FM802「OSAKAN HOT 100」2020/6/28付展望。絶対王者、ガガ×アリアナ「Rain On Me」に対して、あいみょん「裸の心」はCDリリースを迎え逆転なるか?

FM802「OSAKAN HOT 100」2020/6/28付展望。絶対王者、ガガ×アリアナ「Rain On Me」に対して、あいみょん「裸の心」はCDリリースを迎え逆転なるか?

どうも。お待たせしました。OSAKAN HOT 100、今週6月28日付の展望をお届けします。今週もオンエア数からその背景を切り取っていきます。

Contents

先週のTOP10のポイント推移

ではいつも通り、最初に先週のTOP10のこの2週間でのポイント推移をまとめると…

Title
先週
先々週
Rain On MeLady Gaga with Ariana Grande
8140
6550
Mela!緑黄色社会
4820
4840
裸の心あいみょん
4260
3560
If You’re Too Shy(Let Me Know)The 1975
3820
4500
ハイライトSUPER BEAVER
3790
0
夜に駆けるYOASOBI
3730
-
アメイジングレースgo!go!vanillas
3380
3930
Say SoDoja Cat feat.Nicki Minaj
3360
2850
umbrellaSEKAI NO OWARI
3090
-
妄想サマーSHISHAMO
2980
2870

Lady GagaとAriana Grandeのコラボによる「Rain On Me」が独走状態に入りました。アルバムセールスもさることながらデジタルセールスとオンエアポイントでかなり稼いでいるようで3週目にして8000ポイントを突破しています。今年に入ってから8000ポイント越えはこの曲が初となり、このままいくと年間チャートでの1位もかなり考えられそうです。

ここからかなり差が開いて「Mela!」が2位をキープ。「裸の心」が4000ポイント台を回復して3位にカムバック、以下はかなり顔ぶれが変わり、5位にSUPER BEAVER「ハイライト」がTOP10返り咲きにして最高位更新、今月の「Say So」が8位、デジタルセールスを稼いだセカオワ「umbrella」が9位、そして10位のSHISHAMOは3000ポイントに届かずもTOP10入りとなっています。

ではオンエアの傾向を見ていきましょう。先週はあいみょん「裸の心」のCDリリースがありましたが、オンエアにはどう反映されたのか?

2020/6/15から6/21までのオンエア数推移

先週のTOP20のオンエア推移

Title
今週
先週
Rain On MeLady Gaga
15回
21回
Mela!緑黄色社会
11回
12回
裸の心あいみょん
21回
11回
If You’re Too Shy(Let Me Know)The 1975
9回
7回
ハイライトSUPER BEAVER
6回
17回
夜に駆けるYOASOBI
9回
11回
アメイジングレースgo!go!vanillas
5回
3回
Say SoDoja Cat feat.Nicki Minaj
43回
43回
umbrellaSEKAI NO OWARI
5回
8回
妄想サマーSHISHAMO
5回
6回
TogetherSia
6回
6回
アボイドノートMrs. GREEN APPLE
4回
6回
キリがないから藤井 風
6回
3回
Fight me feat.yonkey空音
43回
41回
Time宇多田ヒカル
3回
4回
誰にも言わない宇多田ヒカル
1回
2回
僕のBUDDY!!レディオカリー
2回
10回
光あれフジファブリック
6回
7回
およそさんクリープハイプ
8回
10回
トワイライトsumika
5回
7回

まずは先週のTOP20入りした楽曲のオンエア数の推移です。CDリリース週だったあいみょん「裸の心」が21回と大きくオンエアを伸ばしてきました。「アメイジングレース」、「ハイライト」に続いて先行配信からしばらくしてフィジカルがリリースされてオンエアが再び跳ね上がるパターンになっています。この「裸の心」、もともとは4月28日に先行配信、5月13日にフィジカルリリースという計画でしたが、”緊急事態宣言”の発令に伴いフィジカルが置けない…更に主題歌になっているドラマも制作されない…ということから配信が5月1日、フィジカルが6月17日リリースと延期になりました。更にはツアーも中止になるなど予定が狂いまくった2020年の上半期。ホントだったらもう5月の時点で1位獲れてたでしょうね。そんなあいみょんはTikTokのアカウントを作ったみたいですね。この曲を #カラオケあいみょん をつけて投稿するチャレンジを行っているということです。最近はTikTokのチャレンジものが流行ってますからね。いろいろと。

