[FM802]OSAKAN HOT 100 ~2019/09/08付チャート振り返り、やっと本気を出したかテイラー・スウィフト。どこまで上がってきた?

FM802「OSAKAN HOT 100」2019/09/08付のチャートを振り返ります。やっと本気を出したかテイラー・スウィフト。どこまで上がってきた?これを見れば一目瞭然。ぜひ確認ください。

どうもです。いやあ台風の仕業でまた空気が秋から夏に戻ってきましたね。ジトッとする暑さになっています。さて今週は先日アンケートを取っていた、「OSAKAN HOT 100に望むこと」の結果発表をブログにしていきます。

また今週もサービスでの配信がリリースされた新譜を紹介しております。Post Maloneと今月のアーティスト、Mahaliaのアルバムが金曜日にリリースされましたが、それ以上に話題だと思うのが、カミラ・カベロがアルバム「Romance」からの先行曲を2曲配信しましたね。ラテンフレーバの「Liar」とEDMチックな空耳ソング「Shameless」(あもう戻れないと聴こえる)。この2曲がおそらく今後チャートを賑わせるんじゃないかなあと個人的にはにらんでいます。カミラ絡みだと「Senorita」も今年長くTOP10に入っていましたし、年間でも結構な順位に入りそうです。

2019年8月31日から9月6日までに配信でリリースされたアルバム・楽曲のまとめです。カミラ・カベロが新曲「Shameless」と「Liar」を同時リリース。そのほかMahalia、Post Maloneのアルバム、「オッケーオッケー」が話題のアレッシア・カーラのEPなどがリリースされました。

ということでTOP10行きましょうか。年間でも結構な順位と言えば、テイラー・スウィフトのアルバム「LOVER」効果、今週はどうだったんでしょうか?

Contents

OSAKAN HOT 100、今週のチャート

ABEMAプレミアムABEMAプレミアムU-NEXTU-NEXT
  1. LW:018690pt6770pt
    iTunesにて購入
    Official髭男dism
  2. LW:035650pt5270pt
    iTunesにて購入
    米津玄師
  3. LW:12圏外4910pt
    iTunesにて購入
    Taylor Swift
  4. LW:054920pt4850pt
    iTunesにて購入
    King Gnu
  5. LW:026010pt4100pt
    iTunesにて購入
    サザンオールスターズ
  6. LW:083960pt3940pt
    iTunesにて購入
    阿部真央
  7. LW:045080pt3910pt
    iTunesにて購入
    あいみょん
  8. LW:074380pt3880pt<
    iTunesにて購入
    RADWIMPS
  9. LW:19圏外3870pt
    iTunesにて購入
    サカナクション
  10. LW:14圏外3680pt
    iTunesにて購入
    サカナクション

今週のTOP10入りは?

今週のTOP10入りは3曲でそのうち2曲は返り咲き。まずはテイラー・スウィフトの「You Need To Calm Down」が7月以来のTOP10入り、かつ7月7日以来となる3位に入ってきました。オンエアも安定していますし、何よりアルバムのセールスが順調なのがいいですね。先週はJFLでただ1局、TOP10入れずじまいということでしたが、これで1位奪取に向け弾みがついたかな?

9位と10位は先週RUSH BALLで来阪していたサカナクションのアルバムからの楽曲、それも先日8センチシングル盤としてリリースされた2曲が仲良く入ってきました。ちなみに今日はボーカル・山口一郎氏の39回目のバースデーということで、おめでとうございます。

サカナクション / モス

今週の11位以下は?

アーア、ジャックリザードが1週でTOP10陥落かあ、こうして忘れられてしまうのかどうなのか…。さて、あらたにTOP20に入ってきたのがオンエアも好調だったMrs. GREEN APPLE「lovin’」が13位に。アルバム「Attitude」からの先行配信となっていますが、今後次の配信楽曲とか出るんでしょうかね?

