
[サブスク]ミスチルが同時配信していない…[新譜]
2020年12月2日リリースの作品を中心に、サブスクサービスで配信された楽曲とアルバムを紹介。King Gnuの両A面シングルからの「千両役者」、アルバムからの先行配信となるAlexandrosに羊文学、13作連続配信リリースの平井大、今回はフィジカルと同時にサブスク配信も全曲行われているmiletのEP「Who I AM」など盛りだくさん。
2020年12月2日リリースの作品を中心に、サブスクサービスで配信された楽曲とアルバムを紹介。King Gnuの両A面シングルからの「千両役者」、アルバムからの先行配信となるAlexandrosに羊文学、13作連続配信リリースの平井大、今回はフィジカルと同時にサブスク配信も全曲行われているmiletのEP「Who I AM」など盛りだくさん。
J-WAVEほか11月29日付のFM局のランキング結果を比較してみました。アリアナ・グランデ「positions」のポジションが1位から脱落した局が。どこだ?
日本レコード協会の「ストリーミング認定」が更新されております。なぜか先月はこのネタを投稿していなかったので、今月は2か月分まとめて更新します。
2020年11月25日サブスクリリースされた作品を中心に紹介。NiziUが「Step and a step」を1週早く先行配信。これが正式なデビューシングルです。さあ果たしてTWICE、そしてBLACKPINKを超える存在となるのでしょうか?アルバムでは加藤ミリヤがカバーアルバムを2枚同時リリースしています。
J-WAVE、FM802ほか4局のオフィシャルランキング比較。鬼滅ブームな802に対し、アリアナ無双の3局。
2020年11月20日サブスクリリースの新作。BTSが早くも今年3作目となるアルバム「BE」をリリース。ショーン・メンデスとジャスティン・ビーバーのコラボによる先行シングル「Monster」が配信開始、サム・スミスはクリスマスに向けての新曲「The Lighthouse Keeper」がリリースされています。
11月16日から18日までにサブスクサービスで配信を開始したアルバムと楽曲紹介。「THE FIRST TAKE」の新たなレーベルからLiSA & Uruが歌う「再会」がリリース。楽曲制作とプロデュースはボカロP・Ayaseが担当しています。アルバムは今年、いち早く無観客配信ライブを公開したことでも知られる打首獄門同好会が今年をぶったぎるアルバム「2020」をリリース。
J-WAVEなど2020年11月15日付HOT100の比較。LiSA「炎」がすごいことに、と思ったら主役はアリアナ・グランデ「positions」でした。
11月12,13日にサブスクサービスで配信を開始したアルバムと楽曲の紹介。ビリー・アイリッシュの新曲「Therefore I Am」が配信を開始しました。「bad guy」的なミステリアスさとウィスパーボイスがたまりません。大ヒットなるでしょうか?アルバムではAC/DCが6年ぶりとなるアルバム「POWER UP」をリリース。
11月7日から11日までにサブスクサービスで配信を開始したアルバムと楽曲を紹介していきます。9日に福山雅治が約6年8カ月ぶりとなるアルバムからの先行シングルを配信開始、10日には菅田将暉の映画主題歌がCDリリースに先駆け先行配信、11日TWICEの日本オリジナルシングル第7弾の先行配信が始まっています。