J-WAVE、FM802、ZIP-FM、FMノースウェーブ4局のオフィシャルランキング比較は2020年12月13日付に入ります。なお、いつもまとめているプレイリストはこちらからどうぞ。ぜひフォローもお願いします。
今回も大阪から見ていきましょう。
Contents
FM802「OSAKAN HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- Brand new planetMr.Children
- 16位
- 2位
- 鏡go!go!vanillas
- 1位
- 3位
- 炎LiSA
- 3位
- 4位
- Life Goes OnBTS
- 11位
- 5位
- DynamiteBTS
- 2位
- 6位
- Who I Ammilet
- 12位
- 7位
- silentSEKAI NO OWARI
- 6位
- 8位
- 虹菅田将暉
- 4位
- 9位
- Beast[Alexandros]
- 5位
- 10位
- MonsterShawn Mendes, Justin Bieber
- 19位
- 11位
- Step and a stepNiziU
- 63位
- 12位
- 感電米津玄師
- 15位
- 13位
- 泣き笑いのエピソード秦 基博
- New
- 14位
- 青春病藤井 風
- 9位
- 15位
- 風になって(1 Half ver.)[Alexandros]
- New
- 16位
- FLY AWAYTones and I
- 20位
- 17位
- 千両役者King Gnu
- New
- 18位
- あいまいでいいよ羊文学
- 57位
- 19位
- Hey BoySia
- 32位
- 20位
- 本音sumika
- New
先週リリースされたアルバム「SOUNDTRACKS」効果でミスチルが通算22曲目の1位となっています。
BTS「Life Goes On」が「Dynamite」を食う形で4位上がってきました。こちらも全米チャートで1位を獲得。この曲は母国語で歌っている、ということで非英語曲としては「デスパシート」以来、アジア圏の言語での1位だと「SUKIYAKI」以来。いやあ、もうストリーミングで世界は近くなりましたね。でもミスチルのニューアルバムはまだストリーミング配信されてないんだよなあ、曲はバンドがきちんとバンドしてる骨太なサウンドでいかにもストリーミング映えしそうな感じ、ぜひ海外にも配信を積極的に早くしておくれ~。
そんなBTSに割を食ってしまったショーン・メンデスとジャスティン・ビーバーのコラボ「Monster」は10位に上がってきますが、さあもう一押しあるかなあ。ないよなあ。
TOP20での初登場曲が4曲。13位は最近必ずTOP10に入ってくる朝ドラ主題歌となっている秦基博が、15位には来年ベストアルバムがリリースされる [Alexandros]の先行シングルが、20位には来年初頭にリリースされるシングルから先行配信としてリリースしたsumikaがエントリーしています。17位のKing Gnuは先日リリースされた両A面シングルの片割れ、「FLASH!!!」バリにかなりロックしています。
続いてJ-WAVEを見ていきましょう。これはビックリしますよ。
J-WAVE「TOKIO HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- LIFE GOES ONBTS
- 4位
- 2位
- LUCIDRINA SAWAYAMA
- 35位
- 3位
- STEP AND A STEPNIZIU
- 25位
- 4位
- FLY AWAYTONES AND I
- 3位
- 5位
- あいまいでいいよ羊文学
- 86位
- 6位
- ノートルダム松任谷 由実
- 63位
- 7位
- PRISONERMILEY CYRUS FEAT. DUA LIPA
- 60位
- 8位
- BRAND NEW PLANETMR.CHILDREN
- 13位
- 9位
- THEREFORE I AMBILLIE EILISH
- 1位
- 10位
- HEY BOYSIA
- 23位
- 11位
- オフィシャル・スポンサーニガミ17才
- 11位
- 12位
- 腕の中でしか眠れない猫のようにカネコ アヤノ
- 77位
- 13位
- POSITIONSARIANA GRANDE
- 2位
- 14位
- NO TIMELASTLINGS
- 92位
- 15位
- 千両役者KING GNU
- New
- 16位
- 言えないIRI
- 97位
- 17位
- INSIDE OUTZEDD AND GRIFF
- 36位
- 18位
- 青春病藤井 風
- 8位
- 19位
- STORY STARTS TODAYWOUTER HAMEL FEAT. NAO KAWAMURA
- 29位
- 20位
- MONSTERSHAWN MENDES AND JUSTIN BIEBER
- 39位