そしてあー、入っちゃったよ。15位にはmiletの「us」が4週目でこの位置に。この曲、ハスキーでダークなボーカルとキュートな歌詞とポップなアレンジが全く合ってない感じなんですが、なぜかデジタルセールスがいいというよく分からない展開になっています。個人的には年末のクソ曲選定の候補に入れようかと思っています。ちなみに、名前の字面が若干似ていて、しかも同クールのドラマ主題歌ということで混同しやすい、miwaの「リブート」は17位ですか。結婚報道もあったのに抜かれちゃったなあ。

さらに20位にはテイラー・スウィフトのアルバム「LOVER」のタイトル曲。実はデジタルセールス的にはこっちの方がいいんですよね。こっちにオンエアが行けばあるいは面白かったかもしれませんけどね。曲はカントリー色のあるバラードということで、原点回帰な1曲とも言われていますね。テイラーはこのアルバムから新たに「Paper Rings」も79位にチャートイン。つごう3曲がTOP100に入っております。

以下は初登場の曲を中心に。先々週にリリースされたシングル曲2曲が高位置に入ってきました。33位には「13 Reasons Why」から5 Seconds Of Summerの”歯”こと「Teeth」、兼六園ソングです。最近はカミラの空耳ソングに押され気味ですが。36位には先日EP「THIS SUMMER」がリリースされたアレッシア・カーラの「オッケーオッケー」。この2曲、TOP20ありそうな感じですね。

今月のアーティストとなっているMahaliaはヘビロとしての集計期間が1日ながら74位に入ってきました。アルバムは9月6日にリリースされており、次週のチャートでセールスが反映されますが、果たして。ちなみにもう1曲のヘビロ、マカロニえんぴつ「ヤングアダルト」も94位から41位までチャートを伸ばしてきました。来週11日にはミニアルバムがリリース。次週以降のチャートアクションに注目です。

55位にはチャーリープースの新曲が入ってきました。こちらは8月21日にリリースされています。プロデューサーにベニー・ブランコを迎えた、何とも言えないボーカル力が際立つ1曲。「自分に警告する」という自戒のメッセージを込めた作品ですね。

44位のヨルシカはアルバム「エルマ」が8月28日にリリース。そこからの1曲になっています。同じく8月28日にリリースされたシングルなのが62位のGENERATIONS from EXILE TRIBE「DREAMERS」(先行で8月23日に配信済み)、映画「引っ越し大名」の主題歌となっているUNICORN「でんでん」が68位、MACO「タイムリミット」が88位となっています。

そのほか、先日全楽曲のサービスへの配信を解禁した星野源はワールドツアーの発表もあり、「POP VIRUS」が63位まで上がって来ました。そして、先週95位の瀬戸際にとどまった米津玄師「Lemon」はなんと、今週77位まで戻しています。これで連続チャートイン記録が81週となり、日本人アーティストとしては[Alexandros]「ワタリドリ」が記録していた80週を塗り替えました。さあ、次は日本人アーティストとしては初の100週連続チャートインなるか?

今週のサブスクでのチャートまとめ

今週チャートインした楽曲のプレイリストをこちらにまとめております。ちなみに今回からApple Music でもプレイリストをまとめました。日本国内で聴ける曲は、日本国内では聴けないが、国外で聴くことが出来る場合は、まだ楽曲がストリーミングで配信されていない曲はをつけております。ぜひフォローお願いします。

9月4日に映画「王様になれ」のサントラがリリース、これと同時に配信も始まり、収録曲である「ハイブリッド レインボウ」が”30th version”として聴ける様になっています。同じ日には04 Limited SazabysのEP缶「SEED」もリリースと同時に収録曲全曲の配信が始まり、43位の「Puzzle」も聴ける様になりました。

今週初登場した楽曲の中では、66位のLittle Glee Monster「ECHO」が9月25日にフィジカルリリースということで、まだ配信されておりません。そのほかの楽曲は配信が始まっています(しかもフィジカルリリース済み)。

