FM802「OSAKAN HOT 100」2020/3/8付展望。aiko「青空」の独走はまだまだ続く?ランクインしそうな注目新譜は?
どうも。お待たせしました。OSAKAN HOT 100、今週3月8日付の展望をお届けします。ぜひ参考になさってください。
先日からの新型肺炎感染対策として、イベントの自粛(あくまでも要請、実施するかは自主判断)、小中学校の休校要請が発表されました。厳戒態勢が取られる中、ついに私の働いている職場でも”多数の人の集まるイベントに出かけること”が禁止されました。しばらくは自分の体は自分で守らないといけません。そこは徹底しましょう。
さて、先週はチャートを賑わせそうな強力なナンバーが続々リリースされています。中でも注目は、SZAとジャスティン・ティンバーレイクのコラボによる「The Other Side」。JTが音楽総監督を務めている映画「Trolls」の続編、「Trolls World Tour」(邦題・「トロールズ・ミュージック・パワー」として2020年10月に日本でも公開予定)のサントラに収録されるディスコポップでかなりキャッチーな1曲。JTと「Trolls」といえば、あの「Can’t Stop The Feeling!」が世界で大ヒットを記録しましたが、その再現となるでしょうか?
もう一つはレディー・ガガの新曲「Stupid Love」。こちらもレトロなダンスポップでいかにもガガ様といった感じのナンバーになっています。「アリー スター誕生」で「Shallow」ともども存在感を示したあとの新曲だけに、こちらも楽しみですね。この2曲、近々802でも上位に入ってくるんじゃないでしょうか?え、今週?今週は微妙だなあ。
J-WAVEやZIP-FMではじきに間違いなくTOP3までは上がるでしょう。ということでおもな新譜はこちらからどうぞ。
Contents
アルバムリリースとオンエア、セールスの状況など
では今週の展望です。というか今回のオンエア数を見れば答えは明白ですね。
2020/2/24から2020/3/1までのオンエア数
- Title
- 今週
- 先週
- ユースレスマシンハンブレッダーズ
- 40回
- 45回
- HappyOh Wonder
- 39回
- 45回
- 青空aiko
- 25回
- 18回
- I LOVE…Official髭男dism
- 20回
- 12回
- 素晴らしき嘘flumpool
- 18回
- 7回
- BirthdayMr.Children
- 13回
- 19回
- ONBTS
- 13回
- 1回
- さよならの今日にあいみょん
- 12回
- 11回
- スターマーカーKANA-BOON
- 12回
- 11回
- 卒業コブクロ
- 12回
- 4回
- センス・オブ・ワンダーsumika
- 11回
- 15回
- Jumper04 Limited Sazabys
- 11回
- 9回
- 花咲ク街ゆず
- 11回
- 0回
- アイスクリームRUDE-α
- 9回
- 5回
- エンドロールsumika
- 9回
- 0回
- Good Morning~ブルー・デイジー feat.aiko東京スカパラダイスオーケストラ
- 8回
- 10回
- Bad DecisionsThe Strokes
- 8回
- 4回
- STAYIN’ ALIVEJUJU
- 8回
- 2回
- Sparkleiri
- 7回
- 12回
- I My Me Myself竹内アンナ
- 7回
- 3回
- High HopesPanic! At The Disco
- 7回
- 0回
はい、aiko「青空」で決まりですね。リリース週ということでまたオンエア数が伸びに伸びました。この日に過去のメジャーデビュー後の全414曲のサブスクリプションサービスでの配信が始まったというのも話題となりました。まだデジタルセールスは反映されません(反映されるのは次週15日以降)が、これまでのポイントからも1位確定でしょう。
ヒゲダン「I LOVE…」はデジタルセールスが絶好調で、オンエア数もまた20回に上げてきました。これは多分、メンバーの結婚報道が効いたのでしょうね。なんせ「I LOVE…」ですからね。そしてaikoと同じくフィジカルリリース週だったflumpool「素晴らしき嘘」が続いています。
ニューアルバム「MAP OF THE SOUL : 7」がビルボードで1位を記録したBTSは収録曲の「ON」がオンエア数を13回と上げてきております。フィーチャーされているのはオーストラリア出身のシンガーソングライター、SIA。世界のトレンド的なサウンドと韓国のポップスをうまいことブレンドさせてる印象ですね。なお、BTSは4月に開催が予定されていたソウルでの公演がCOVID 19の感染拡大を受けすべて中止となっています。メンバーのSUGAはCOVID 19への対策費として出身地の大邱に約1億ウォンを寄付、この動きにARMYと呼ばれるファンが即座に反応し、払い戻されたチケット代を救援団体に寄付し、役立ててもらおうという動きが広まっています。韓国でも急速にCOVID 19が猛威を振るっているわけですが、早く収束に向かってもらいたいですね。
3月4日にニューアルバム「YUZUTOWN」をリリース予定のMIZU、じゃない、ゆずは収録曲で先行配信もされている「花咲ク街」がオンエア数11回、さらにコブクロの3月18日リリースのEPタイトル曲で2月21日より先行配信が始まった「卒業」もオンエア数12回と上げています。
あとは4月に7年ぶりのアルバム「The New Abnormal」がリリースされるストロークスは軽快なバンドサウンドの「Bad Decisions」が入って来そうですね。それから何故だ?「High Hopes」が急にオンエア数が上がっているぞ。
まとめ
今回の展望をまとめると
- aikoのV4でしょう(半分投げやり)。
- 2位もヒゲダンでしょう(半分投げやり)。
- sumikaは収録曲「エンドロール」との票割れが起きて3位かな?
以上3月8日付の展望でした。今週は上位はそこまで変わらないと思いますね。