FM802「OSAKAN HOT 100」2019/11/3のチャートを振り返ります。1位と2位はわずか20ポイント差、明暗を分けたのは?これを見れば一目瞭然。ぜひ確認ください。
どうもです。いやあすっかり冷えてきましたねえ。こういう時には何を着ていけばいいのか、シャワーにするか風呂にするか迷いますね。
さて今週もサブスクでのストリーミング配信を開始した新曲をまとめております。10月30日にはハイム、11月1日にデュア・リパがアナウンス通りに新譜をリリース。また、サム・スミスにマーティン・ギャリックスと魅力的な新曲がリリースされました。
また先週のチャートで5位だったSuperfly「フレア」、今週のチャートで上位に入るであろう、[ALEXANDROS]「あまりにも素敵な夜だから」がストリーミングとダウンロードの配信を開始。レコチョクのデジタルセールスが加算されるのは再来週から。果たして混戦必至のチャートで躍進はあるのか?
さて今週のチャートは大混戦でした。
Contents
OSAKAN HOT 100、今週のチャート




- LW:025500pt5680pt
- 傘King Gnu
- LW:016390pt5660pt
- イエスタデイOfficial髭男dism
- LW:045450pt4630pt
- LW:035460pt4370pt
- 見っけスピッツ
- LW:15圏外4060pt
- Raspberry Lover秦 基博
- LW:064560pt3990pt
- 空の青さを知る人よあいみょん
- LW:12圏外3900pt
- Life LineDedachiKenta
- LW:14圏外3820pt
- Ain’t TogetherKing Princess
- LW:-圏外3800pt
- あまりにも素敵な夜だから[Alexandros]
- LW:054590pt3770pt
- フレアSuperfly
20ポイント差でKING GNUが初の1位となりましたね。おめでとおめでと。明暗を分けたのは結局オンエア数の差だったのかなあ?
今週のTOP10入りは?
今週はTOP10入りが4曲でもうすっかり珍しくもなくなった初登場でのTOP10入りも1曲でした。まずは先週初登場で15位につけた秦基博の「Raspberry Lover」が5位に。12月に久々のオリジナルアルバム「コペルニクス」がリリースされますが、それに先駆けてのシングル曲。すでに10月14日に先行で配信を開始しています。禁断の恋みたいな歌詞を歌う秦基博も珍しいですね。曲だけを聴けばギターが効いたポップスで秦サウンドといった感じですが。
7位と8位は先月のヘビーローテーションだった2アーティスト。7位はLA在住の19歳シンガーソングライター、DedachiKentaのデビューアルバム「Rocket Science」から「Life Line」。「Fly Away」以降から断片的に日本語の歌詞を入れた曲もリリースされていて、この曲もそうですね。同時リリースされた「Ayumi(Life Line)」は全編英語詞となっています。
キングプリンセスの「Ain’t Together」は8位。ニューヨーク出身で20歳のシンガーソングライター、本名はミカエラ・ストラウスと言います、今年発表された「BBC SOUND of 2019」で2位に入るなどブレイクの期待が持たれている新人さん、デビューアルバム「Cheap Queen」は10月25日にリリースされています。ちなみに、今月11月のヘビーローテーションは1年前の「BBC SOUND of 2018」でくしくも同じ2位に選出されているレックスオレンジカウンティ。しかもアルバムリリースが同じ10月25日。非常に期待が持てそうですね。
そして初登場9位…。何か初登場TOP10入りが今年は格段に増えた気がする…。[ALEXANDROS]の新曲「あまりにも素敵な夜だから」が入ってきました。初登場でのTOP10入りはこれが初。毎回ここまでは来る、でここから4位とか5位とかで止まるというのが恒例となっていますが、KING GNUも先に1位をゲットした中、ヘビロ出身のアレキが1位獲らないわけには行かないでしょう…とは思うんですがね。曲はやけに今年に入ってEDM的な…ポップス的なサウンドが多いような、去年見られたゴリゴリのロックっぽいのがない気がしますね。これもタイアップありきで曲を作っている影響なのか。ちなみに今年の配信シングルが4作あって映画曲、CM、CMと来て今回はドラマ主題歌。うーん…。
今週の11位以下は?
えーミセスがTOP10落ちるかあ、マルーン5が落ちるかあ、Dan+Shay,Justin BieberがTOP10に入れないかあ、「Pretender」も「りんどう」も入らないかあとかいろいろと不満たらたらなのですが。
まず17位まで上がってきたのがROCK KIDS 802の学園祭イベントにも出演していたウルフルズの新曲「続けるズのテーマ」、今年もRADIO CRAZYに出演ですね。802とはブレイクする前からの縁がありますけどねえ、ヒロTが引退しても802との絆は変わらないといったところですね。
負けじとこちらも802ゆかりのアーティストですね、Nulbarichのアルバム「2nd Galaxy」からの先行配信されている「Look UP」が18位、そんなにオンエアされていたのかどうかよく分かりませんけどね。TOP10入りも見えてきたでしょうか?