RANK
TitleArtist
On Chart
1
宿命Official髭男dism
11週
2
馬と鹿米津玄師
3週
3
You Need To Calm DownTaylor Swift
12週
4
飛行艇King Gnu
6週
5
愛はスローにちょっとずつサザンオールスターズ
5週
6
どうしますか、あなたなら阿部真央
3週
7
真夏の夜の匂いがするあいみょん
8週
8
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS
7週
9
モスサカナクション
11週
10
忘れられないのサカナクション
15週
11
CauliflowerJak Lizard
5週
12
君の隣にいたいからSHISHAMO
5週
13
lovin’Mrs. GREEN APPLE
2週
14
愛を叫んでみたKarin.
5週
15
usmilet
4週
16
SenoritaShawn Mendes, Camila Cabello
11週
17
リブートmiwa
4週
18
リボン feat.桜井和寿(Mr.Children)東京スカパラダイスオーケストラ
6週
19
Summer GirlHAIM
4週
20
LoverTaylor Swift
2週
21
BoyfriendAriana Grande & Social House
4週
22
月色ホライズン(chill out ver.)[ALEXANDROS]
5週
23
優しいあの子スピッツ
15週
24
One feat.JQ from NulbarichKREVA
5週
25
Montage04 Limited Sazabys
5週
26
まちがいさがし菅田将暉
19週
27
グランドエスケープfeat.三浦透子RADWIMPS
5週
28
GreenGreenゆず
8週
29
I Don’t CareEd Sheeran & Justin Bieber
17週
30
Breathe Again清水翔太
3週
31
PeopleThe 1975
2週
32
Summer daychelmico
3週
33
Teeth5 Seconds Of Summer
NEW ENTRY
34
マジックアワーSTUTS,BIM,RYO-Z
4週
35
インフェルノMrs. GREEN APPLE
7週
36
OKAY OKAYAlessia Cara
NEW ENTRY
37
PretenderOfficial髭男dism
21週
38
Hypersonic MissilesSam Fender
9週
39
Small TalkKaty Perry
3週
40
Beautiful Journey平井大
8週
41
ヤングアダルトマカロニえんぴつ
6週
42
MOIL須田景凪
3週
43
Puzzle04 Limited Sazabys
3週
44
雨とカプチーノヨルシカ
NEW ENTRY
45
LOSTEnd of the World feat.Clean Bandit
6週
46
ハローフィクサー10-FEET
10週
47
南国電影 (feat. 横山剣)VIDEOTAPEMUSIC
4週
48
AuroraBUMP OF CHICKEN
25週
49
夏のどこかへWANIMA
11週
50
Continue木村カエラ
5週
51
新世界BUMP OF CHICKEN
8週
52
バッドパラドックスBLUE ENCOUNT
5週
53
パプリカFoorin
12週
54
Beautiful PeopleEd Sheeran feat.Khalid
10週
55
I Warned MyselfCharlie Puth
NEW ENTRY
56
Tiny LoveMIKA
2週
57
光の方へカネコアヤノ
2週
58
兵、走るB’z
15週
59
MUKANJYOSurvive Said The Prophet
2週
60
ハイブリッド レインボウ(30th version)the pillows
2週
61
Old Town Road(Remix)Lil Nas X feat. Billy Ray Cyrus
21週
62
DREAMERSGENERATIONS from EXILE TRIBE
NEW ENTRY
63
Pop Virus星野源
39週
64
Savage向井太一
4週
65
HAPPY HAPPYTWICE
11週
66
ECHOLittle Glee Monster
NEW ENTRY
67
3 NightsDominic Fike
2週
68
でんでんUNICORN
NEW ENTRY
69
朝顔折坂悠太
2週
70
JUST FINEGLAY
10週
71
まんげつの夜ナオト・インティライミ
3週
72
イエスズーカラデル
9週
73
Ca Va?ビッケブランカ
16週
74
SimmerMahalia feat.Burna Boy
NEW ENTRY
75
ナナナナナイロPerfume
11週
76
愛のままに feat.唾奇BASI
7週
77
LEMON米津玄師
81週
78
SCARLET feat. Afrojack三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBE
4週
79
Paper RingsTaylor Swift
NEW ENTRY
80
ゴールデンタイムフジファブリック
6週
81
キスだけで菅田将暉 feat.あいみょん
10週
82
イコールsumika
15週
83
VSポルノグラフィティ
8週
84
Wasted NightsONE OK ROCK
31週
85
いちご木村カエラ
8週
86
All Day LongChance The Rapper feat.John Legend
4週
87
LILLYHump Back
8週
88
タイムリミットMACO
NEW ENTRY
89
Summer Time Magic雨のパレード
8週
90
AmbitiousSuperfly
16週
91
q中村佳穂
4週
92
My Lineベリーグッドマン
7週
93
月色ホライズン[ALEXANDROS]
10週
94
BLOW with Chris Stapleton & Bruno MarsEd Sheeran
9週
95
PoolSIRUP
19週
96
bad guy (with Justin Bieber)Billie Eilish
8週
97
Travelingsumika
13週
98
Mood 4 EvaBeyonce,JAY-Z & Childish Gambino
5週
99
Callちゃんみな
9週
100
LINDY中村佳穂
9週