一方V2のガガ様「Rain On Me」は相変わらずのオンエア数15回と好調でデジタルセールスも洋楽1位は変わらず、ということでV3は確実なところでしょうか。こちらは4月10日アルバムリリースが1か月半延期となりましたが、結果的に「Rain On Me」が絶妙な形でリード曲になった。しかも梅雨時と重なったことで今年の雨ソングの代表格になった。と予定が狂いまくったことが却ってうまくいった感じになってますね。

ちなみにガガ様、「One World:Together At Home」で医療従事者への支援を行っていましたが、先日、ビリー・アイリッシュやFoo Fightersのデイヴ・グロール、ニール・ヤング、コールドプレイなどと連名で独立系のライブハウスの救済を訴える手紙を連邦議会に提出したということです。日本ではライブハウスが困難な状況に置かれているということが声高に叫ばれていて、支援の手を差し伸べるアーティストが多くいますが、アメリカでも著名なアーティストがライブハウス救済に向けて立ち上がった形になります。ウイルス禍の影響を受ける中、経済活動の再開と並行して医療従事者への支援も行い、ライブハウスも支援する。どの国も難しい舵取りを強いられている感じですね。

ではオンエア数上位はどうなっているのでしょうか。

オンエア数上位の推移

Title
今週
先週
Say SoDoja Cat
43回
43回
Fight me feat.yonkey空音
43回
41回
裸の心あいみょん
21回
11回
MilkWANIMA
18回
0回
Rain On MeLady Gaga
15回
21回
BLUESaucy Dog
13回
11回
Learn To FlySurfaces & Elton John
12回
4回
折り合い星野源
12回
0回
Mela!緑黄色社会
11回
12回
RUN AWAYSm-flo loves chelmico
11回
9回
Blood PressureAttractions
10回
0回
夜に駆けるYOASOBI
9回
11回
If You’re Too Shy(Let Me Know)The 1975
9回
7回
everydaymahina
9回
0回
およそさんクリープハイプ
8回
10回
I LOVE…Official髭男dism
7回
8回
ドントストップザミュージックgo!go!vanillas
7回
7回
HOPETENDRE
7回
3回
Starrrrrrr(Bedroom ver.)[ALEXANDROS]
7回
3回
Summer FeelingsLennon Stella
7回
2回
サテスハクション奥田民生
7回
0回

先週8位の「Say So」はTOP5まで行けるでしょうか?一方で今週にアルバムリリースを控える空音はTOP10入りなるかな?

一方で先週リリースされた新譜がオンエア数を伸ばしています。まずは6月15日に配信リリースされたWANIMAの「Milk」がオンエア数18回とTOP20デビュー当確な感じ。去年の今頃ですね、解禁したのが。それから配信限定という形態でのリリースも積極的になっています。この曲もアッパーなWANIMA色濃いナンバーになっています。

星野源の新曲「折り合い」は先週金曜日にリリース。正味3日間でオンエア数は12回。今週は更にオンエアを増やしてきそうですね。次週以降TOP3当たりあってもおかしくなさそうです。ちなみに英語タイトルは「halfway」、中間といった意味になるようですね。

福岡出身のAttractionsは明後日配信リリースされる「Blood Pressure」がオンエア数を10回と伸ばしています。これまで「Satisfaction」がエントリーしていましたが、最高位を更新しそうな勢いですね。

あとは初エントリーとなりそうなのがmahinaの7月1日に配信リリースとなる新曲「everyday」。この曲、地元のノースウェーブで独占オンエアされてましたね。多分ノースでは1位になるでしょう。

と、そんな中、先週プチおススメしていたSurfaces「Learn To Fly」がオンエア数12回と伸ばしてきていますね。初エントリーにしていきなりのTOP20デビューという可能性が出てきました。この曲、どう聴いても出だしが「ああいい気分だ」としか聞こえません。ぜひこの空耳をバズらせましょう。

で、次のページでTOP20想定とまとめに入ります。