今週3位の星野源と4位のスピッツはそれぞれのEP、アルバムからの楽曲がもう1曲TOP20入り。星野源の「さらしもの」は実は「Same Thing」よりも人気が高いという調査結果が出ました。詳細はこちらから。
今週の初登場
9位の「あまりにも素敵な夜だから」を含めて初登場曲は11曲。中には今後のチャートを賑わしそうな楽曲もちらほらとあり豪華になっています。
31位。Beckの11月22日リリースとなるアルバム「HyperSpace」から先行配信されている「Uneventful Days」、共同プロデュースは「Saw Lightning」に続いてファレルウィリアムス。もちろんTOP10入りの可能性が十分ありそうです。
34位。10月30日に配信限定でリリースされたTHE YELLOW MONKEYの新曲「DANDAN」。
36位はBTS。今年4月にリリースされ全米と全英でNo.1になったアルバム「MAP OF THE SOUL : PERSONA」収録の「Make It Right」にラウヴが参加してのリミックスバージョン。10月18日に配信リリースされています。
39位。やっと入ってきた。ケイティ・ペリーの新曲「Harleys In Hawaii」。前作「Small Talk」に続いて楽曲制作とプロデュースにチャーリープースが参加。そのチャリプの「Cheating on You」は22位にランクダウン…。
44位はCOLDPLAY。こちらも11月22日リリースのアルバム「Everyday Life」からの先行シングル「Orphans」。MVも作成されています。ニューアルバムは2枚組ということでこちらは”Sunset”サイドに収録。もう1曲”Sunrise”サイドに入っている「arabesque」って曲も配信されてるんですけど、例によってこっちはほとんどかからないという、お得意の偏りが始まっております。カミラの「Shameless」みたいにね。
48位。MAN WITH A MISSIONの10月23日リリースのEPからのタイトルトラック「Dark Crow」。カップリングにはFOBのパトリックが参加した先行配信曲も収録。「Dark Crow」ってアニソンらしいですね。狼でもタイアップに頼っちゃうんでしょうか。狼が打ち合わせをしたり、マンガを読んで曲を作ったりするイメージがいまだにわきません。
59位はWANIMAのニューアルバム「COMINATCHA!!」からの1曲、というよりは「Summer Trap!!」EPにも収録されていた曲「Gong」が今更チャートイン。アルバムのポイントが入って1曲もTOP20に入らないって寂しいねえ。
68位はTWICE。こちらはいわゆるJ-POPサイドでリリースされるアルバム「&TWICE」からの先行配信曲。MVも制作されています。前作のアルバムからは「BDZ」がTOP5まで来ましたが、さあこの曲はどうなる?
80位はSANABAGUN.のアルバム「Ballads」のラストに収録されている、「浪漫飛行」のリメイク。フィーチャリングには日本一のラッパーと世界一のDJというタッグのCreepy Nutsが参加しています。というかこのアルバム社会風刺の曲もあり、カレーライスの魅力をただただラップする曲もあり、わけわからんアルバムになってますね。
そして95位はセレーナゴメスの新曲、先週の10月23日にリリースされましたバラードナンバー「Lose You To Love Me」。その翌日にはアップテンポな新曲「look at her now」もリリースされています。全米全英ともチャートアクションが結構よいようで、今後この曲が化けそうな気もしています。TOP10もあるかもしれません。
今週のサブスクでのチャートまとめ
今週チャートインした楽曲のプレイリストをこちらにまとめております。日本国内で聴ける曲は、日本国内では聴けないが、国外で聴くことが出来る場合は、まだ楽曲がストリーミングで配信されていない曲はをつけております。ぜひフォローお願いします。
今週ニューエントリーの楽曲はすべて配信済み。また先週までにエントリーしていた曲では、Superfly「フレア」の配信が開始となっています。
- RANK
- TitleArtist
- On Chart
- 1
- 傘King Gnu
- 4週
- 2
- イエスタデイOfficial髭男dism
- 7週
- 3
- Same Thing (feat.Superorganism)星野源
- 3週
- 4
- 見っけスピッツ
- 5週
- 5
- Raspberry Lover秦 基博
- 2週
- 6
- 空の青さを知る人よあいみょん
- 8週
- 7
- Life LineDedachiKenta
- 4週
- 8
- Ain’t TogetherKing Princess
- 4週
- 9
- あまりにも素敵な夜だから[Alexandros]
- NEW ENTRY
- 10
- フレアSuperfly
- 4週
- 11
- CHEERSMrs. GREEN APPLE
- 5週
- 12
- 君の隣にいたいからSHISHAMO
- 13週
- 13
- 10,000 HoursDan + Shay, Justin Bieber
- 3週
- 14
- Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN
- 3週
- 15
- MemoriesMaroon 5
- 6週
- 16
- Dance MonkeyTones and I
- 7週
- 17
- 続けるズのテーマウルフルズ
- 2週
- 18
- Look UpNulbarich
- 3週
- 19
- ラジオデイズスピッツ
- 3週
- 20
- さらしもの(feat.PUNPEE)星野源
- 2週
- 21
- 兵、走るB’z
- 23週
- 22
- Cheating on YouCharlie Puth
- 4週
- 23
- 馬と鹿米津玄師
- 11週
- 24
- PretenderOfficial髭男dism
- 29週
- 25
- VISIONフレデリック
- 8週
- 26
- 優しいあの子スピッツ
- 23週
- 27
- CirclesPost Malone
- 8週
- 28
- りんどうWANIMA
- 5週
- 29
- Lights UpHarry Styles
- 2週
- 30
- ECHOLittle Glee Monster
- 9週
- 31
- Uneventful DaysBeck
- NEW ENTRY
- 32
- ありがとさんスピッツ
- 8週
- 33
- ヤングアダルトマカロニえんぴつ
- 14週
- 34
- DANDANTHE YELLOW MONKEY
- NEW ENTRY
- 35
- ROB THE FRONTIERUVERworld
- 2週
- 36
- Make It Right (feat. Lauv)BTS
- NEW ENTRY
- 37
- フルスロットルグッドモーニングアメリカ
- 2週
- 38
- ChallengerPerfume
- 6週
- 39
- Harleys In HawaiiKaty Perry
- NEW ENTRY
- 40
- ポラリスBLUE ENCOUNT
- 2週
- 41
- レーゾンデートルEve
- 2週
- 42
- Good ThingZedd & Kehlani
- 4週
- 43
- パプリカFoorin
- 20週
- 44
- OrphansColdplay
- NEW ENTRY
- 45
- 彗星小沢健二
- 2週
- 46
- 宿命Official髭男dism
- 19週
- 47
- JUST FINEGLAY
- 18週
- 48
- Dark CrowMAN WITH A MISSION
- NEW ENTRY
- 49
- Ca Va?ビッケブランカ
- 24週
- 50
- 吉祥寺ストレイテナー
- 2週
- 51
- You Need To Calm DownTaylor Swift
- 20週
- 52
- LoverTaylor Swift
- 10週
- 53
- スタンド・バイ・ミーSaucy Dog
- 8週
- 54
- Don’t Call Me Angel (Charlie’s Angels)Ariana Grande,Miley Cyrus,Lana Del Rey
- 6週
- 55
- 旅のつづき竹内まりや
- 3週
- 56
- VARIETYTENDRE
- 7週
- 57
- ShellyDEAN FUJIOKA
- 3週
- 58
- 10/10Rex Orange County
- 4週
- 59
- GONGWANIMA
- NEW ENTRY
- 60
- lovin’Mrs. GREEN APPLE
- 10週
- 61
- Wasted NightsONE OK ROCK
- 39週
- 62
- 忘れられないのサカナクション
- 23週
- 63
- まちがいさがし菅田将暉
- 27週
- 64
- イコールsumika
- 23週
- 65
- ICBU向井太一
- 8週
- 66
- Nice To Meet YaNiall Horan
- 3週
- 67
- Father Of All…Green Day
- 7週
- 68
- Fake & TrueTWICE
- NEW ENTRY
- 69
- Dear Future Self(Hands Up)Fall Out Boy feat.Wyclef Jean
- 6週
- 70
- usmilet
- 12週
- 71
- Rat-tat-tat三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
- 5週
- 72
- 雨とカプチーノヨルシカ
- 9週
- 73
- あゝ、無常GLAY
- 4週
- 74
- Baby You Can CryAI
- 4週
- 75
- どうしますか、あなたなら阿部真央
- 11週
- 76
- Cry for MeCamila Cabello
- 3週
- 77
- Story雨のパレード
- 3週
- 78
- Younger feat. HRVYJonas Blue
- 6週
- 79
- 愛にできることはまだあるかいRADWIMPS
- 15週
- 80
- 浪漫飛行 feat.Creepy NutsSANABAGUN.
