さて現在当サイトでは「OSAKAN HOT 100」の最新チャートのプレイリストをApple MusicとSpotifyに(非公式ではありますが)アップしております。しかし実際、このチャートイン楽曲は世界でどれくらい人気があるのか。No.1 Music Stationを標榜するFM802のアンテナは果たして世界とリンクしているのか。という疑問を調査するため、今回はSpotifyのAPIというものを利用して人気度を調べてみました。
使用したのは「Sort Your Music」というサイトで、これを使うとSpotifyのプレイリストに入っている楽曲のデータが分かります。
曲名やアーティスト名、リリース日などの基本データはもちろん、BPMはどのくらいとかエネルギーとか「danceability=踊りやすさ」とかloudness=音量とかacousticness=アコースティック度など。その中から”popularity”の項目に注目します。これが”人気度”を示す指数となっていて、0~100までで算出されます。つまるところ要するに、100に近ければ近いほど世界でポピュラーになっていると言えますね。
なお、このデータはトータルの再生回数および直近の再生回数を基に計算されるということで、リリースしたての楽曲は数値が低くなることに注意が必要です。
今回の集計は先週のOSAKAN HOT 100にチャートインしている楽曲のうち、リリース前のSuperfly「フレア」、BLUE ENCOUNT「ポラリス」、国内で未配信となっている米津玄師「馬と鹿」「Lemon」、RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」、サザンオールスターズ「愛はスローにちょっとずつ」、B’z「兵、走る」、竹内まりや「旅のつづき」を除いた92曲を対象に行っています。また、数値は2019年10月30日現在のものです。
Contents
11位~92位、チャートとまるっきり順番が違いすぎる…
最初に11位から92位をまとめて。左のランクは今週付のOSAKAN HOT 100でのチャート、Pointはpopularityの指数。
- RANK
- TitleArtist
- Point
- 29
- You Need To Calm DownTaylor Swift
- 89
- 35
- Good ThingZedd & Kehlani
- 89
- 63
- Nice To Meet YaNiall Horan
- 88
- 54
- Cry for MeCamila Cabello
- 84
- 13
- CirclesPost Malone
- 80
- 16
- Cheating on YouCharlie Puth
- 79
- 91
- YoungerJonas Blue
- 78
- 56
- 10/10Rex Orange County
- 77
- 44
- Dear Future Self (Hands Up)Fall Out Boy feat.Wyclef Jean
- 71
- 1
- イエスタデイOfficial髭男dism
- 70
- 26
- PretenderOfficial髭男dism
- 69
- 39
- Father of All…Green Day
- 68
- 90
- 飛行艇King Gnu
- 68
- 6
- 空の青さを知る人よあいみょん
- 66
- 41
- 宿命Official髭男dism
- 66
- 67
- まちがいさがし菅田将暉
- 66
- 2
- 傘King Gnu
- 65
- 38
- パプリカFoorin
- 65
- 70
- usmilet
- 64
- 81
- モスサカナクション
- 64
- 75
- リブートmiwa
- 63
- 87
- Simmer (feat. Burna Boy)Mahalia
- 63
- 14
- Ain’t TogetherKing Princess
- 62
- 59
- Wasted NightsONE OK ROCK
- 62
- 71
- Rat-tat-tat三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
- 62
- 27
- さらしもの (feat. PUNPEE)星野源
- 61
- 62
- 忘れられないのサカナクション
- 61
- 36
- 優しいあの子スピッツ
- 59
- 96
- Pop Virus星野源
- 59
- 42
- レーゾンデートルEve
- 58
- 86
- バッドパラドックスBLUE ENCOUNT
- 58
- 3
- 見っけスピッツ
- 56
- 58
- りんどうWANIMA
- 56
- 82
- AuroraBUMP OF CHICKEN
- 56
- 4
- Same Thing (feat. Superorganism)星野源
- 55
- 7
- CHEERSMrs. GREEN APPLE
- 55
- 48
- lovin’Mrs. GREEN APPLE
- 55
- 84
- SWAG & PRIDETHE RAMPAGE from EXILE TRIBE
- 55
- 30
- Ca Va?ビッケブランカ
- 54
- 77
