どうもです。JFL5局のHOT100のチャート比較を行いたいと思います。「OSAKAN HOT 100」で1位だったあの曲、他の地域では何位だったのか、ばっちり分かりますよ。では早速どうぞ。
JFL5局チャート比較
- Title
- FM802
- NORTHWAVE
- J-WAVE
- ZIP-FM
- CROSSFM
- ホワイトマーチ
- 1位
- 38位
- 42位
- Wasted Nights
- 2位
- 18位
- 3位
- 32位
- 3位
- Sweet and Sour
- 3位
- 10位
- 2位
- 6位
- 1位
- Pop Virus
- 4位
- 49位
- 17位
- ら、のはなし
- 5位
- 9位
- 35位
- 7 rings
- 6位
- 6位
- 1位
- 12位
- 2位
- やたらとシンクロニシティ
- 7位
- 30位
- 6位
- アゲイン
- 8位
- 15位
- 88位
- 29位
- Shallow
- 9位
- 21位
- 28位
- 53位
- 22位
- HAPPY BIRTHDAY
- 10位
- 74位
- 15位
- No.999
- 11位
- 5位
- 92位
- Face My Fears(Japanese Version)
- 12位
- 12位
- 19位
- 23位
- 9位
- WE DO
- 13位
- 52位
- 17位
- 51位
- 16位
- Slumberland
- 14位
- 8位
- 26位
- 16位
- スキライズム
- 15位
- 87位
- 62位
- 14位
- Harmony Hall
- 16位
- 22位
- 36位
- Stand Out Fit In
- 17位
- 14位
- 39位
- 34位
- Dance With Me
- 18位
- 7位
- 29位
- Maybe Tomorrow
- 19位
- 29位
- Walk Alone(feat.Tom Walker)
- 20位
- 7位
今週もJFL5局で1位がすべて割れました。焦点となっていたNulbarichとAriana Grandeの対決の構図となったのが先週同様J-WAVEとCROSS-FM。でしたが今週はどちらも形成が逆転。J-WAVEはAriana Grande「7 rings」が1位でNulbarich「Sweet and Sour」が2位。逆にCROSS-FMはNulbarichが1位に上がり、Ariana Grandeは2位でした。
この2組は他の3局でも上位に入っていて、Nulbarich「Sweet and Sour」はすべての局でTOP10入りとなりました。一方Ariana Grandeは「7 rings」がZIP-FMだけが12位に後退。他はTOP10入りとなっています。ではなぜZIP-FMだけが「7 rings」が下がったのか。それはタイトル曲の「thank u, next」、こっちが1位を獲得したからでした。
そんな中、ひたすら我が道を行くNORTHWAVEでは、なんと1位があいみょんの「あした世界が終わるとしても」でした。この曲、802では52位。ちなみにあいみょん関連で最上位なのはCROSS-FMが「マリーゴールド」の12位、ZIP-FMは「あした世界が終わるとしても」が77位、J-WAVEと802は「ら、のはなし」が最上位でそれぞれ9位と5位。次週にはアルバムのポイントも入るわけでどうなるんでしょうかね。