[FM802]OSAKAN HOT 100 ~2019/10/20付展望。「見っけ」横断キャンペーン企画のスピッツ、11曲目の1位なるか?

OSAKAN HOT 100、2019/10/20付チャートの展望です。アルバム「見っけ」リリースで大型キャンペーンを実施したスピッツ。果たして11曲目の1位なるか?これを見ると一目瞭然、ぜひご活用を。

どうもです。この度の台風19号による被害に遭われました皆様にお見舞い申し上げます。

さて早速10月20日付のチャート展望に参りましょう。まずはチャートインしそうな楽曲をピックアップ。

今週チャートインしそうな曲

星野源 - Same Thing

まずは10月14日に配信リリースされた星野源のEP「Same Thing」。8月にサービスでのストリーミング配信を解禁した星野源が思い切った仕掛けをしてきました。全世界で曲を聴けるということを利用した

  • ボーダーを取っ払ったコラボレーションを実施。この曲ではイギリスを拠点に活動する多国籍バンド・Superorganismをフィーチャーしたこれまでにない変化球的なポップスとなっています。歌詞も英語詞ということで、曲だけ聴くと攻めてきたなあという感じですね。個人的にはこういうのもアリだとは思うのですが、おそらくは好き嫌いがはっきりしそうですね。これまでのようなチャートアクションはたぶん望めないかもしれません。
  • 一応先週の解禁からのオンエア数は22回。この分であれば12位くらいでエントリーしそうな感じですかね。ただその先もオンエアが増えるかどうかは微妙ですね。

    UNISON SQUARE GARDEN - Phantom Joke

    10月8日にはアニソン、じゃない、UNISON SQUARE GARDENも新曲をリリース。「Phantom Joke」がオンエア数17回を記録し、TOP20入りは間違いないところ。このユニゾンものストリーミング配信を解禁しました。10月11日にこの曲を始めとする歴代のシングル曲およびアルバムからのセレクトを「UNISON SQUARE GARDEN The 1st Collection for streaming」というプレイリストの形で配信しております。ちなみにこの曲はアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」の主題歌ですね。さすが、アニソンスクエア…。

    Dan + Shay & Justin Bieber - 10,000 Hours

    そして個人的に注目している、10月4日にリリースされたカントリーポップデュオ・ダン+シェイの新曲が先週の集計ではオンエア数10回を記録しました。これほどまでオンエアされるのは珍しく、おそらく初チャートインとなりそうなわけですが、これもフィーチャーしているのがニューアルバム発売間近と言われているジャスティンビーバーとのコラボだからでしょう。JBと言えばモデルのヘイリーさんと入籍し、仲睦まじい様子が報じられております。自らの健康と家族のために音楽活動を休むと言ったのが、しばらくはアルバムが出ないと曲解されたりもしましたが、その後もエド・シーランとの共演、ビリーアイリッシュとの共演もありましたね。

    そんなJBが歌うにふさわしいこの曲は超甘々でストレートなラブソング。もっと言えばウェディングソングとしても使える1曲です。「君のいとしい心をもっともっと知りたい。たとえ10000時間、いや残りの人生どれだけかかっても。君を愛してる。」ふぅぅぅぅぅ。

    ちなみに802のオンエアリストではDAN+SHEYになっていますが、SHAYです。ついでにLanda Del Reyでもありません。検索入力には注意してください。

    そのほか

    アーティスト活動40周年の竹内まりや、最新シングルが10月9日にリリースされた「旅のつづき」。この秋公開の映画「最高の人生の見つけ方」のリメイク版の主題歌となっておりますね。オンエア数は12回ということでTOP40くらいですかね。ただ前作もそうでしたが2週目以降オンエアがぱったり止まりそうな感じはありますね。

    それからワンダイレクションのナイル・ホーランの新曲で一時トレンド入りしていた「Nice To Meet Ya」辺りもチャートインしそうですね。

    そのほかの注目曲

    まず先週、アルバム「見っけ」をリリースしたスピッツは番組横断のスペシャル企画「見っけクイズ」を実施してきました。各々番組でクイズを出し、日曜の「BINTANG GARDEN」で解答するという手の込んだキャンペーンだったわけですが、結果、現在5位につけているタイトル曲「見っけ」が15回、13位の「ありがとさん」、そしてアルバム収録曲「ラジオデイズ」がそれぞれ10回と高いレベルでオンエアが割れました。確か同日にはもう1枚、先週2位くらいだったアレのアルバムも出ていますが、セールスとオンエア次第では逆転は微妙かもしれませんね。

    先週34位と思いのほか高位置につけたKING GNU「傘」はやはりオンエアを15回と上げてきています。オンエアだけでTOP10に入って来そうな感じですね。

    そしてオンエア数と言えば先週60位初登場のチャーリープース「Cheating On YOU」がオンエア数11回と上がってきています。TOP20あるかな?そして先週15位まで上がってきている、TONES AND Iの「Dance Monkey」、オンエア数が13回。これまでの倍に跳ね上がりました。もうTOP10入りは間違いありません。ある意味快挙です。この勢いで下剋上、ジャイアントキリング、「空青」も「イエスタデイ」もぶちのめしてくれるといいですね!

