FM802「OSAKAN HOT 100」2019/10/27のチャートを振り返ります。ヒゲダン大ピンチ!スピッツとまさかまさかのあのバンドがやってきたぞ。一体誰なのか、これを見れば一目瞭然。ぜひ確認ください。
どうもです。このところ朝晩が結構冷え込んで、その割に日中がまだ暑いので体調が変な感じになりそうですね。そんな中、サブスクリプション配信を開始した新譜の紹介は随時行っております。昨日はThe Mirrazのコラボアルバムが配信を開始したほか、今週はすさまじかったですね。セレーナゴメスとルイ・トムリンソン、それにカニエウェストが新譜を出すアナウンスをしていたのでそれに注目しておけばいいのかなあと思っていたら…、コールドプレイがアルバムリリースのアナウンスと新譜リリース、それからTHE 1975もアルバムからのリードを出し、セレーナゴメスは1曲だけじゃなく2日連続で新曲を出すという…どえらいことですわ。そんなリリースラッシュはこちらで確認できますので是非。試聴もできますよ。
今週は11月1日にデュア・リパが新譜を出すアナウンスをしていますが、またサプライズがありそうな感じがしますねえ。今年アルバムが出るアーティストと言えばカミラ・カベロとか、あとジャスティン・ビーバーとかが近日リリースしてくるんじゃないかなあと予想。逆にこれだけすごいメンツがそろうとおそらくチャートの勢力図もガラッと変わってきそうですね。特に11月後ろから12月以降にかけて、いつもの顔ぶれだとか邦ロック系しかいないとか愚痴をこぼすリスナーもようやく納得できそうなチャートになりそう…だといいんですが、RADIO CRAZYあるからどうかなあ。
さて今週のチャートです。ヒゲダンとスピッツの2強…と思いきやまさかのまさかがあった模様です。
Contents
OSAKAN HOT 100、今週のチャート




- LW:016690pt6390pt
- イエスタデイOfficial髭男dism
- LW:103570pt5500pt
- 傘King Gnu
- LW:026000pt5460pt
- 見っけスピッツ
- LW:063900pt5450pt
- LW:093580pt4590pt
- フレアSuperfly
- LW:035850pt4560pt
- 空の青さを知る人よあいみょん
- LW:054640pt4440pt
- CHEERSMrs. GREEN APPLE
- LW:18圏外4240pt
- 君の隣にいたいからSHISHAMO
- LW:045090pt4100pt
- MemoriesMaroon 5
- LW:19圏外3830pt
- Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN
うーん…。King Gnu惜しかったなあ。でもRADIO CRAZY出演も決まったしまだまだ勢力は衰えないでしょう、きっと。
今週のTOP10入りは?
今週はTOP10入りが2曲、うち1曲は返り咲きとなります。まずは8位、SHISHAMO「君の隣にいたいから」が8週ぶりにTOP10に戻り、しかも12週目で最高位更新となりました。16日がフィジカルリリースだったということでこの週の「Your Radio 802」などに出演などプロモーションもありオンエアが好調でしたね。今年もRADIO CRAZY出演ということでまだまだオンエアの高い状態は続くでしょうか?
このバージョンのアレンジは小林武史氏が担当しているということもあり、うまく折り合いがついているような感じがしますね。
10位は2週目でエントリーしてきたアニ…じゃないユニゾンの「Phantom Joke」。このジョーク自体がしつこい感じがしますが。10月8日リリース、11日からは初となるサブスクリプションサービスでの配信を開始しました。普通はシングルとかアルバムの形式で出すものですが、ユニゾンは配信楽曲をシングルタイトルとアルバムの代表曲にしぼったプレイリストという形で配信するという変わった形になりましたね。まあそのうちにカップリング曲なども配信されるんでしょう。そもそもユニゾンが今年サブスク配信に踏み切ったというのが個人的には驚きでしたね。
今週の11位以下は?
まず惜しかったなあ。2週目で11位まで上がってきたのがDan+shayの「10,000 Hours」。JBパワーで次週TOP10入りなるかな?
18位はオンエアとデジタルが回復しているB’zの「兵、走る」が22週目で18位に戻ってきました。TOP20入りは15週ぶり。多分ラグビーワールドカップの恩恵でしょう。
今週の初登場
15位は秦基博の新曲「Raspberry Lover」。11月リリースのシングルから先日14日に先行配信が始まっています。年末ですね、12月にはこの曲も収録された約4年ぶりのオリジナルアルバム「コペルニクス」もリリースされるということで更なるランクアップ、「スミレ」以来の1位獲得はあるのか?
