[FM802]OSAKAN HOT 100 ~2019/10/13付チャート振り返り、マルーン5が上位を脅かす、果たして何位まで上がったのか?

FM802「OSAKAN HOT 100」2019/10/13付のチャートを振り返ります。マルーン5「Memories」がついに1位をしとめたのか?それとも…。これを見れば一目瞭然。ぜひ確認ください。

どうもです。台風19号の影響が各地で出ています。すごい雨と風が長時間降ったことによる被害もそうですが、台風が去った後も増水した川の氾濫や決壊といった危険がかなり高まっています。このブログも自宅で書いているのですが、同じ市を流れる川が氾濫危険水位を超えていていつ氾濫してもおかしくない状況ですね。避難勧告や指示が出ている地域も近隣にあってこちらも時間の問題のような…。かといってむやみやたらに外に出るよりは中にいた方が安全でもあるし…。ホントに今回の台風では特に、必要以上に備蓄品や防災グッズについて考えなければならないと思い知らされました。

ちなみに802ではMINIMI WHEELが12、13日とアーティストやオーディエンスの安全確保のために中止、各々番組に生出演する予定だったアーティストが出られないといった影響がありましたね。というか、自分も含めて今も避難していたり自宅でジッとしなければならない危険にさらされている人が首都圏を含めてたくさんいるのに、そういった興行を行うのは不謹慎じゃないのかという気持ちになりました。今までは過剰な自粛はよくないという考え方に同調していたのですが、当事者の側に立って考えると「そこまでしてやらないといけないの?そこまでしてお金が欲しいの?」と余計に思えてしまう…、まあこのくらいでおいておきましょう。今週のチャートをざっと。

OSAKAN HOT 100、今週のチャート

ABEMAプレミアムABEMAプレミアムU-NEXTU-NEXT
  1. LW:016640pt6540pt
    iTunesにて購入
    あいみょん
  2. LW:026580pt5970pt
    iTunesにて購入
    Official髭男dism
  3. LW:064560pt4940pt
    iTunesにて購入
    Maroon 5
  4. LW:035400pt4890pt
    iTunesにて購入
    Perfume
  5. LW:103300pt4490pt
    iTunesにて購入
    スピッツ
  6. LW:044650pt4040pt
    iTunesにて購入
    Post Malone
  7. LW:054590pt3960pt
    iTunesにて購入
    米津玄師
  8. LW:31圏外3850pt
    iTunesにて購入
    Mrs. GREEN APPLE
  9. LW:18圏外3680pt
    iTunesにて購入
    Saucy Dog
  10. LW:14圏外3530pt
    iTunesにて購入
    Little Glee Monster

Maroon 5「Memories」がTOP3に入ってきました。上位の中では上げ続けているのがこの曲だけということで、1位を獲得する可能性も出てきましたね。

今週のTOP10入りは?

今週はTOP10入りが3曲となりました。8位はMrs.Green Apple、アルバム「Attitude」のポイントを稼いでリードトラックの「Cheers」が2週目でTOP10入り。このところ配信でも如実に上がってきていることもあり、ネクストブレイク…というかもうブレイクしているのか、もう1段階人気があがったような感じがしますね。

Mrs. GREEN APPLE - CHEERS

先週から「MUSIC FREAKS」のDJを担当しているSaucy Dogもオンエアが伸びて「スタンド・バイ・ミー」が9位に上昇。だった「真昼の月」以来2曲目のTOP10入りとなります。ちなみにもう一人、今晩から「MUSIC FREAKS」を担当のビッケ・ブランカ「CA VA?」は28位まで戻ってきています。DJ効果は計り知れませんね。

10位はワールドカップラグビー応援ソングのリトグリ「Echo」が6週目でTOP10入り。ラグビー版「Volt-age」みたいな感じですかね。ちなみにラグビーワールドカップと言えば公式ソングとして「World In Union」を開催国の著名なシンガーが歌うことで知られています。今回はいきものがかりの吉岡聖恵氏が担当しているわけですが、この「World In Union」、ホルストの「惑星」組曲でも有名な「木星」に歌詞をつけている…ということで早い話が「Jupiter」と同じ曲ということになるので、だったらリトグリが「World In Union」を歌ってもよかったんじゃね?なんなら平原綾香でよかったんじゃね?と思ってしまうのは私だけでしょうか?ちなみにその平原綾香さんは開幕戦で国歌を独唱しているということで、どちらもラグビーワールドカップに大いにかかわっているのに、じゃあ「World In Union」も…とは行かなかったようですね。

Little Glee Monster 『ECHO』

今週の11位以下は?

