FM802「OSAKAN HOT 100」2020/4/5付振り返り、ガガ長期政権へ独走続くか?

FM802「OSAKAN HOT 100」2020/4/5付振り返り、ガガ長期政権へ独走続くか?

では今週のTOP10です。

Contents

OSAKAN HOT 100、2020/4/5付

ABEMAプレミアムABEMAプレミアムU-NEXTU-NEXT
  1. LW:0161206340
    Stupid Love by Lady Gaga
    Lady Gaga
  2. LW:0260105330
    I LOVE... by Official髭男dism
    Official髭男dism
  3. LW:0446004710
    春を待って by WANIMA
    WANIMA
  4. LW:0359704350
    Good Morning~ブルー・デイジー feat.aiko by 東京スカパラダイスオーケストラ
    東京スカパラダイスオーケストラ
  5. LW:0545104170
    スターマーカー by KANA-BOON
    KANA-BOON
  6. LW:0837104000
    iTunesにて購入
    Rude-α
  7. LW:0643403820
    Birthday by Mr.Children
    Mr.Children
  8. LW:1035403810
    iTunesにて購入
    Celeste
  9. LW:20-3710
    Sparkle by iri
    iri
  10. LW:0738303540
    iTunesにて購入
    sumika

膠着状態が続きます。上位陣の動きはほとんどありませんでしたね。

今週のTOP10入りはアルバム「Sparkle」のセールスポイントが加算されたiriが初のTOP10に。初のTOP10iri、なんちて。この曲結構いいですよね。今年のACCESSキャンペーン、レディオカリーのメンバーとしても参加しています。

iri -「Sparkle」(Music Video)

TOP20入りは反対に5曲が入れ替わり。2週目で12位まで上がってきたのがヤバTのEP収録曲「泡 Our Music」、そしてSIRUPはアルバム「CIY」からのリード曲「Why Can’t」が5週目で16位へ、さらに3週目で20位につけたマカロニえんぴつは今週、55位にもアルバムタイトル曲の「hope」がエントリーしています。次週のランキングでアルバムセールスが加算されますが、さあ今後の動きはどうなることか?

そんな中、「Trolls World Tour」のサントラからアンダーソンパークの「Don’t Slack」の方が先にTOP20に入ってきました。そっちかよ。ちなみにこの曲のMVが4月7日よりプレミア公開されます。こちらでチェック。

Anderson .Paak, Justin Timberlake - Don't Slack (from Trolls World Tour) (Official Video)

初登場

今週は初登場曲が12曲と多かったですねえ。

まず次週以降TOP10入りがもう間違いでしょうというのが、平井堅の新曲であいみょんをフォーチャーした「怪物さん」。3月27日にダウンロードとストリーミング同時に配信リリースがスタートした新曲。これに合わせて、2017年以降の未配信だった楽曲もすべて配信が解禁となりました。「ノンフィクション」とか「知らないんでしょ?」などが聴けるようになっています。

そして37位、これもTOP10行くだろうなあ。go!go!vanillasの2020年第1弾シングルとして4月22日にリリースされる「アメイジングレース」。こちらはベースのプリティ氏が負傷からの生還を果たしてから初の新曲となります。で初回限定盤には昨年のRADIO CRAZYで演奏された「おはようカルチャー」のライブ音源を収録。おはカル合唱部との共演が再び聴くことが出来るわけですね。なお、現時点で先行配信等のアナウンスはされておりません。

47位は3月27日にアルバム「CALM」がリリースされた5sosのリードトラックとなる「Wildflower」

50位は2曲目のエントリーとなる謎のシンガーソングライター、URU。3月18日にリリースされたフルアルバム「オリオンブルー」の先行シングル「あなたがいることで」がようやく入ってきました。某ブログ的に書くとドラマ「テセウスの船」の主題歌として癒着していた1曲。ちなみにCDアルバムの初回盤にはカバー曲を集めたCDが付いていて、「Pretender」とか「白日」とか、あとは一時期CMに使われていたらしく、女性DJがこぞってオンエアしていたPirrowsの「Funny Bunny」が収録されています。

