[JFL]東京でまたもK-POP旋風炸裂。大阪ではまたあの女王が?[HOT100比較]

どうもです。JFL5局のオフィシャルランキング比較を行います。なお、いつもまとめているプレイリストはこちらからどうぞ。ぜひフォローもお願いします。

最初に早くTOP100紹介に戻せと訴え続けているFM802からです。

Contents

FM802「OSAKAN HOT 100」

RANK
TitleArtist
Last Week
1位
ハニーメモリーaiko
4位
2位
DynamiteBTS
1位
3位
turn over?Mr.Children
2位
4位
感電米津玄師
5位
5位
アカシアBUMP OF CHICKEN
3位
6位
エメラルドback number
NEW
7位
Holy (feat. Chance the Rapper)Justin Bieber
6位
8位
シエラのように10-FEET
12位
9位
Lovesick GirlsBLACKPINK
19位
10位
+imagination竹内アンナ
16位
11位
Worth Itbeabadoobee
13位
12位
化かしHOUR NIGHTビッケブランカ VS 岡崎体育
28位
13位
灯ル祈リコブクロ
17位
14位
LiSA
New
15位
ギガアイシテルレキシ
9位
16位
Let’s LoveDavid Guetta & Sia
8位
17位
Mela!緑黄色社会
20位
18位
motherマカロニえんぴつ
25位
19位
Torch of LibertyKANA-BOON
69位
20位
WonderShawn Mendes
30位

aikoが今年リリースしたシングルでは「青空」に続いての1位。というか「予告」からCDシングル全部1位だよな。ということで通算1位楽曲数を10曲に乗せました。

初登場で6位まで来たのがback numberの「エメラルド」、ただ定番のバラードではなく、しかもデジタルシングルというと「黒い猫の歌」みたく伸び悩むケースが多いので1位は無理っぽいだろうなあ。

そんな中アルバム効果でひっそりと初TOP10いりとなったブルピン、アルバムは全米、全英ともに2位を記録。この曲のように母国語で歌っていても通用しているので、そのうち日本からも世界基準のアーティスト、出るんじゃないの?ちなみにこの曲のソングライティングにはデヴィッド・ゲッタが参加しているという。なんでもありになってきてるな。

しかし一番伸びしろがありそうなのは14位のLiSA「炎」でしょう。これまでの最高だった「ADAMAS」の15位を初登場で塗り替え、更に映画が絶好調ということで高オンエア、好セールスは続くとなると、次週以降のダークホースになりえるかも。

さあ続いてはJ-WAVE行きましょう。

J-WAVE「TOKIO HOT 100」

RANK
TitleArtist
Last Week
1位
LOVESICK GIRLSBLACKPINK
12位
2位
LOVE LOOKS BETTERALICIA KEYS
1位
3位
LET’S LOVEDAVID GUETTA AND SIA
3位
4位
THE MOMENTRYOHU
5位
5位
DYNAMITEBTS
9位
6位
極彩 | I G L (S)ROTH BART BARON
6位
7位
WONDERSHAWN MENDES
7位
8位
LEVITATINGDUA LIPA FEAT. DABABY
60位
9位
ハニーメモリーAIKO
17位
10位
WORTH ITBEABADOOBEE
21位
11位
LIE LIKE THISJULIA MICHAELS
10位
12位
JEWELZANDERSON .PAAK
65位
13位
LOVE YOUR LOVE竹内 アンナ
8位
14位
WHAT A TIMEFICKLE FRIENDS
4位
15位
LISA
97位
16位
LIFETIMEROMY
13位
17位
揺れてたブランコトーキョーベートーヴェン FEAT. 武藤 千春
18位
18位
HOLYJUSTIN BIEBER FEAT. CHANCE THE RAPPER
2位
19位
ピカロ空白ごっこ
33位
20位
SUPER GOOD藤原 さくら
46位

J-WAVEはそのブルピンが1位に立ちました。初じゃないですかね。前作「ICE CREAM」は2位が最高だったはずだし。

802で1位だったaiko「ハニーメモリー」が9位にアップ。また802の、ビーバドゥービー「Worth It」もTOP10入りとなっています。「炎」が不気味に82ランク上げてきましたねえ。

ちなみに17位にランクインしているトーキョーベートーヴェンはアートディレクター千原徹也と FPM田中知之によるプロジェクト。番組「SHIBUYA DESIGN」から誕生した楽曲で、ボーカルを取るのはこの番組のDJでもある武藤千春、初めて聴きますがウィスパーボイスが可愛いですね。

ZIP-FM「ZIP HOT 100」

RANK
TitleArtist
Last Week
1位
Love Looks BetterAlicia Keys
1位
2位
DynamiteBTS
4位
3位
HOLYJUSTIN BIEBER feat. CHANCE THE RAPPER
2位
4位
HOT STUFFKYGO,DONNA SUMMER
6位
5位
god save me, but don’t drown me outYUNGBLUD
15位
6位
OK NOT TO BE OKMARSHMELLO & DEMI LOVATO
7位
7位
One Too Many with P!nkKeith Urban
20位
8位
ONE TOUCHJULIE BERGAN
17位
9位
LET’S LOVEDAVID GUETTA & SIA
5位
10位
GOOD VIBESHRVY & MATOMA
16位
11位
LASTING LOVERSIGALA & JAMES ARTHUR
3位
12位
MAD AT DISNEYSALEM ILESE
13位
13位
HEY BABYIMANBEK×AFROJACK feat. GIA KOKA
8位
14位
SUPERMANKEITH URBAN
9位
15位
LOVE YOUR LOVE竹内アンナ
19位
16位
MAGICkylie minogue
33位
17位
DIAMONDSSAM SMITH
30位
18位
OMG WHAT’S HAPPENINGAVA MAX
12位
19位
BE HAPPY-REMIX-DIXIE D’AMELIO & LIL MOSEY FEAT.BLACKBEAR
32位
20位
BetterZayn
44位

問題です。この中に漢字はいくつ入っているでしょう?それはさておきアリシア・キーズがこちらでは強いですね。

6位にヤンブラが上がってきました。11月からヴァーチャルツアー「The Weird Time of Life Tour」を開催。こちらは日本でも見ることが出来るということです。というか、アルバム「Weird!」のリリースが12月4日に変わっているではないか?来月の有力と見てたのにどうなるんやろ?

