J-WAVE、FM802、ZIP-FM、FMノースウェーブ4局のオフィシャルランキング比較は2020年12月6日付に入ります。なお、いつもまとめているプレイリストはこちらからどうぞ。ぜひフォローもお願いします。
今回も大阪から見ていきましょう。
Contents
FM802「OSAKAN HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- 鏡go!go!vanillas
- 1位
- 2位
- DynamiteBTS
- 4位
- 3位
- 炎LiSA
- 2位
- 4位
- 虹菅田将暉
- 6位
- 5位
- Beast[Alexandros]
- 3位
- 6位
- silentSEKAI NO OWARI
- 9位
- 7位
- cotton candyYUNGBLUD
- 10位
- 8位
- 駄目なあなたのまましなの椰惠
- 12位
- 9位
- 青春病藤井 風
- 5位
- 10位
- positionsAriana Grande
- 7位
- 11位
- Life Goes OnBTS
- 70位
- 12位
- Who I Ammilet
- 16位
- 13位
- ハニーメモリーaiko
- 8位
- 14位
- Therefore I Am(ゆえに我あり)Billie Eilish
- 18位
- 15位
- 感電米津玄師
- 22位
- 16位
- Brand new planetMr.Children
- 21位
- 17位
- BETTERTWICE
- 19位
- 18位
- 再会(produced by Ayase)LiSA×Uru
- 20位
- 19位
- MonsterShawn Mendes, Justin Bieber
- New
- 20位
- FLY AWAYTones and I
- 27位
go!go!vanillas「鏡」がV2。「No.999」は1週で明け渡しているので初の連続1位となります。BTS「Dynamite」が2位に上がってきましたが、アルバムから「Life Goes On」も11位に爆上げし票割れが出てしまっていますね。TOP10の入れ替わりは先月のヘビーローテーションだったしなの椰惠が8位に入ったのみで先週TOP20デビューした3曲は結局どれもTOP10に届かずでした。
そんな中、19位に初登場したショーン・メンデスとジャスティン・ビーバーのコラボ「Monster」、アルバム「Wonder」のリリースと同時にオンエアも伸びてきたようです。次週以降どうなることか?
続いてJ-WAVEを見ていきましょう。最近コードが変わったせいかコピーしづらくてたまりません。
J-WAVE「TOKIO HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- THEREFORE I AMBILLIE EILISH
- 3位
- 2位
- POSITIONSARIANA GRANDE
- 1位
- 3位
- FLY AWAYTONES AND I
- 10位
- 4位
- LIFE GOES ONBTS
- 40位
- 5位
- GOOD LUCKKAN SANO
- 7位
- 6位
- CARRIEPREP
- 8位
- 7位
- ISOLATIONKALLITECHNIS AND TAYDEX
- 5位
- 8位
- 青春病藤井 風
- 2位
- 9位
- DEAR MY FRIENDLITTLE GLEE MONSTER FEAT. PENTATONIX
- NEW
- 10位
- GREEN EYESARLO PARKS
- 4位
- 11位
- オフィシャル・スポンサーニガミ17才
- 9位
- 12位
- VIOLETNORTH
- 24位
- 13位
- BRAND NEW PLANETMR.CHILDREN
- 22位
- 14位
- NATURALISE MESTATS
- 26位
- 15位
- へでもねーよ藤井 風
- 12位
- 16位
- DYNAMITEBTS
- 16位
- 17位
- ROCK YOUDIRTY LOOPS
- 28位
- 18位
- 虹菅田 将暉
- NEW
- 19位
- ONLY TIME MAKES IT HUMANKING PRINCESS
- 11位
- 20位
- ヘリオトロープユアネス
- 34位
あ、「positions」がポジションを落とした。そしてビリー・アイリッシュが1位の座を奪ったぞ。802では早くも2週目で停滞感が漂っているというのに。
久々にTOP10デビューの曲が出てきましたね。9位のLittle Glee Monsterは世界的なアカペラグループ、ペンタトニックスとのリモートコラボが実現。先日配信リリースも始まっています。ちなみに作詞作曲は亀田誠治氏なので曲もどちらかというとリトグリメインよりな感じ。ペンタトニックスはコーラスやトラックアレンジで下支えしている印象です。