こちらもアルバム「NO DEMOCRACY」のポイントが入ったGLAYは「Just Fine」が12週ぶりのTOP20カムバックで最高位更新。2週前の99位からV字回復です。このアルバムからは「あゝ、無常」も35位につけていて先週のキャンペーン効果が表れた模様です。

順調にチャートを上げているTONES AND Iの「Dance Monkey」は15位まで上がって来ました。TOP10入りもかなり現実味を帯びてきていますね。

そして、あのオンエア数で18位なのかあという初登場がSuperflyの新曲「フレア」。そしてあのオンエア数で20位なのかあというのがFOBの「Dear Future Self(Hands Up)」。Green Day「Father Of All…」とFOBがTOP20に入っているのにジョイントツアーを行うWEEZERだけはなぜか81位にガクンと下がっている。なぜだ?

今週の初登場

今週の初登場曲はSuperflyのほかにも9曲で合計10曲でした。なお、Superfly以外はすべてサービスでの配信を開始しています。

29位は今月の、LA在住の日本人シンガー・DedachiKenta「Life Line」。昨年のEPリリース時から盛んにオンエアされていましたが、10月30日にデビューアルバム「ROCKET SCIENCE」をリリースということで今月満を持してのヘビロとなっています。思えば「This is how I feel」の時に既に全国のFM29局でパワープレイされていたわけで、その時も洋楽だったり邦楽だったりとヘビロ選定で分かれていましたが、802ではやっぱりDomesticでしたね。でももう洋邦でヘビロを分けて選定する時代じゃないと思うんですけどねえ。DedachiKentaやTHE CHARM PARKのようなキャリアの人もいますし、それこそ多国籍バンドSuperorganismもいる。洋邦や

  • 超えた音楽というのがこれからの主流なわけですから。
  • ちなみにこの曲、10月2日に「Ayumi(Life Line)」同時に先行配信されていますが、どちらも同じ曲、違うのは「Life Line」には日本語の歌詞がはいっているという、いわゆるワンオクスタイルの構成になってるというイメージでいいんでしょうね。

    長くなった。34位にはKING GNUの新曲。一昨日11日に配信リリースとなった「傘」。来週のチャートでTOP10入り有力でしょう。

    41位にはこちらも今月のとなってるキンプリことKING PRINCESS。今年「BBC SOUND OF 2019」で第2位に入った今後要注目の女性シンガー。10月25日にデビューアルバム「Cheap Queen」をリリースします。そこからのリードトラック。

    43位…もうこれはTOP10に入って欲しい。ZEDDとケラーニによるしっぽりバラード「Good Thing」。

    55位は10月25日にアルバム「Pony」をリリースするRex Orange County。先月12日に先行リリースされていた「10/10(テンアウトオブテン)」がようやくのチャートイン。

    60位は先週10月4日にリリースのチャーリープース「Cheating on You」が入ってきました。さあどこまで今後上がってくるか。ちなみに安定して「Chart Chooser」で取り上げられるチャリプ、今作も新機軸を打ち出していてかっこいいぞ。

    かっこいいと言えば63位にはAIの9月27日リリースの新曲。安室奈美恵さん「Baby Don’t Cry」を使ったポジティブなナンバー。かつてSUITE CHICという、安室さんにとってターニングポイントとなったプロジェクトがあって、そこにAIも参加していたんですよね。「Uh Uh,,,,,」って曲、ラジ友は知ってるかなあ?