- NEW ENTRY
- 81
- One LoveKeishi Tanaka
- 5週
- 82
- 海辺に咲くばらのお話Cocco
- 5週
- 83
- リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)東京スカパラダイスオーケストラ
- 14週
- 84
- LiarCamila Cabello
- 7週
- 85
- いつもの風景斉藤和義
- 3週
- 86
- モスサカナクション
- 19週
- 87
- SenoritaShawn Mendes, Camila Cabello
- 19週
- 88
- AuroraBUMP OF CHICKEN
- 33週
- 89
- GraveyardHalsey
- 5週
- 90
- Do you remember?宮本浩次
- 5週
- 91
- リブートmiwa
- 12週
- 92
- SatisfactionAttractions
- 6週
- 93
- 新世界BUMP OF CHICKEN
- 16週
- 94
- LEMON米津玄師
- 89週
- 95
- Lose You To Love MeSelena Gomez
- NEW ENTRY
- 96
- 敵がいない国KREVA
- 8週
- 97
- take a chanceフレンズ
- 5週
- 98
- I Don’t CareEd Sheeran & Justin Bieber
- 25週
- 99
- ぼくら花束みたいに寄り添ってカネコアヤノ
- 6週
- 100
- SWAG & PRIDETHE RAMPAGE from EXILE TRIBE
- 4週
今週のサヨナラHOT100
今週、OSAKAN HOT 100のチャートから姿を消したのは10曲でした。
- entrydate
- TitleArtist
- On Chart
- 2019/08/11
- バッドパラドックスBLUE ENCOUNT
- 12週
- 2019/09/08
- SimmerMahalia feat.Burna Boy
- 8週
- 2019/10/20
- ユラレルみゆな
- 2週
- 2019/09/22
- チラーRhythmUNICORN
- 6週
- 2019/08/04
- 飛行艇King Gnu
- 13週
- 2019/09/01
- 朝顔折坂悠太
- 9週
- 2018/12/16
- Pop Virus星野源
- 46週
- 2019/09/01
- ハイブリッド レインボウ(30th version)the pillows
- 9週
- 2019/10/06
- さわれないのにOGRE YOU ASSHOLE
- 4週
- 2019/10/06
- ハナヒカリリーガルリリー
- 4週
- 2019/08/11
- 愛はスローにちょっとずつサザンオールスターズ
- 12週
上半期2位だった星野源「Pop Virus」が46週目でチャートアウトとなりました。年間チャートが徐々に近づいていますが、上半期1位の「Wasted Nights」は39週目で61位につけています。果たして年間チャートもこの2曲で決まるのか。あるいは「Pre…」
次週展望
さて次週はコールドプレイがオンエアを稼いで上げてくる可能性大ですね。ただデジタルセールスはまだそれほどでもないため、TOP5を脅かすところまではしばらく時間がかかりそうです。
TOP20想定と結果
- RANK
- Title
- Artist
- 2
- イエスタデイ
- Official髭男dism
- 1
- 傘
- King Gnu
- 3
- Same Thing (feat.Superorganism)
- 星野源
- 4
- 見っけ
- スピッツ
- 11
- CHEER
- Mrs. GREEN APPLE
- 10
- フレア
- SUPERFLY
- 6
- 空の青さを知る人よ
- あいみょん
- 13
- 10,000 Hours
- Dan + Shay, Justin Bieber
- 5
- Raspberry Lover
- 秦 基博
- 15
- Memories
- MAROON 5
- 7
- Life Line
- DEDACHIKENTA
- 8
- Ain’t Together
- King Princess
- 12
- 君の隣にいたいから
- SHISHAMO
- 14
- Phantom Joke
- UNISON SQUARE GARDEN
- 9
- あまりにも素敵な夜だから
- [ALEXANDROS]
- 16
- Dance Monkey
- Tones and I
- 21
- 兵、走る
- B’z
- 27
- Circles
- POST MALONE
- 28
- りんどう
- WANIMA
- 24
- Pretender
- Official髭男dism
いやあ今週は誤算続きでしたね。「傘」はほぼ横ばいだとみてヒゲダンがそこまで下げないから1位だと見ていたら、予想以上に下がった感じ。ここまではいいとして5位以下ですよね。ミセスの11位はオンエアがそこまで落ちていなかったので下がり過ぎな感じもするし、そうするとあいみょんの位置は高すぎるということになる。MAROON 5もデジタルセールスを考えればあそこまで落ちるっていうのはちょっと意外だし、それだったらDan+shayは余裕でTOP10に入ってないと不思議な感じ。あと一番は[ALEXANDROS]が9位っていうのがちょっとねえ。先週の秦基博とほとんど変わらんオンエア数でここまで差が出るのかという疑問は持たざるを得ませんね。
あとTOP20も入りそうな曲が入らず、残りそうな曲は消え、入らないだろうと思っていた曲がバンバン入るという展開。Nulbarichってそこまでかかってた?あと星野源とスピッツもその2曲はだいぶんオンエア数が落ちてたのになあ。これだったらハリースタイルズが29位で止まってるというのもよく分からないし、結局秋の気まぐれに付き合わされたような印象でしたね。