TOP3全滅、TOP10入れ替わり7曲という目まぐるしさの中、BTSの「Life Goes On」が1位となっています。RINA SAWAYAMAの先日リリースされたシングルが2位、NiziUの本格デビューシングルが3位ですね。
5位にジャンプアップしたのが802でもヘビーローテーションとなっている羊文学の「あいまいでいいよ」。羊文学は今年のレディクレにも出演予定となっているんですが、ここでちょっとやばいニュースが。ボーカルの塩塚モエカ嬢が新型ウイルスに感染してしまったということで当面のライブが出来なくなってしまったと…大丈夫か?レディクレ。というか本人はiPhoneで更新してるくらい体調的な問題はなさそうだけど、携帯とかキーボードあたりも消毒しないと怖いよねえ。
続いてFMノースウェーブはどうなったかというと
FMノースウェーブ「SAPPORO HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- PositionsARIANA GRANDE
- 1位
- 2位
- LONELY DANCE CLUB with SOIL & ”PIMP” SESSIONSRei
- 6位
- 3位
- MonsterShawn Mendes, Justin Bieber
- 39位
- 4位
- さよならだけがおしえてくれたストレイテナー
- 29位
- 5位
- 三文小説King Gnu
- 9位
- 6位
- Happiness feat. ハルLUCKY TAPES
- 2位
- 7位
- Brand new planetMr.Children
- 77位
- 8位
- Therefore I AmBILLIE EILISH
- 7位
- 9位
- オレンジ赤い公園
- 4位
- 10位
- LOST IN PARADISE feat. AKLOALI
- 3位
- 11位
- 虹菅田将暉
- 11位
- 12位
- DynamiteBTS
- 16位
- 13位
- Shot In The DarkAC/DC
- 5位
- 14位
- 君の隣ヤユヨ
- 32位
- 15位
- 炎LiSA
- 14位
- 16位
- UnityLMYK
- 8位
- 17位
- Turn On The LightsJAMIE CULLUM
- 25位
- 18位
- BLOOM feat. TENDRE空音
- 56位
- 19位
- motherマカロニえんぴつ
- 10位
- 20位
- NOU NOU NOUKAHAMBURGER BOYS
- 19位
アリアナがV5となりました。V5ってのは12年ぶりの快挙らしく、入れ替わりの激しいこの局としては珍しいことになっています。
ミスチルがアルバム効果で7位までジャンプアップしていますが、アリアナを打ち負かすとすれば3位のショーン・メンデスくらいかなあ。それにしても北海道ではBTSとLiSAが異常に上がらないですねえ。
最後にZIP-FMを見ましょう。
ZIP-FM「ZIP HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- 炎LiSA
- 1位
- 2位
- DYNAMITEBTS
- 2位
- 3位
- POSITIONSARIANA GRANDE
- 3位
- 4位
- INSIDE OUTZEDD & GRIFF
- 4位
- 5位
- HOLIDAYSMEGHAN TRAINOR feat. EARTH,WIND & FIRE
- 22位
- 6位
- SAD SONGSRoute 94 feat. L DEVINE
- 9位
- 7位
- THEREFORE I AMBILLIE EILISH
- 8位
- 8位
- RESILIENT [Tiesto Remix]KATY PERRY feat. AITANA
- 25位
- 9位
- MOOD24kGoldn feat. IANN DIOR
- 12位
- 10位
- SAFE WITH MEGRYFFIN with AUDREY MIKA
- 47位
- 11位
- FEVERDUA LIPA feat. ANGELE
- 14位
- 12位
- AM I THE ONLY ONER3HAB,ASTRID S & HRVY
- 19位
- 13位
- BETTERTWICE
- 13位
- 14位
- EDGE OF MIDNIGHT [Midnight Sky Remix]MILEY CYRUS feat. STEVIE NICKS
- 31位
- 15位
- REALLY LOVEKSI feat. CRAIG DAVID & DIGITAL FARM ANIMALS
- 5位
- 16位
- I LOVE ITKYLIE MINOGUE
- 17位
- 17位
- MOTIVEARIANA GRANDE feat. DOJA CAT
- 21位
- 18位
- MONSTERSHAWN MENDES & JUSTIN BIEBER
- 36位
- 19位
- Step and a stepNiziU
- 63位
- 20位
- SWEET MELODYLITTLE MIX
- 6位
「炎」がV2。今年、日本アーティストの曲がZIPで2週1位って初じゃないかな?