65位には私がよく聴いている番組「Saturday Night Vibes」の推し曲でもある SNOWK AND J.LAMOTTA すずめの「UNDER THE MOON」がランクイン。ちなみに”すずめ”といってもイスラエル生まれ、ベルリン出身。本名ではない(ステージネーム)ようで日本とはあまり縁がないみたいですね。
続いてFMノースウェーブはどうなったかというと
FMノースウェーブ「SAPPORO HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- PositionsARIANA GRANDE
- 1位
- 2位
- Happiness feat. ハルLUCKY TAPES
- 4位
- 3位
- LOST IN PARADISE feat. AKLOALI
- 5位
- 4位
- オレンジ赤い公園
- 23位
- 5位
- Shot In The DarkAC/DC
- 2位
- 6位
- LONELY DANCE CLUB with SOIL & ”PIMP” SESSIONSREI
- 47位
- 7位
- Therefore I AmBILLIE EILISH
- 19位
- 8位
- UnityLMYK
- 9位
- 9位
- 三文小説King Gnu
- 10位
- 10位
- motherマカロニえんぴつ
- 3位
- 11位
- 虹菅田将暉
- 13位
- 12位
- 青春病藤井風
- 8位
- 13位
- MAGICKYLIE MINOGUE
- 44位
- 14位
- 炎LiSA
- 14位
- 15位
- The MomentRyohu
- 41位
- 16位
- DynamiteBTS
- 15位
- 17位
- ASH feat. VaundyNulbarich
- 6位
- 18位
- Categorizing MeREI
- 31位
- 19位
- NOU NOU NOUKAHAMBURGER BOYS
- 16位
- 20位
- Antelope三浦大知
- 7位
こちらはアリアナがV4となっています。2位に来た曲が返り討ち3連ちゃんで届きそうもありません。
そんな中、Reiのアルバム「Honey」からの2曲がそれぞれ6位と18位にダブルエントリー。6位は初のSOIL & ”PIMP” SESSIONSとのコラボになっています。
で、3位のALIと8位のLMYKは先月のメガプレイでしたが、今月は北海道出身のR&Bシンガーで、この局との縁も深いK E I_H A Y A S H Iの新曲「忘れちゃおう」が選出されています。早速67位にエントリーしており、次週以降1位を狙えるんじゃないでしょうか?こういったことができないのが802ですね。なんせ今月のヘビロがいきなりランキングから消えるんだもの。
最後にZIP-FMを見ましょう。どうせBTSかアリアナかアリーブルックでしょみたいな感じでいたんですが、波乱が待っていました。
ZIP-FM「ZIP HOT 100」
- RANK
- TitleArtist
- Last Week
- 1位
- 炎LiSA
- 2位
- 2位
- DYNAMITEBTS
- 1位
- 3位
- POSITIONSARIANA GRANDE
- 3位
- 4位
- INSIDE OUTZEDD & GRIFF
- 6位
- 5位
- REALLY LOVEKSI feat. CRAIG DAVID & DIGITAL FARM ANIMALS
- 13位
- 6位
- SWEET MELODYLITTLE MIX
- 7位
- 7位
- WHAT ARE WE WAITING FOR?ALLY BROOKE×AFROJACK
- 5位
- 8位
- THEREFORE I AMBILLIE EILISH
- 18位
- 9位
- SAD SONGSROUTE 94 feat. L DEVINE
- 32位
- 10位
- MY FRIENDCool-X feat. SEAMO
- 8位
- 11位
- SUNDAY BESTSurfaces
- 4位
- 12位
- MOOD24koldn feat. IANN DIOR
- 20位
- 13位
- BETTERTWICE
- 23位
- 14位
- FEVERDUA LIPA feat. ANGELE
- 24位
- 15位
- SPAICONA POP×SOFI TUKKER
- 9位
- 16位
- CRAZYKELLY ROWLAND
- 17位
- 17位
- I LOVE ITKYLIE MINOGUE
- 25位
- 18位
- TOO MUCHMARSHMELLO & IMANBEK feat. USHER
- 10位
- 19位