    ということで、最後に集計対象となる先週1週間のオンエア数上位とデジタルセールス上位をまとめました。あれだけキャンペーンやれば、1位は当然、スピッツ…だよねえ?ねえ?

    10/7から10/13までのオンエア数

    Title
    今週
    先週
    Life LineDedachiKenta
    44回
    38回
    Ain’t TogetherKing Princess
    43回
    35回
    Same Thing (feat.Superorganism)星野源
    22回
    0回
    イエスタデイOfficial髭男dism
    17回
    16回
    Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN
    17回
    3回
    見っけスピッツ
    15回
    13回
    King Gnu
    15回
    9回
    CHEERSMrs. GREEN APPLE
    13回
    11回
    Dance MonkeyTONES AND I
    13回
    6回
    空の青さを知る人よあいみょん
    12回
    19回
    CHEATING ON YOUCharlie Puth
    12回
    7回
    旅のつづき竹内まりや
    12回
    2回
    フレアSuperfly
    11回
    11回
    MemoriesMaroon 5
    11回
    10回
    君の隣にいたいからSHISHAMO
    11回
    3回
    ありがとさんスピッツ
    10回
    5回
    VISIONフレデリック
    10回
    2回
    10,000 HoursDan + Shay & Justin Bieber
    10回
    0回
    ラジオデイズスピッツ
    10回
    0回
    兵、走るB’z
    9回
    4回
    JUST FINEGLAY
    7回
    9回
    ヤングアダルトマカロニえんぴつ
    7回
    9回
    Story雨のパレード
    7回
    0回

    今週のデジタルセールス上位曲

    デジタルセールス・総合(10/2~10/8)

    RANK
    Title
    Artist
    1
    馬と鹿
    米津玄師
    2
    10%
    香取慎吾
    3
    こんなに好きになっちゃっていいの?
    日向坂46
    4
    マリーゴールド
    あいみょん
    5
    パプリカ
    Foorin
    6
    Pretender
    Official髭男dism
    7
    Lemon
    米津玄師
    8
    兵、走る
    B’z
    9
    This is DA world
    DA PUMP
    10
    空の青さを知る人よ
    あいみょん
    11
    Top Down
    EXILE THE SECOND
    12
    イエスタデイ
    Official髭男dism
    13
    紅蓮華
    LiSA
    14
    ECHO
    Little Glee Monster
    15
    宿命
    Official髭男dism
    16
    あいみょん
    17
    Nostalgie
    数原龍友
    18
    まちがいさがし
    菅田 将暉
    19
    愛にできることはまだあるかい
    RADWIMPS
    20
    Rat-tat-tat
    三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE

    デジタルセールス・洋楽(10/2~10/8)

    RANK
    Title
    Artist
    1
    Lights Down Low (feat. Taka from ONE OK ROCK)
    MAX
    2
    Shape of You
    Ed Sheeran
    3
    HandClap
    Fitz & The Tantrums
    4
    Memories
    Maroon 5
    5
    10,000 Hours
    Dan + Shay & Justin Bieber
    6
    Don’t Call Me Angel (Charlie’s Angels)
    Ariana Grande, Miley Cyrus & Lana Del Rey
    7
    Dura
    Daddy Yankee
    8
    Dancing Queen
    ABBA
    9
    Senorita
    Shawn Mendes,Camila Cabello
    10
    Cheating on You
    Charlie Puth
    11
    South of the Border (feat. Camila Cabello & Cardi B) [Cheat Codes Remix]
    Ed Sheeran
    12
    I Want It That Way
    Backstreet Boys
    13
    bad guy
    Billie Eilish
    14
    2002
    Anne-Marie
    15
    See You Again
    Wiz Khalifa
    16
    Cry for Me
    Camila Cabello
    17
    Good Thing
    Zedd,Kehlani
    18
    I Was Born To Love You
    QUEEN
    19
    This Is Me
    Keala Settle & The Greatest Showman Ensemble
    20
    It’s My Life
    Bon Jovi