27位は星野源「さらしもの(feat.PUNPEE)」。先日14日にリリースされたEP「Same Thing」から2曲目のエントリーですね。某ブログで言うおまけ。ラッパー兼トラックメイカーのPUNPEEとのコラボレーションによるヒップホップソング。緩い感じのラップがいいですね。でここから3曲目にトムミッシュプロデュースによるアーバンR&Bナンバー「Ain’t Nobody Know」へと続く流れがいいんだ。いかに1曲目が悪目立ち?していることか。まあでもサブスク解禁を受けてリリースのされ方やコラボスタイルなど、世界で聴かれることやタイアップありきのリリーススケジュールに対して一石を投じるような今回のEPになっていると思います。
31位は1DのHarry Styles「Lights Up」。こちらは11日にリリースされた新曲。おそらくアルバムからのリードトラックでしょう。デビューアルバムでロック路線に走ったのに対して今作はポップ的な要素が強めです。個人的にはBメロに行く展開がたまらなくいいなと思います。それにしても先週はナイル・ホーランがチャートイン、で今週はルイ・トムリンソンとリアム・ペインが新曲リリースとアルバム出るよのアナウンス。ここにきて4人それぞれのソロワークが活発になっています。1D復活は…かなり厳しいだろうなあ。
42位は同じく11日に配信リリースとなったEveの新曲「レーゾンデートル」、46位は来月13日にアルバム「So kakkoii 宇宙」をリリースする小沢健二のリードトラックとなる「彗星」、こちらも11日から先行配信が始まっています。47位には先日活動休止を発表したグッドモーニングアメリカの休止前ラストシングルとなる「フルスロットル」、16日に配信リリースされました。
57位には9日にリリースされたEP「Blank Map」からストレイテナー「吉祥寺」がチャートイン、64位は16日に配信リリースされたウルフルズ「続けるズのテーマ」、同じく16日リリースのUVERWORLDの「ROB THE FRONTIER」が77位となっています。
そして飛ばしましたが、初登場の曲でこの曲だけがまだ未配信となっている、51位はBLUE ENCOUNTの11月リリースのシングル「ポラリス」、前作がドラマ主題歌で今作はアニソンですよアニソン。まあ「バッドパラドックス」のことを考えるとおそらく今週か来週辺りに先行配信が始まりそうな気もするんですけどねえ。ちなみに11月1日と2日にはZepp Osakaでライブ、さらに今年の「RADIO CRAZY」への出演も決定しており、おそらくここからオンエア爆増する可能性があります。TOP10入りを見込んだ方がいいかもしれません?
それにしてもKaty Perryの「Harleys in Hawaii」とかBECKの「UNEVENTFUL DAYS」あたりが入ってこなかったですねえ…。こちらがイメージしているチャート像とかなり食い違いが出てきています。
今週のサブスクでのチャートまとめ
今週チャートインした楽曲のプレイリストをこちらにまとめております。日本国内で聴ける曲は、日本国内では聴けないが、国外で聴くことが出来る場合は、まだ楽曲がストリーミングで配信されていない曲はをつけております。ぜひフォローお願いします。
先週まででエントリーしている楽曲では37位まであがってきたNulbarich「LOOK UP」が今週23日より先行配信を開始しています。。
- RANK
- TitleArtist
- On Chart
- 1
- イエスタデイOfficial髭男dism
- 6週
- 2
- 傘King Gnu
- 3週
- 3
- 見っけスピッツ
- 4週
- 4
- Same Thing (feat.Superorganism)星野源
- 2週
- 5
- フレアSuperfly
- 3週
- 6
- 空の青さを知る人よあいみょん
- 7週
- 7
- CHEERSMrs. GREEN APPLE
- 4週
- 8
- 君の隣にいたいからSHISHAMO
- 12週
- 9
- MemoriesMaroon 5
- 5週
- 10
- Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN
- 2週
- 11
- 10,000 HoursDan + Shay, Justin Bieber
- 2週
- 12
- Life LineDedachiKenta
- 3週
- 13
- CirclesPost Malone
- 7週
- 14
- Ain’t TogetherKing Princess
- 3週
- 15
- Raspberry Lover秦 基博
- NEW ENTRY
- 16
- Cheating on YouCharlie Puth
- 3週
- 17
- Dance MonkeyTones and I
- 6週
- 18
- 兵、走るB’z
- 22週
- 19
- 馬と鹿米津玄師
- 10週
- 20
- VISIONフレデリック