    そして77位が10月2日に先行配信された「High&LOW THE WORST」劇中歌のTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが入ってきました。というか先週劇中歌の配信リリースが連発でどのグループが何を歌っているのかごっちゃになる。

    今週のサブスクでのチャートまとめ

    今週チャートインした楽曲のプレイリストをこちらにまとめております。日本国内で聴ける曲は、日本国内では聴けないが、国外で聴くことが出来る場合は、まだ楽曲がストリーミングで配信されていない曲はをつけております。ぜひフォローお願いします。先週リニューアルしようと思っていたのですが間に合いませんでした。時間を見てリニューアルします。なんとか今月中に。

    先週までにチャートインしている曲では、アルバムがリリースされたスピッツの楽曲が全曲配信となったということで、チャートインしている「見っけ」と「ありがとさん」ももちろん配信が開始されました。

    RANK
    TitleArtist
    On Chart
    1
    空の青さを知る人よあいみょん
    5週
    2
    イエスタデイOfficial髭男dism
    4週
    3
    MemoriesMaroon 5
    3週
    4
    ChallengerPerfume
    3週
    5
    見っけスピッツ
    2週
    6
    CirclesPost Malone
    5週
    7
    馬と鹿米津玄師
    8週
    8
    CHEERSMrs. GREEN APPLE
    2週
    9
    スタンド・バイ・ミーSaucy Dog
    5週
    10
    ECHOLittle Glee Monster
    6週
    11
    Don’t Call Me Angel (Charlie’s Angels)Ariana Grande,Miley Cyrus,Lana Del Rey
    3週
    12
    JUST FINEGLAY
    15週
    13
    ありがとさんスピッツ
    5週
    14
    You Need To Calm DownTaylor Swift
    17週
    15
    Dance MonkeyTones and I
    4週
    16
    Father Of All…Green Day
    4週
    17
    LiarCamila Cabello
    4週
    18
    フレアSuperfly
    NEW ENTRY
    19
    ヤングアダルトマカロニえんぴつ
    11週
    20
    Dear Future Self(Hands Up)Fall Out Boy feat.Wyclef Jean
    3週
    21
    君の隣にいたいからSHISHAMO
    10週
    22
    SimmerMahalia feat.Burna Boy
    6週
    23
    敵がいない国KREVA
    5週
    24
    兵、走るB’z
    20週
    25
    lovin’Mrs. GREEN APPLE
    7週
    26
    PretenderOfficial髭男dism
    26週
    27
    ICBU向井太一
    5週
    28
    Ca Va?ビッケブランカ
    21週
    29
    Life LineDedachiKenta
    NEW ENTRY
    30
    宿命Official髭男dism
    16週
    31
    モスサカナクション
    16週
    32
    リブートmiwa
    9週
    33
    GraveyardHalsey
    2週
    34
    King Gnu
    NEW ENTRY
    35
    あゝ、無常GLAY
    NEW ENTRY
    36
    LoverTaylor Swift
    7週
    37
    忘れられないのサカナクション
    20週
    38
    usmilet
    9週
    39
    海辺に咲くばらのお話Cocco
    2週
    40
    Wasted NightsONE OK ROCK
    36週
    41
    Ain’t TogetherKing Princess
    NEW ENTRY
    42
    チラーRhythmUNICORN
    4週
    43
    Good ThingZedd & Kehlani
    NEW ENTRY
    44
    パプリカFoorin
    17週
    45
    りんどうWANIMA
    2週
    46
    まちがいさがし菅田将暉
    24週
    47
    AuroraBUMP OF CHICKEN
    30週
    48
    VISIONフレデリック
    5週
    49
    飛行艇King Gnu
    11週
    50
    Rat-tat-tat三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
    2週
    51
    take a chanceフレンズ
    2週
    52
    VARIETYTENDRE
    4週
    53
    ハイブリッド レインボウ(30th version)the pillows
    7週
    54
    愛にできることはまだあるかいRADWIMPS
    12週
    55
    10/10Rex Orange County
    NEW ENTRY
    56
    朝顔折坂悠太
    7週
    57
    どうしますか、あなたなら阿部真央
    8週
    58
    FuzzySCANDAL
    5週
    59
    新世界BUMP OF CHICKEN
    13週
    60
    Cheating on YouCharlie Puth
    NEW ENTRY
    61
    バッドパラドックスBLUE ENCOUNT
    10週
    62
    Do you remember?宮本浩次
    2週
    63
    Baby You Can CryAI
    NEW ENTRY
    64
    SenoritaShawn Mendes, Camila Cabello
    16週
    65
    One feat.JQ from NulbarichKREVA
    10週
    66
    小さな夜斉藤和義
    3週
    67
    ICE CREAM SUNDAEInhaler
    4週
    68
    さわれないのにOGRE YOU ASSHOLE
    2週
    69
    ハナヒカリリーガルリリー
    2週
    70
    リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)東京スカパラダイスオーケストラ
    11週
    71
    Lost GameNulbarich
    5週
    72
    I Don’t CareEd Sheeran & Justin Bieber
    22週
    73
    ぼくら花束みたいに寄り添ってカネコアヤノ
    3週
    74
    はじめましての気持ちをDAOKO
    5週
    75
    SatisfactionAttractions
    3週
    76
    優しいあの子スピッツ
    20週
    77
    SWAG & PRIDETHE RAMPAGE from EXILE TRIBE
    NEW ENTRY
    78
    One LoveKeishi Tanaka
    2週
    79
    愛はスローにちょっとずつサザンオールスターズ
    10週
    80
    毎日がラブソングDrop’s
    3週
    81
    The End of the GameWeezer
    3週
    82
    Don’t you think(feat.ロザリーナ)THE ORAL CIGARETTES
    4週
    83
    新世界OKAMOTO’S
    3週
    84
    愛を叫んでみたKarin.
    10週
    85
    Sweet Dreams feat.藤原さくらSANABAGUN.
    4週
    86
    幻影列車SIX LOUNGE
    4週
    87
    イコールsumika
    20週
    88
    Pop Virus星野源
    44週
    89
    雨とカプチーノヨルシカ
    6週
    90
    LEMON米津玄師
    86週
    91
    真夏の夜の匂いがするあいみょん
    13週
    92
    CauliflowerJak Lizard
    10週
    93
    Younger feat. HRVYJonas Blue
    3週
    94
    HAPPY ISLAND~Pacific Ocean45 version~渡辺俊美 & THE ZOOT16
    3週
    95
    Paper RingsTaylor Swift
    6週
    96
    OKAY OKAYAlessia Cara
    6週
    97
    イエスズーカラデル
    14週
    98
    でんでんUNICORN
    6週
    99
    グランドエスケープfeat.三浦透子RADWIMPS
    10週
    100
    Teeth5 Seconds Of Summer
    6週