こちらはTOP4まで全く動きがなく、5位にはメーガン・トレイナーとEW&Fがコラボした「Holidays」があがってきました。メーガンらしいポップセンスとEW&Fのファンクネスが融合したいい感じな曲。確か記憶のかなたに消えてしまっていたがクリスマスアルバムを10月末に出していたんだっけ。そこからのリード曲だったかな?
まとめ
FMノースウェーブ
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- Positions
- 1位
- 13位
- 3位
- 22位
- LONELY DANCE CLUB with SOIL & ”PIMP” SESSIONS
- 2位
- 74位
- 79位
- 35位
- Monster
- 3位
- 20位
- 18位
- 10位
- さよならだけがおしえてくれた
- 4位
- 47位
- 三文小説
- 5位
- 24位
- 26位
- Happiness feat. ハル
- 6位
- 64位
- 39位
- Brand new planet
- 7位
- 8位
- 1位
- Therefore I Am
- 8位
- 9位
- 7位
- 21位
- オレンジ
- 9位
- 91位
- LOST IN PARADISE feat. AKLO
- 10位
- 40位
- 53位
J-WAVE
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- LIFE GOES ON
- 1位
- 25位
- 4位
- LUCID
- 65位
- 2位
- 54位
- 43位
- STEP AND A STEP
- 3位
- 19位
- 11位
- FLY AWAY
- 45位
- 4位
- 51位
- 16位
- あいまいでいいよ
- 35位
- 5位
- 18位
- ノートルダム
- 6位
- PRISONER
- 26位
- 7位
- 29位
- 68位
- BRAND NEW PLANET
- 7位
- 8位
- 1位
- THEREFORE I AM
- 8位
- 9位
- 7位
- 21位
- HEY BOY
- 38位
- 10位
- 55位
- 19位
ZIP-FM
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- 炎
- 15位
- 29位
- 1位
- 3位
- DYNAMITE
- 12位
- 27位
- 2位
- 5位
- POSITIONS
- 1位
- 13位
- 3位
- 22位
- INSIDE OUT
- 62位
- 17位
- 4位
- 73位
- HOLIDAYS
- 5位
- SAD SONGS
- 6位
- THEREFORE I AM
- 8位
- 9位
- 7位
- 21位
- RESILIENT [Tiesto Remix]
- 8位
- MOOD
- 79位
- 9位
- 71位
- SAFE WITH ME
- 10位
FM802
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- Brand new planet
- 7位
- 8位
- 1位
- 鏡
- 24位
- 2位
- 炎
- 15位
- 29位
- 1位
- 3位
- Life Goes On
- 1位
- 25位
- 4位
- Dynamite
- 12位
- 27位
- 2位
- 5位
- Who I Am
- 56位
- 24位
- 6位
- silent
- 59位
- 35位
- 7位
- 虹
- 11位
- 31位
- 8位
- Beast
- 84位
- 84位
- 9位
- Monster
- 3位
- 20位
- 18位
- 10位
今週は4局バラバラになりましたね。ノースウェーブでV5のアリアナが802ではTOP20から外れ、ZIP-FMでV2の「炎」はノースではTOP10入りすらない。更にJ-WAVEで1位の「Life Goes On」はノースではエントリーしていない。そして802の1位である「Brand new planet」はなんとZIP-FMで入っていない(もう消えた模様)。これだけ分かれるのも珍しい。というか、ノースウェーブでV5をアリアナ・グランデが記録しているのも、逆にZIP-FMで「炎」がV2っていうのもかなりのレアケースになっていますね。
今週のニューエントリー数
最後に今週のニューエントリー数。FMノースウェーブが16曲、23位にご当地アーティスト、mahinaの「僕のSOS」が入っています。ZIP-FMが19曲、J-WAVEが再エントリー含め23曲、一方の802は再エントリーを含め14曲でした。今月のヘビロに選出されたマシンガンケリーは「forget me too」は1週で38位へとカムバック。次週以降TOP20は確実でしょうが、どこまで上げていくのか。ていうか802は来週はYearly Countdownになるのか。上半期は「I LOVE…」が独走でしたが、勢力図はどう変わったのか。3時間でTOP20からというしょぼしょぼの年間チャートになってしまいそうですね。