今週のサヨナラHOT100

今週、OSAKAN HOT 100のチャートから姿を消したのは10曲でした。

entrydate
TitleArtist
On Chart
2019/08/04
How Do You Sleep?Sam Smith
5週
2019/07/28
Goodbyes feat. Young ThugPost Malone
6週
2019/08/04
The ArcherTaylor Swift
5週
2019/08/04
BreakthroughTWICE
5週
2019/04/28
Boy With LuvBTS(防弾少年団) feat. Halsey
19週
2019/05/26
A Whole New WorldZAYN & Zhavia Ward
15週
2019/06/30
君が海My Hair is Bad
10週
2019/07/21
癒着☆NIGHTヤバイTシャツ屋さん
7週
2019/08/25
TorchesAimer
2週
2019/06/02
Summer MagicAI
14週

テイラー・スウィフトは「THE ARCHER」が消えた代わりに「Paper Rings」が入ってきました。この辺り18曲収録のアルバムのボリュームの多さがうかがえますね。

下がる首位へのボーダー。果たしてテイラーは?

さて次週もどう考えてもテイラー・スウィフト「Lover」がらみの楽曲は要注目ですね。もう今週だけで2000ポイント近く下げている「宿命」は完全に勢いがなくなってきています。しかも今日から新曲「イエスタデイ」のオンエアも始まるわけですし、さすがに次週は厳しいでしょう。またこれを追う2位の米津玄師も3週目でポイントがダウン。デジタルセールスがすさまじいものの、オンエアがさほど伸びておらずここの上積みがきつそうです。とはいえリリース週である次週に向け伸びてくる可能性もありますがね。

ということを考えると、上位陣で次に1位を狙えるのが必然的にテイラー・スウィフトしかいなくなるわけですよ。ただ、アルバムセールス加算2週目でまだ5000ポイント行ってないんですよね。チャートイン楽曲がもう2曲あってオンエアが流れてること、あとはデジタルセールスが7月当初より若干弱いということで詰めが甘くなっているみたいです。1位のボーダーがこのままズンズン低くなってくれればチャンスが広がってきますが、果たして。

それと気になるのが、次週以降チャートインするであろう、あいみょん、スピッツ、Nulbarichといった上位常連系アーティストがまーた常軌を逸したオンエア数を稼ぎそうな感じがして、それだけであっさり1位を獲りかねないという可能性もある。果たしてそうなる前にテイラーは1位にたどり着けるか。もう注目点はそこだけですね。