    今週のサヨナラHOT100

    今週、OSAKAN HOT 100のチャートから姿を消したのは10曲でした。Salyu今日バースデーなのになあ…。

    entrydate
    TitleArtist
    On Chart
    2019/09/22
    僕らの出会った場所Salyu
    3週
    2019/08/18
    Summer GirlHAIM
    8週
    2019/09/15
    SUMMER ENDiri
    4週
    2019/08/11
    Continue木村カエラ
    9週
    2019/08/18
    BoyfriendAriana Grande & Social House
    8週
    2019/08/11
    月色ホライズン(chill out ver.)[ALEXANDROS]
    9週
    2019/09/01
    光の方へカネコアヤノ
    6週
    2019/08/25
    Small TalkKaty Perry
    7週
    2019/09/08
    DREAMERSGENERATIONS from EXILE TRIBE
    5週
    2019/08/18
    Savage向井太一
    8週

    スピッツか、ヒゲダンか、星野源の動向も不気味です。

    さて次週ですは10月9日にアルバムがリリースされた2組、スピッツとヒゲダンにそれぞれポイントが加算されます。おそらくはこの2組のマッチレースになるんでしょうよ。で9月まではしつこくかかりまくっていたアレに対して、今週怒涛の横断企画「見っけクイズ」を実施したスピッツが11曲目の1位狙いになりふり構わぬ手段に出ました。さあどうなることか。

    さらに不気味にこの2曲を見据えるのが明日配信リリースとなるGen Hoshino、もとい星野源の「Same Thing」。EPのポイント加算は再来週以降になるのですが、もうオンエアだけでTOP10入るんちゃう?という感じにまたなって来そうですね。「ポップ・ヴァイルス」以来となる今作は解禁後初EPということで

  • ボーダーを取っ払った作品ということですがどうなるんでしょうか。
  • そしてMaroon 5「Memories」は安定したオンエア数とデジタルセールスを武器にさあ1位を奪取できるのか。改編後、にわかに上位の構図が変わって来そうな次週以降に期待。