では今週のTOP10を
Contents
OSAKAN HOT 100、2020/3/8付




- LW:0167807440
- 青空aiko
- LW:0358006160
- I LOVE...Official髭男dism
- LW:0451505030
- さよならの今日にあいみょん
- LW:0258504520pt
- センス・オブ・ワンダーsumika
- LW:074160
- スターマーカーKANA-BOON
- LW:0940604480
リリース:-/-/-
BirthdayMr.Children
- LW:174480
- 素晴らしき嘘flumpool
- LW:0648204130
- YummyJustin Bieber
- LW:0548903220
- Closer (feat. 新田真剣佑) [Tokyo Remix]The Chainsmokers
- LW:133200
- Teenager ForeverKing Gnu
ただでさえオンエアが異常なのに先週はリリース週でしたからねえ。aiko「青空」がぶっちぎりのV4獲得です。
今週のTOP10入りはリリース週だったflumpoolと依然としてアルバムが好調なKing Gnuが返り咲き。なお、flumpoolは802での公開収録、King Gnuは大阪城ホールでのライブが予定されていましたが、例のアレで中止となっています。flumpoolは代替としての企画がラジオで放送されるみたいですけどね。
一方でTOP20入りは後述する初登場組を入れると4曲。フォーリミ「Jumper」、iri「Sparkle」、スカパラ「Good Morning」がそれぞれ2週目で早くもこの位置まで上げてきました。
初登場
今週は初登場曲が9曲、先週チャートアウトしたヘビーローテーションのCeleste「Stop This Flame」が1週でリエントリーと10曲が入れ替わりでした。すべてサブスクリプションでの配信がすでに行われています。チェックも是非。
「MAP OF THE SOUL 7」が全米チャート、全英チャートで初登場1位を記録したBTS、その収録曲で、SIAをフィーチャーした「ON」がいきなり14位に登場。アルバムのセールスもすごいようですし、2週目でTOP10入りありそうですね。韓国語曲でTOP10に入ってるのって意外とBTSだけなんじゃないかなあ。TWICEのTOP10入りはいずれも日本で制作された楽曲だし。
20位にはコブクロの3月18日にフィジカルリリースされる新曲でその名も「卒業」。TOP20入りは2016年に年間10位となった「未来」以来。すでに2月21日より先行での配信も開始されています。このフィジカルシングルには杉並児童合唱団による合唱バージョン、さらに昨年より大阪マラソンの公式テーマソングとなった「大阪SOUL」が収録されるということです。いかにも「卒業」ソングのスタンダード狙い感ありありですが、今年は例の肺炎騒動で卒業式自体が中止されるところも多いですね。ホント残念ですね。
31位、3月4日にニューアルバム「YUZUTOWN」をリリースしたゆずの収録曲「花咲ク街」がランクイン。2月26日より先行配信も行われています。次週にはアルバムのセールスポイントも加算されるということで、どこまで上げてくるでしょうか?
39位にはJUJUのニューシングル「STAYIN’ ALIVE」が入ってきました。いかにも「サタデーナイトフィーバー」的なタイトルですが、蔦谷好位置氏プロデュースの楽曲ですね。2月8日より先行配信を開始し、一時ヒゲダン「I LOVE…」をしのぐ勢いを見せていました。この曲も収録されたベストアルバム「YOUR STORY」が4月8日にリリースされます。
47位は4月10日に7年ぶりとなるアルバム「The New Abnormal」をリリースするストロークスのロックサウンドが印象的な「Bad Decisions」がランクイン。今後どこまで上げてくるでしょうか?
50位は3月4日にリリースされたsumikaのEP「Harmonize」より2曲目のエントリーとなった「エンドロール」。現在上位に入っている「センス・オブ・ワンダー」との票割れが気になる所です。
3月リリースのニューアルバムからの先行配信楽曲が続々とランクインしていますね。。54位には18日に「MATOUSIC」をリリースする竹内アンナの「I My Me Myself」、60位はその翌週25日に「CIY」をリリースするSIRUPの「Why Can’t」がエントリーしてきました。
そして92位には3人組サイケデリックバンド、Tempalayの2月26日リリースとなった新曲、「大東京万博」がランクインしています。
今週のプレイリスト
今週のプレイリストはこちらからどうぞ。ニューエントリーのほか、新たに配信が始まったのはスカパラの「Good Morning」が3月4日に先行配信を開始、また同じには1月にフィジカルリリースされた家入レオ「未完成」が1カ月遅れで配信をスタート、合わせてアルバム「Duo」も配信が始まっております。ちなみに同じ4日にフィジカルリリースとなったミスチル「Birthday」は今回もストリーミングでは未配信。まだ同時解禁とはなってないようですね。
サヨナラHOT100
- entrydate
- TitleArtist
- On Chart
- 2020/01/26
- Driverthe engy
- 6週
- 2020/02/16
- Before You GoLewis Capaldi
- 3週
- 2019/12/22
- Finally//beautiful strangerHalsey
- 11週
- 2019/12/29
- 冬の魔法片平里菜
- 10週
- 2020/02/02
- I Can’t Get Enough(Japanese ver.)SPiCYSOL
- 5週
- 2020/01/19
- black catcherビッケブランカ
- 7週
- 2019/11/03
- DANDANTHE YELLOW MONKEY
- 18週
- 2020/02/02
- My GameTOTALFAT
- 5週
- 2020/02/02
- Stay MellowXIIX
- 5週
- 2020/01/12
- 選ばれざる国民東京事変
- 8週