- 7週
- 21
- ありがとさんスピッツ
- 7週
- 22
- ECHOLittle Glee Monster
- 8週
- 23
- JUST FINEGLAY
- 17週
- 24
- ChallengerPerfume
- 5週
- 25
- ラジオデイズスピッツ
- 2週
- 26
- PretenderOfficial髭男dism
- 28週
- 27
- さらしもの(feat.PUNPEE)星野源
- NEW ENTRY
- 28
- ヤングアダルトマカロニえんぴつ
- 13週
- 29
- You Need To Calm DownTaylor Swift
- 19週
- 30
- Ca Va?ビッケブランカ
- 23週
- 31
- Lights UpHarry Styles
- NEW ENTRY
- 32
- スタンド・バイ・ミーSaucy Dog
- 7週
- 33
- Don’t Call Me Angel (Charlie’s Angels)Ariana Grande,Miley Cyrus,Lana Del Rey
- 5週
- 34
- 旅のつづき竹内まりや
- 2週
- 35
- Good ThingZedd & Kehlani
- 3週
- 36
- 優しいあの子スピッツ
- 22週
- 37
- Look UpNulbarich
- 2週
- 38
- パプリカFoorin
- 19週
- 39
- Father Of All…Green Day
- 6週
- 40
- あゝ、無常GLAY
- 3週
- 41
- 宿命Official髭男dism
- 18週
- 42
- レーゾンデートルEve
- NEW ENTRY
- 43
- 愛にできることはまだあるかいRADWIMPS
- 14週
- 44
- Dear Future Self(Hands Up)Fall Out Boy feat.Wyclef Jean
- 5週
- 45
- LiarCamila Cabello
- 6週
- 46
- 彗星小沢健二
- NEW ENTRY
- 47
- フルスロットルグッドモーニングアメリカ
- NEW ENTRY
- 48
- lovin’Mrs. GREEN APPLE
- 9週
- 49
- SenoritaShawn Mendes, Camila Cabello
- 18週
- 50
- LoverTaylor Swift
- 9週
- 51
- ポラリスBLUE ENCOUNT
- NEW ENTRY
- 52
- Story雨のパレード
- 2週
- 53
- ShellyDEAN FUJIOKA
- 2週
- 54
- Cry for MeCamila Cabello
- 2週
- 55
- ICBU向井太一
- 7週
- 56
- 10/10Rex Orange County
- 3週
- 57
- 吉祥寺ストレイテナー
- NEW ENTRY
- 58
- りんどうWANIMA
- 4週
- 59
- Wasted NightsONE OK ROCK
- 38週
- 60
- GraveyardHalsey
- 4週
- 61
- いつもの風景斉藤和義
- 2週
- 62
- 忘れられないのサカナクション
- 22週
- 63
- Nice To Meet YaNiall Horan
- 2週
- 64
- 続けるズのテーマウルフルズ
- NEW ENTRY
- 65
- Baby You Can CryAI
- 3週
- 66
- One LoveKeishi Tanaka
- 4週
- 67
- まちがいさがし菅田将暉
- 26週
- 68
- リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)東京スカパラダイスオーケストラ
- 13週
- 69
- 新世界BUMP OF CHICKEN
- 15週
- 70
- usmilet
- 11週
- 71
- Rat-tat-tat三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
- 4週
- 72
- SatisfactionAttractions
- 5週
- 73
- 敵がいない国KREVA
- 7週
- 74
- VARIETYTENDRE
- 6週
- 75
- リブートmiwa
- 11週
- 76
- LEMON米津玄師
- 88週
- 77
- ROB THE FRONTIERUVERworld
- NEW ENTRY
- 78
- どうしますか、あなたなら阿部真央
- 10週
- 79
- ぼくら花束みたいに寄り添ってカネコアヤノ
- 5週
- 80
- 海辺に咲くばらのお話Cocco
- 4週
- 81
- モスサカナクション
- 18週
- 82
- AuroraBUMP OF CHICKEN
- 32週
- 83
- take a chanceフレンズ
- 4週
- 84
