
[改編]2023年4月期のラジオ局の改編まとめ-愛知編-
2023年4月期のラジオ局の改編まとめ-愛知編-。ナイター編成の東海ラジオ、盤石なCBCラジオ、超無風なFM愛知。
Sabscription Freaks~最新サブスク配信情報
Apple Music、Spotifyを中心とした、最新のサブスクサービス配信情報を更新中。
2023年4月期のラジオ局の改編まとめ-愛知編-。ナイター編成の東海ラジオ、盤石なCBCラジオ、超無風なFM愛知。
ZIP-FM2023年春改編、30周年もナビ流出止まらず?ラジオ局の枠を超えたメディアとしてどんなムーブメントを起こせるか?
2023年4月期のラジオ局の改編まとめ、STV、HBC、air-g'、FMノースウェーブ…北海道のラジオ局まとめ
2023年4月のFM COCOLOとFM802がワクワクする改編実施。「Sunday Sunset Studio」「JOY-SQUAIR」が復活?洋楽専門プログラム開始。
cross fm、生き残りをかけ動いた?改編時期から外れた2023年1月に10個の新番組をスタートすることを発表。そのタイムテーブルをチェックしてみました。
2022年→2023年の全国年越し番組をまとめ。森谷佳奈のはきださNight、SCHOOL OF LOCK!、ハライチに三四郎などお笑いコンビ恒例のバラエティも。
10月に入りメディアでは恒例の改編が始まりました。4月に番組の長時間ワイド化をおこなうなど大鉈を振るったところもありますが、10月はどうだったでしょうか。 ここではデータが出ている主なFMキー局、FM独立局を中心に主な改編をまとめてみました。
在阪2位浮上のFM COCOLO、2021年4月は朝から昼帯を中心に意欲的30%改編。平日にMEMEと池田なみ子、金曜に尾上さとこ、日曜朝に八木早希。そして深夜に「KAMASAMI KONG SHOW」が新設。
J-WAVE2021年4月の改編をまとめてみた。20年続く「JAM THE WORLD」が大リニューアル。そして夕方にノンストップミュージックプログラム、早朝に新たな番組が2つ。
外出自粛が続いている今こそ、ラジオをじっくりと聴いてみませんか。ということで今回はこの4月からスタートしたラジオ番組を聴いての所見を簡単にまとめてみたいと思います。今回はZIP-FMの新番組からピックアップしてみました。