- ROB THE FRONTIERUVERworld
- 54
- 78
- どうしますか、あなたなら阿部真央
- 54
- 95
- 朝顔折坂悠太
- 54
- 8
- 君の隣にいたいからSHISHAMO
- 53
- 69
- 新世界BUMP OF CHICKEN
- 53
- 85
- イコールsumika
- 53
- 10
- Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN
- 52
- 92
- Do you remember?宮本浩次
- 52
- 93
- 雨とカプチーノヨルシカ
- 52
- 46
- 彗星小沢健二
- 51
- 53
- ShellyDEAN FUJIOKA
- 51
- 65
- Baby You Can CryAI
- 51
- 68
- リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)東京スカパラダイスオーケストラ
- 51
- 25
- ラジオデイズスピッツ
- 50
- 22
- ECHOLittle Glee Monster
- 49
- 21
- ありがとさんスピッツ
- 47
- 24
- ChallengerPerfume
- 47
- 28
- ヤングアダルトマカロニえんぴつ
- 47
- 52
- Story雨のパレード
- 45
- 37
- Look UpNulbarich
- 43
- 55
- ICBU向井太一
- 43
- 61
- いつもの風景斉藤和義
- 43
- 64
- 続けるズのテーマウルフルズ
- 43
- 88
- ユラレルみゆな
- 43
- 15
- Raspberry Lover秦 基博
- 42
- 57
- 吉祥寺ストレイテナー
- 42
- 80
- 海辺に咲くばらのお話Cocco
- 42
- 20
- VISIONフレデリック
- 41
- 73
- 敵がいない国KREVA
- 40
- 99
- ハナヒカリリーガルリリー
- 40
- 32
- スタンド・バイ・ミーSaucy Dog
- 39
- 79
- ぼくら花束みたいに寄り添ってカネコアヤノ
- 39
- 97
- ハイブリッド レインボウ - 30th versionthe pillows
- 37
- 74
- VARIETYTENDRE
- 36
- 66
- One LoveKeishi Tanaka
- 33
- 89
- チラーRhythmUNICORN
- 32
- 23
- JUST FINEGLAY
- 31
- 47
- フルスロットルグッドモーニングアメリカ
- 31
- 98
- さわれないのにOGRE YOU ASSHOLE
- 30
- 40
- あゝ、無常GLAY
- 28
- 83
- take a chanceフレンズ
- 28
- 12
- Life LineDedachiKenta
- 26
- 72
- SatisfactionAttractions
- 26
星野源の「Same Thing」よりも「さらしもの」の方が高いのか、とか「りんどう」や「レーゾンデートル」、「バッドパラドックス」よりも低いのかとかいろんな感想を持つ方がいらっしゃると思います。でしかもこの上にまだ10曲残っています。この10曲の”popularity”は”90″以上です。では結果発表。
TOP10、1位は同率で世界でバズった楽曲
OSは先週のOSAKAN HOT 100での順位です。




- OS:1799
- Dance MonkeyTones And I
- OS:4999
- SeñoritaShawn Mendes & Camila Cabello
- OS:0998
- MemoriesMaroon 5
- OS:1195
- 10,000 HoursDan + Shay & Justin Bieber
- OS:3194
- Lights UpHarry Styles
- OS:3394
- Don’t Call Me Angel (Charlie’s Angels)Ariana Grande, Miley Cyrus & Lana Del Rey
- OS:4594
- LiarCamila Cabello
- OS:9494
- I Don’t CareEd Sheeran & Justin Bieber
- OS:6092
- GraveyardHalsey
- OS:5091
- LoverTaylor Swift
いやあ。世界は広い、人生は長い。自由を手にした…は置いといて、いくら日本でストリーミングされていてもpopularityが”90″を超えるのって、もうホントに世界中で聴かれないことには厳しいですね。これからは世界で聴かれるということを前提に曲作りやリリースが行われるということが進んでいくはずなので、今までのやり方では通じなくなるところも出てくるかもしれません。この企画、月一か3か月ベースでやってみようかなとも思っています。
ちなみに参考記録として、海外のみで配信されている3曲を見ると米津玄師「馬と鹿」は”53″、「Lemon」は”66″、RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」は”65″となっています。