- SWAG & PRIDETHE RAMPAGE from EXILE TRIBE
- 3週
- 85
- イコールsumika
- 22週
- 86
- バッドパラドックスBLUE ENCOUNT
- 12週
- 87
- SimmerMahalia feat.Burna Boy
- 8週
- 88
- ユラレルみゆな
- 2週
- 89
- チラーRhythmUNICORN
- 6週
- 90
- 飛行艇King Gnu
- 13週
- 91
- Younger feat. HRVYJonas Blue
- 5週
- 92
- Do you remember?宮本浩次
- 4週
- 93
- 雨とカプチーノヨルシカ
- 8週
- 94
- I Don’t CareEd Sheeran & Justin Bieber
- 24週
- 95
- 朝顔折坂悠太
- 9週
- 96
- Pop Virus星野源
- 46週
- 97
- ハイブリッド レインボウ(30th version)the pillows
- 9週
- 98
- さわれないのにOGRE YOU ASSHOLE
- 4週
- 99
- ハナヒカリリーガルリリー
- 4週
- 100
- 愛はスローにちょっとずつサザンオールスターズ
- 12週
今週のサヨナラHOT100
今週、OSAKAN HOT 100のチャートから姿を消したのは10曲でした。
- entrydate
- TitleArtist
- On Chart
- 2019/09/15
- はじめましての気持ちをDAOKO
- 6週
- 2019/09/22
- ICE CREAM SUNDAEInhaler
- 5週
- 2019/08/11
- One feat.JQ from NulbarichKREVA
- 11週
- 2019/07/14
- イエスズーカラデル
- 15週
- 2019/09/29
- 毎日がラブソングDrop’s
- 4週
- 2019/09/15
- FuzzySCANDAL
- 6週
- 2019/09/29
- 小さな夜斉藤和義
- 4週
- 2019/09/15
- Lost GameNulbarich
- 6週
- 2019/09/29
- The End of the GameWeezer
- 4週
- 2019/09/22
- Don’t you think(feat.ロザリーナ)THE ORAL CIGARETTES
- 5週
初来日公演が決まったインヘイラーがタイミング悪くチャートから消えました。次の曲に期待しましょう。今のところはU2ボノの息子のバンドという認識しか持ってない人も多いでしょうから何とかアルバム出してプッシュしてこれだけいいバンドがいるということをアピった方がいいと思いますがね。
次週展望
さて次週以降、BECKやコールドプレイ辺りが勢いを増してきそうな感じがします。チャート勢力図も間違いなく変わるんじゃないでしょうか?ということに期待しつつ今週の反省会。TOP20の想定とその結果をまとめました。順番は今回想定した1位から20位の順、数字は今週の順位。
TOP20想定と結果
- RANK
- Title
- Artist
- 1
- イエスタデイ
- OFFICIAL髭男DISM
- 3
- 見っけ
- スピッツ
- 2
- 傘
- King Gnu
- 4
- Same Thing (feat.Superorganism)
- 星野源
- 9
- Memories
- MAROON 5
- 6
- 空の青さを知る人よ
- あいみょん
- 7
- CHEERS
- Mrs. GREEN APPLE
- 5
- フレア
- SUPERFLY
- 12
- Life Line
- DEDACHIKENTA
- 10
- Phantom Joke
- UNISON SQUARE GARDEN
- 14
- Ain’t Together
- King Princess
- 17
- Dance Monkey
- TONES AND I
- 8
- 君の隣にいたいから
- SHISHAMO
- 13
- Circles
- POST MALONE
- 16
- Cheating On You
- Charlie Puth
- 15
- Raspberry Lover
- 秦 基博
- 18
- 兵、走る
- B’z
- 11
- 10,000 Hours
- Dan + Shay, Justin Bieber
- 21
- ありがとさん
- スピッツ
- 19
- 馬と鹿
- 米津玄師
「傘」が予想以上に上がってきた…というか「見っけ」がかなり下げた印象、実際には4位の「Same Thing」まで超僅差でしたね。あと何を思ったかSHISHAMOは13位と見てたんですがさすがに無理がありましたかね。逆に「10,000 Hours」はかなり低く見過ぎてしまった。あれだけデジタルを稼いでいるのだったらここまで来ても不思議ではなかった。それとやっぱりフレデリックはTOP20に入ったなあ。