54位、次週確実に入ってくるであろう、今年のACCESSキャンペーンソング、こちらの作詞を担当しているハナレグミの新曲。会場限定シングルとして制作されたワンコインCDで、現在通販でのみ購入できるようになっています。在庫が無くなり次第終了となるようですのでご注意を。

58位は昨年の「Torches」以来11曲目のエントリーとなったAimer。3月25日リリースの両A面シングルの「春はゆく」。某ブログ的に書けば「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」III.spring song主題歌として癒着。ハチパレ向けの曲ですかね。ちなみにAimerは国内での配信が1か月ほど遅れて解禁するパターンが多く、この曲も国外ではフィジカルと同時にストリーミング配信が解禁されていますが、日本ではダウンロードのみとなっています。解禁されましたらこちらのブログでも報告入れます。

61位は3月23日に配信リリースされているVaundyの「life hack」、通算2曲目のエントリー。「不可幸力」といい今年めちゃプッシュされている感じですね。

62位もそういった意味ではプッシュされているでしょう。5月20日にメジャーデビューアルバム「Unchained」をリリースする徳島出身のシンガーソングライター、Maica_nと書いてマイカ。5月…来月のかな?3月18日に先行配信されたシングルが初エントリーとなっています。クールな歌声ですね。

67位はベストアルバムが出て間髪を入れず、3月25日に配信リリースとなったKEYTALKの新曲「サンライズ」

84位はRADWIMPSが3月20日に緊急リリースした新曲「Light The Light」。現在世界中でCOVID 19により苦しい生活を送っている人が多い中で、ウイルスの脅威と闘うすべての人に向けた楽曲として世界に配信開始されています。もともとは中国での無料配信を検討していたところから、世界中に感染者が拡大したことを受けて、日本も含めてサブスク配信を開始したということです。

そして95位、スカート2曲目のエントリーですね。3月18日にリリースとなった両A面シングルから某ブログ的に書けばビールメーカーのCMソングに起用されている「駆ける」が入ってきました。このビールメーカー、実は12年前までOSAKAN HOT 100のスポンサーだったのだよ。社員がミュージカルを歌うCMや、カルメン・マキの歌うCMなどが放送されていたこともある。もう昔の話になったなあ。

なお、今回よりYoutubeのリンク、およびへの楽曲リンクをチャートのところに貼ることにしました。したの表で色が付いているものがリンクがあるもので、灰色はリンクを貼ってないものになります。なおサブスク配信を行ってない楽曲についてはリンクをすべて載せておりません。あくまでこのご時世、自宅でサブスク聴き放題を推進するという観点からこのようにしていきます。

RANK
TitleArtist
On Chart
1
Stupid LoveLady Gaga
4週
2
I LOVE…Official髭男dism
13週
3
春を待ってWANIMA
3週
4
Good Morning~ブルー・デイジーfeat.aiko東京スカパラダイスオーケストラ
6週
5
スターマーカーKANA-BOON
9週
6
アイスクリームRude-α
12週
7
BirthdayMr.Children
7週
8
Stop This FlameCeleste
10週
9
Sparkleiri
6週
10
センス・オブ・ワンダーsumika
9週
11
花咲ク街ゆず
5週
12
泡 Our MusicヤバイTシャツ屋さん
2週
13
Into the WildGLAY
7週
14
ONBTS
6週
15
Don’t SlackAnderson.Paak & Justin Timberlake
3週
16
Why Can’tSIRUP
5週
17
青空aiko
9週
18
怪物さん feat.あいみょん平井 堅
NEW ENTRY
19
tell me tell mem-flo loves Sik-K & eill & 向井太一
3週
20
ボーイズ・ミーツ・ワールドマカロニえんぴつ
3週
21
Shekebon!ビッケブランカ
7週
22
花束サンボマスター
4週
23
SMILE~晴れ渡る空のように~桑田佳祐
9週
24
未来はみないでTHE YELLOW MONKEY
7週
25
I My Me Myself竹内アンナ
5週
26
bad guyBillie Eilish
25週
27
Intentions feat.QuavoJustin Bieber
7週
28
Dream In DriveTHE ORAL CIGARETTES
2週
29
Teenager ForeverKing Gnu
17週
30
Bad DecisionsThe Strokes
5週
31
PretenderOfficial髭男dism
51週
32
Blinding LightsThe Weeknd
17週
33
ヒラヒラGENERATIONS from EXILE TRIBE
2週
34
The Other Side(from Trolls World Tour)SZA,Justin Timberlake
4週
35
yummyJustin Bieber
12週
36
素晴らしき嘘flumpool
12週
37
アメイジングレースgo!go!vanillas
NEW ENTRY
38
The StepsHaim
3週
39
さよならの今日にあいみょん
8週
40
Closer(Tokyo Remix)The Chainsmokers feat.Mackenyu Arata
8週