以下、キース・アーバンのニューアルバムからの入れ替わりで「One Too Many」が上がってきたほか、8位にはノルウェーのシンガーソングライター、ジュリー・バーガンがアップ。ZIP-FMではこっち推しな感じですね。

FMノースウェーブ「SAPPORO HOT 100」

RANK
TitleArtist
Last Week
1位
Love Looks BetterAlicia Keys
1位
2位
Carebeabadoobee
6位
3位
叫ぶ星ストレイテナー
21位
4位
Boogie Ride久保田利伸
14位
5位
東京は燃えてるGLIM SPANKY
2位
6位
Are you down tonight笠原瑠斗
7位
7位
Holy feat. Chance the RapperJUSTIN BIEBER
4位
8位
シエラのように10-FEET
72位
9位
Save The DayMariah Carey with Lauryn Hill
3位
10位
Super good藤原さくら
74位
11位
夜とシンセサイザーLUCKY KILIMANJARO
16位
12位
ダイアローグASIAN KUNG-FU GENERATION
5位
13位
ランドリーLUCKY TAPES
35位
14位
Alive SongSCOOBIE DO
53位
15位
Lovesick GirlsBLACKPINK
67位
16位
世界はファンシーUNISON SQUARE GARDEN
8位
17位
Not Another Love SongElla Mai
44位
18位
DynamiteBTS
13位
19位
ハニーメモリーaiko
56位
20位
JulietD.Y.T
38位

こちらでも依然アリシア・キーズが強いですね。2位のビーバドゥービー「Care」はノースウェーブでのメガプレイ、802でいう「Worth It」と同じ、になっている曲です。このようにアルバムから選んでいる曲が分かれるっていうことも珍しいですね。そういえば竹内アンナにしても802では「+imagination」ですが、ZIP-FMやJ-WAVEだと「LOVE YOUR LOVE」だし。

ということでまとめてみるとこうなりました。

まとめ

FMノースウェーブ

Title
ノース
J
ZIP
802
Love Looks Better
1位
2位
1位
39位
Care
2位
叫ぶ星
3位
61位
Boogie Ride
4位
44位
東京は燃えてる
5位
84位
Are you down tonight
6位
Holy feat. Chance the Rapper
7位
18位
3位
7位
シエラのように
8位
8位
Save The Day
9位
Super good
10位
20位
68位
46位

J-WAVE

Title
ノース
J
ZIP
802
LOVESICK GIRLS
15位
1位
21位
9位
LOVE LOOKS BETTER
1位
2位
1位
39位
LET’S LOVE
31位
3位
9位
16位
THE MOMENT
39位
4位
62位
DYNAMITE
18位
5位
2位
2位
極彩 | I G L (S)
6位
WONDER
22位
7位
26位
20位
LEVITATING
8位
132位
ハニーメモリー
19位
9位
75位
1位
WORTH IT
10位
11位

ZIP-FM

Title
ノース
J
ZIP
802
Love Looks Better
1位
2位
1位
39位
Dynamite
18位
5位
2位
2位
HOLY
7位
18位
3位
7位
HOT STUFF
4位
64位
god save me, but don’t drown me out
5位
69位
OK NOT TO BE OK
81位
6位
One Too Many with P!nk
7位
ONE TOUCH
8位
LET’S LOVE
31位
3位
9位
16位
GOOD VIBES
10位

FM802

Title
ノース
J
ZIP
802
ハニーメモリー
19位
9位
75位
1位
Dynamite
18位
5位
2位
2位
turn over?
38位
82位
3位
感電
72位
25位
4位
アカシア
68位
61位
5位
エメラルド
69位
37位
55位
6位
Holy (feat. Chance the Rapper)
7位
18位
3位
7位
シエラのように
8位
8位
Lovesick Girls
15位
1位
21位
9位
+imagination
10位

全体的に成績が安定しているのがBTSとブルピンという感じになってますね‥

今週の初登場曲数

ラストに今週のニューエントリー曲数をまとめてみました。

FMノースウェーブは16曲。最高は39位に入ったRyohuの「The Moment」。

J-WAVEは再エントリー含めて24曲。最高は24位に入ったMERCI,MERCY「SOMETHING YOU LIKE」。

ZIP-FMは22曲。最高は70位に入ったBastilleの「survivin’」。

最後にFM802はというと…わずか10曲。しかも6位にバクナン、14位にLiSAと21位以下をスキップして上がっています。やっぱり全曲紹介してくれないとチャートアクションそのものが常連ばかり上の方に偏って紹介される形になってしまいますよね。しかも入れ替えが少ないので下の方でまだKing GnuとUruの曲が頑張っちゃってる。もう新曲発表されてるというのにねえ。やっぱこの辺改善してもらいたいですよ、ホント。



スポンサーリンク

フォローする