- AM I THE ONLY ONER3HAB,ASTRID S & HRVY
- 35位
- 20位
- ONE TOUCHJULIE BERGAN
- 11位
なんと2位がピークかな?と思われた「炎」がまさかの1位になりました。ZIP-FMも鬼滅旋風にやられたようです。
3週目にしてビリー・アイリッシュは8位。来週あたり1位になるだろうなきっと。
まとめ
FMノースウェーブ
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- Positions
- 1位
- 2位
- 3位
- 10位
- Happiness feat. ハル
- 2位
- 24位
- 36位
- LOST IN PARADISE feat. AKLO
- 3位
- 80位
- 70位
- オレンジ
- 4位
- 71位
- Shot In The Dark
- 5位
- 57位
- 69位
- LONELY DANCE CLUB with SOIL & ”PIMP” SESSIONS
- 6位
- 51位
- 90位
- 24位
- Therefore I Am
- 7位
- 1位
- 8位
- 14位
- Unity
- 8位
- 59位
- 三文小説
- 9位
- 34位
- 22位
- mother
- 10位
- 26位
J-WAVE
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- THEREFORE I AM
- 7位
- 1位
- 8位
- 14位
- POSITIONS
- 1位
- 2位
- 3位
- 10位
- FLY AWAY
- 76位
- 3位
- 72位
- 20位
- LIFE GOES ON
- 4位
- 68位
- 11位
- GOOD LUCK
- 80位
- 5位
- CARRIE
- 6位
- ISOLATION
- 7位
- 青春病
- 12位
- 8位
- 9位
- DEAR MY FRIEND
- 9位
- 52位
- GREEN EYES
- 33位
- 10位
ZIP-FM
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- 炎
- 14位
- 21位
- 1位
- 3位
- DYNAMITE
- 16位
- 16位
- 2位
- 2位
- POSITIONS
- 1位
- 2位
- 3位
- 10位
- INSIDE OUT
- 40位
- 36位
- 4位
- 61位
- REALLY LOVE
- 5位
- SWEET MELODY
- 6位
- WHAT ARE WE WAITING FOR?
- 7位
- THEREFORE I AM
- 7位
- 1位
- 8位
- 14位
- SAD SONGS
- 9位
- MY FRIEND
- 10位
FM802
- Title
- ノース
- J
- ZIP
- 802
- 鏡
- 21位
- 69位
- 1位
- Dynamite
- 16位
- 16位
- 2位
- 2位
- 炎
- 14位
- 21位
- 1位
- 3位
- 虹
- 11位
- 18位
- 4位
- Beast
- 44位
- 91位
- 58位
- 5位
- silent
- 45位
- 65位
- 6位
- cotton candy
- 95位
- 7位
- 駄目なあなたのまま
- 38位
- 8位
- 青春病
- 12位
- 8位
- 9位
- positions
- 1位
- 2位
- 3位
- 10位
アリアナ・グランデの「positions」が一応全4局でTOP10入り。ただ明らかに802は息切れしていますね。他も徐々にランクダウンが目立ってきています。逆にビリーアイリッシュの「THEREFORE I AM」がJ-WAVEの1位を始め、802以外ではTOP10入り。ただ802だけは先週の初登場18位から4ランクしか上げられなかった。つまり2週目以降のオンエア数がだいぶ減ってるんですよね。これは前作「my future」にもみられたことなんですが、3週目以降逆噴射を起こしかねないような感じになってきましたよ。
今週のニューエントリー数
最後に今週のニューエントリー数。FMノースウェーブが16曲で39位のショーン・メンデス「Monster」が一番高い位置での初登場でした。ZIP-FMが20曲、J-WAVEが再エントリー含め25曲、一方の802は12曲でした。48週目を迎えた「I LOVE…」がいまだ35位、90位台をうろつくUruが今週も93位でステイ。一方、今月のヘビロに選出されたマシンガンケリーの「forget me too」がなんとランク外に消えました。そもそもが9月にリリースされたアルバムを、12月に日本でフィジカルが出るからヘビロにしようという考え方にそもそも問題があるんじゃないの?だったら9月にやりましょうよそういうこと。