FM802「OSAKAN HOT 100」。2020/7/5付展望。ガガ×アリアナ「Rain On Me」の独走は続く?しかし相次ぐビッグネームのオンエア解禁で敷かれる包囲網。
どうも。お待たせしました。OSAKAN HOT 100、今週7月5日付の展望をお届けします。今週もオンエア数からその背景を切り取っていきます。
Contents
先週のTOP10のポイント推移
ではいつも通り、最初に先週のTOP10のこの2週間でのポイント推移をまとめると…
- Title
- 先週
- 先々週
- Rain On MeLady Gaga with Ariana Grande
- 7210
- 8140
- 裸の心あいみょん
- 6310
- 4260
- Mela!緑黄色社会
- 4410
- 4820
- 夜に駆けるYOASOBI
- 4310
- 3730
- If You’re Too Shy(Let Me Know)The 1975
- 3720
- 3820
- Say SoDoja Cat feat.Nicki Minaj
- 3710
- 3360
- ハイライトSUPER BEAVER
- 3570
- 3790
- BLUESaucy Dog
- 3520
- 圏外
- Fight me feat.yonkey空音
- 3470
- 圏外
- MilkWANIMA
- 3250
- 圏外
Lady GagaとAriana Grandeのコラボによる「Rain On Me」がV3。さすがにポイントは下げているものの依然として7000ポイント越えとなっています。「裸の心」がリリース週の爆オンエアで9週目にして最高得点となる6300ポイントを記録も及びませんでしたね。
それ以下は団子状態。TOP10入りが8週目となる「Mela!」とThe 1975はじわじわとポイントを落としながらもTOP5を余裕でキープ。WANIMAが3200ポイント台でもってTOP10入り、要するにガガ1強状態が際立っています。
ではオンエア状況はどうなっているのか。先週のTOP20の推移から見ていきましょう。
2020/6/22から6/28までのオンエア数推移
先週のTOP20のオンエア推移
- Title
- 今週
- 先週
- Rain On MeLady Gaga
- 12回
- 15回
- 裸の心あいみょん
- 10回
- 21回
- Mela!緑黄色社会
- 12回
- 11回
- 夜に駆けるYOASOBI
- 8回
- 9回
- If You’re Too Shy(Let Me Know)The 1975
- 6回
- 9回
- Say SoDoja Cat
- 42回
- 43回
- ハイライトSUPER BEAVER
- 4回
- 6回
- BLUESaucy Dog
- 6回
- 13回
- Fight me feat.yonkey空音
- 43回
- 43回
- MilkWANIMA
- 14回
- 18回
- umbrellaSEKAI NO OWARI
- 7回
- 5回
- RUN AWAYSm-flo loves chelmico
- 8回
- 11回
- およそさんクリープハイプ
- 6回
- 8回
- TogetherSia
- 5回
- 6回
- 光あれフジファブリック
- 2回
- 6回
- 妄想サマーSHISHAMO
- 5回
- 5回
- キリがないから藤井 風
- 2回
- 6回
- アメイジングレースgo!go!vanillas
- 2回
- 5回
- トワイライトsumika
- 2回
- 5回
- Learn To FlySurfaces & Elton John
- 7回
- 12回
…「Mela!」のオンエア推移が10週目にもかかわらずなぜか異常に安定し続けております。なぜなんだろ?
「Rain On Me」と「裸の心」、極端に少なくはないもののともにオンエアが落ち着いてきていますね。なお、デジタルセールスは「Rain On Me」が依然洋楽1位、「裸の心」はここにきて総合2位と上げてきております。オンエア数の分ポイントダウンは避けられなさそうですが、どこまで粘れるでしょうか?
あとは2週目となるWANIMAもオンエアは14回と安定しておりまだまだ上げてきそうです。
とここまで見ると「Rain On Me」で堅そうな感じですが、では、全体のオンエア数上位はどうなっているかというと…。
オンエア数上位の推移
- Title
- 今週
- 先週
- Fight me feat.yonkey空音
- 43回
- 43回
- Say SoDoja Cat
- 42回
- 43回
- 折り合い星野源
- 24回
- 12回
- YES AND NODREAMS COME TRUE
- 17回
- 0回
- 猫ちぐらスピッツ
- 15回
- 0回
- MilkWANIMA
- 14回
- 18回
- Rain On MeLady Gaga
- 12回
- 15回
- Mela!緑黄色社会
- 12回
- 11回
- Stay GoldBTS
- 11回
- 3回
- 裸の心あいみょん
- 10回
- 21回
- 周波数SEKAI NO OWARI
- 9回
- 5回
- RUN AWAYSm-flo loves chelmico
- 8回
- 11回
- everydaymahina
- 8回
- 9回
- 夜に駆けるYOASOBI
- 8回
- 9回
- 僕のBUDDY!!レディオカリー
- 8回
- 2回
- LUCKNulbarich
- 8回
- 0回
- Learn To FlySurfaces & Elton John
- 7回
- 12回
- BASEBALL BATSiM
- 7回
- 6回
- umbrellaSEKAI NO OWARI
- 7回
- 5回
- 香水瑛人
- 7回
- 4回
- Let me downTAEYO
- 7回
- 3回
- DropoutSEKAI NO OWARI
- 7回
- 0回
先々週の金曜日にリリースされた星野源の新曲「折り合い」が、集計期間が1週間フルで入った今回はオンエア数を24回と倍増させました。これだけ見ても上位に来ることは確実でしょうね。ただデジタルセールスは総合で8位。ガガ様を抜くためには思ったほど上がらなかったのがどう出るか。
その後はビッグネームが続々と登場してきますね。まずDCTの「YES AND NO」は今週7月1日にフィジカルリリースされる新曲で6月28日に先行での配信も始まり、合わせてMVもフル公開されています。6月25日から27日まではFM802で独占オンエアされていましたね。
スピッツはその前、26日に配信リリースされた新曲「猫ちぐら」がオンエア数15回。正味3日間でオンエア数としては星野源をしのぐペース、これも今週のオンエア数次第ではTOP3以上が見えてきそうですね。
あとは7月に日本での4枚目となるオリジナルアルバム「MAP OF THE SOUL : 7 ~ THE JOURNEY ~」をリリースするBTSは、そこからのリード曲「Stay Gold」が入ってくる見込み。UTAやSUNNY BOYが曲作りに携わった日本オリジナル楽曲となっているミディアムR&Bに仕上がっています。ちなみにここまでBTSがTOP10入りしているのは「ON」と「Boy With Luv」の2曲で、日本オリジナル楽曲はTOP20にも入っていないわけですが、さてこの曲はどうなるのか?
逆に日本オリジナル楽曲の方がランクが高い(というよりハングルで歌った楽曲が入ったことがない)TWICEも19日に「Fanfare」が先行リリースされており、今週辺りランクインする模様。先週末にはBLACKPINKの楽曲もリリースされているなどこの辺りの動向も注目されるところです。
で、次のページでTOP20想定とまとめに入ります。