今週のプレイリスト

今週のプレイリストはこちらからどうぞ。

FM802 OSAKAN HOT 100 LATEST CHART · Playlist · 99 songs · 2.3K likes

サヨナラHOT100

entrydate
TitleArtist
On Chart
2019/10/20
Same Thing (feat.Superorganism)星野源
24週
2020/03/22
Look At Me Nowmiwa
2週
2020/02/02
Black SwanBTS
9週
2019/06/23
パプリカFoorin
41週
2019/12/01
愛すクリープハイプ
18週
2020/02/09
Oh Yeah!Green Day
8週
2020/02/23
Meet Me On The RoofGreen Day
6週
2020/03/01
水色MIZU
5週
2020/03/01
No Time To DieBillie Eilish
5週
2020/02/16
恋人ごっこマカロニえんぴつ
7週
2020/02/16
SymphonyLittle Glee Monster
7週
2020/03/01
Provermilet
5週

今週のTOP100落ちは結構動きましたねえ。41週粘っていた「パプリカ」が消えました。本来だったら甲子園絡みでもう少しオンエアされていたはずなのに。

そして本当だったら大阪で来日公演のあったグリーンデイも2曲揃ってアウト。さらに「007」の公開が今年10月に延びたビリー・アイリッシュも5週で消える…と強大な敵の前に太刀打ちできないまま姿を消してしまいました。

次週プチ展望

さて次週もオンエアが依然好調なレディー・ガガで決まりだとは思います。本当だったら(これで使うの何回目だ?)次週がアルバムリリース週となるはずでしたが、こればかりはどうしようもありません。ただアルバムリリース未定の中、オンエアの勢いがどこまで持つのか、そしてデジタルセールスはどこまで安定するのかは分からないところがありますね。かと言って他にも強力な曲は今のところなさそうですし。

こういう未曽有の状況だと、ライブは到底できないですし、リリースそのものを手控える動きも出てきています。よって当面は同じ勢力が上位をキープし続けるか、もしくはその前にリリースされていた曲がバズって、頭角を現してくる、そういった番狂わせを演じるかの2パターンが考えられます。

よって今後はガガの独走、平井堅の肉薄もありますが、レディオカリーが1位を獲得する前に注目のダークホースとして、今週65位のDoja Cat「Say So」を指名しておきましょう。ラッパー兼R&Bシンガー兼ソングライターという実力の持ち主で、この曲は2019年にリリースされていたアルバム「Hot Pink」の1収録曲に過ぎなかったのが、今年に入ってTiktok経由でバズり、ついに全米全英両方でTOP10に入りました。まだまだチャートを上げてきそうな感じもしますし、もし1位を獲得するとなると、オンエアそのものが弾む可能性もあり、OSAKAN HOT 100でもTOP10行けるんじゃないかとひそかに期待しております。。