbarichのフロントマン・JQをボーカルに迎えたバンドサウンドが特徴のトラック。1+1がONEになるというメッセージソングになっている曲。昨日、8月5日に配信リリースされました。金曜日更新の情報にもアップしておきます。

あとはセカオワ、ではなく海外でのプロジェクト、End of the Worldとしての新曲「LOST」も2週目でオンエア数14回だったり、アルバムがリリースされたベリーグッドマンや木村カエラ辺りもオンエアを伸ばしています。あとはLil Nas Xのカントリートラップソング「Old Town Road」がここに来てオンエアのピークを更新していますね。なんといってもビルボードチャートの1位記録を17週に伸ばし、これまでの記録を塗り替えました。その要因としては圧倒的な強さを誇る数、これがモノを言っています。世界での人気の基準にストリーミングは切っても切れない存在となっていますが、さてサザンはどう動くのかでしょうかね。

では、今週のオンエアとデジタルセールスの上位曲でしめましょう。

今週のデジタルセールス上位曲

デジタルセールス・総合(7/24~7/30)

RANK
Title
Artist
1
愛にできることはまだあるかい
RADWIMPS
3
まちがいさがし
菅田将暉
5
真夏の夜の匂いがする
あいみょん
6
Lemon
米津玄師
7
パプリカ
Foorin
10
Pretender
Official髭男dism
15
インフェルノ
Mrs. GREEN APPLE
17
宿命
OFFICIAL髭男DISM
20
優しいあの子
スピッツ

デジタルセールス・洋楽(7/24~7/30)

RANK
Title
Artist
2
SHAPE OF YOU
ED SHEERAN
3
Senorita
Shawn Mendes & Camila Cabello
8
The Archer
Taylor Swift
10
A WHOLE NEW WORLD
ZAYN & ZHAVIA WARD
11
I Don’t Care
Ed Sheeran & Justin Bieber
19
bad guy (with Justin Bieber)
BILLIE EILISH

7/29から8/4までのオンエア数

集計期間が月をまたいでいるため、のオンエア数の違いに注意が必要です。

Title
今週
先週
イエスズーカラデル
24回
40回
宿命OFFICIAL髭男DISM
24回
19回
Hypersonic MissilesSAM FENDER
22回
44回
CauliflowerJak Lizard
21回
0回
愛はスローにちょっとずつサザンオールスターズ
21回
0回
愛を叫んでみたKarin.
21回
0回
真夏の夜の匂いがするあいみょん
21回
22回
リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)東京スカパラダイスオーケストラ
19回
20回
One feat.JQ from NulbarichKREVA
15回
0回
飛行艇King Gnu
15回
6回
LOSTEnd of the World feat.Clean Bandit
14回
6回
SenoritaSHAWN MENDES & CAMILA CABELLO
10回
8回
Summer Time Magic雨のパレード
10回
3回
夏のどこかへWANIMA
10回
7回
忘れられないのサカナクション
10回
10回
Continue木村カエラ
9回
1回
My Lineベリーグッドマン
9回
1回
Old Town RoadLil Nas X
8回
7回
ハローフィクサー10-FEET
8回
13回
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS
8回
12回
月色ホライズン(chill out ver.)[ALEXANDROS]
8回
0回